#author("2023-03-10T14:47:25+09:00","","")
【[[独眼竜の野望]]】 [[松島五大堂]]~
【[[決戦!関ヶ原の陣]]】~
[[ダンジョン]] [[鬼門比叡山]] [[松島]] [[人取橋]] [[小田原の陣]] 関ヶ原の陣 [[時の狭間]]

*&ruby(せきがはらのじん){関ヶ原の陣}; [#c0740673]
2011.08.03実装~
#contents

**概要 [#a27e15b7]
伊達政宗(だてまさむね)の天下統一への野望を描く長編ストーリー「[[独眼竜の野望]]」。~
これまで政宗の立身出世を共に歩んできたプレイヤーの皆さんは、「[[新星の章]]」第四陣にて、戦国最大の合戦“関ヶ原の戦い”に身を投じることになります。~
~
豊臣秀吉(とよとみひでよし)亡き後、有力者たちの間で主導権争いが起こり、[[徳川家康]](とくがわいえやす)を中心とする派閥と、[[石田三成]](いしだみつなり)を中心とする派閥が激しく対立しました。そして1600年、遂に戦いの火蓋が切られます。~
家康自らが総大将に就いた東軍と、三成に要請され総大将となった[[毛利輝元]](もうりてるもと)率いる西軍とが、美濃(みの)・関ヶ原を主戦場として、日本全国で戦いをくり広げました。~
これが天下分け目の一大決戦“関ヶ原の戦い”です。~
~
第四陣にて「[[独眼竜の野望]]」に登場する新ダンジョン“[[関ヶ原の陣]]”では、この関ヶ原の戦いに政宗が第三軍として参戦します。~
天下を賭けた三つ巴の大合戦! 伊達政宗に勝利をもたらすべく、皆さんの奮闘を期待します。~
~
「[[独眼竜の野望]]」これまでの物語~
小田原城(おだわらじょう)にて豊臣家に降伏しようとしていた伊達政宗は、突如現れたあなたの姿を見た途端、考えを一変し、豊臣家に反旗を翻しました。~
立ち塞がる敵将たちを退けながら、あなたは見事、太閤・秀吉を討ち取りますが、突如現れた守護神“[[摩利支天]]”(まりしてん)により、時に干渉することへの危険性を説かれます。~
天下人への道が開け、興奮覚めやらぬ政宗の姿に複雑な思いを抱きながら、あなたは自分の生きる時に戻っていくことにするのでした…。 ~
~
“[[小田原の陣]]”(おだわらのじん)にて、[[上杉景勝]](うえすぎかげかつ)と[[前田利家]](まえだとしいえ)を打ち破り、彼らを配下に置くことに成功した伊達家は、自らの領土を広げ、強大な力を手に入れました。~
しかし、それ以降は目立った動きをせず、沈黙を保ち続けていました。~
そんな折、豊臣秀次(とよとみひでつぐ)の死をきっかけとして、豊臣家と徳川家の最終決戦が始まります。~
好機訪れり! 伊達家は大軍を率いて、その戦いに突如介入。政宗は関ヶ原に陣を構えます。~
あなたが再び現れると確信して――。~
~
やはり来たか。~
15年前、[[人取橋]]で会ったあのときと、今度もかわらぬ姿で。~
もう驚きやしないさ。~
オマエはオレが賭けに出る、大勝負の時には必ず現れる。~
そして軍神のように、オレを勝利に導いてくれるのさ。そうだろう?~
~
政宗の期待にこたえるべく、西軍と東軍の双方を相手に獅子奮迅の活躍をみせてやりましょう。~
~

**マップ [#d00b00a8]
広いので迷いやすいです。なるべく単独行動は避けましょう。~
天気は常に「晴れ」。

**行き方 [#v4dbe57b]
-所属している、もしくは助力として参加する一門が、以下のいずれかを満たしていること。~
--[[小田原の陣]] において「天下人の試練」をクリアしていること。~
--[[時喰らう神使]]を倒していること。~
-上記条件を満たした状態で[[松島五大堂]]にいる[[大黒天]]に話し、「関ヶ原ヘ行く」を選択し、大黒天の右の時の扉へ入る。

**友好NPC [#friendsn]
|~名前|~レベル|~家紋|~備考|~随伴|
|>|>|CENTER:|||c
|''[[伊達政宗>伊達政宗(関ヶ原)]]''|78|伊達||不可|
|片倉小十郎||~|対西軍案内|~|
|伊達家馬廻り||~|片倉小十郎に追従|~|
|直江兼続||~|対東軍案内|~|
|上杉家馬廻り||~|直江兼続に追従|~|
|留守政景||~||~|
|鬼庭綱元|65|~|試練の報告|~|
|黒脛巾下忍||~|話すと退出可能|~|
|伊達親衛隊||~||~|
|伊達鉄砲衆||~||~|
|''[[支倉常長>足軽六右衛門]]''|45/50/55/60/65|~||可能|
|[[伊達家足軽]]|50|~||~|
|''[[片倉弥左衛門>○○のまげ]]''|62|~|[[東軍勇将のまげ>○○のまげ]]|~|
|''[[伊達成実>○○のまげ]]''|65|~|[[東軍猛将のまげ>○○のまげ]]|~|
|''[[上杉景勝>○○のまげ]]''|68|~|[[東軍智将のまげ>○○のまげ]]|~|
|''[[前田慶次>○○のまげ]]''|70|~|[[東軍宿将のまげ>○○のまげ]]|~|
|[[成田甲斐>○○のまげ]]|70|~|[[西軍勇将のまげ>○○のまげ]]|~|
|[[風魔小太郎>○○のまげ]]|67|~|[[西軍猛将のまげ>○○のまげ]]|~|
|[[北条氏直>○○のまげ]]|70|~|[[西軍智将のまげ>○○のまげ]]|~|
|[[石川昭光>○○のまげ]]|68|~|[[西軍智将のまげ>○○のまげ]]|~|
|[[鬼庭左月斎>○○のまげ]]|70|~|[[西軍宿将のまげ>○○のまげ]]|~|

**結界 [#jf32b419]
結界はないが、試練を進めて行かないと次の試練のボスと戦えない

**敵NPC [#enemiesn]
基本的に1は詠唱付与が付いている場合のみ、[[蘇生・壱]]を使用する
***夏草の試練 [#ga19e734]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|[[一領具足]]|&color(red){65-66:5};||西軍||65|
|''[[長宗我部盛親]]''|&color(blue){70:5};|[[盛親討取の証>討取の証]]|~||200|

***美しき試練 [#e498e94b]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|[[宇喜多譜代衆]]|&color(red){59-62:5};||西軍||65|
|''[[宇喜多秀家>宇喜多秀家(関ヶ原)]]''|&color(blue){72:5};|[[備前宰相討取の証>討取の証]]|~||300|

***修羅の試練 [#na4383e9]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|[[敦賀豪族]]|58-63:3||西軍||50|
|[[大谷家侍臣]]|&color(red){61-64:5};||~||65|
|''[[大谷吉継>大谷吉継(関ヶ原)]]''|&color(blue){74:6};|[[大谷吉継討取の証>討取の証]]|~||450|

***忠節の試練 [#v4184c39]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|[[島左近抜刀隊]]|&color(red){65:5};||西軍||65|
|''[[島左近>島左近(関ヶ原)]]''|&color(blue){76:7};|[[島左近討取の証>討取の証]]|~|||

***大一大万大吉試練 [#tacd6583]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|[[石田軍足軽]]|&color(red){61-2:5};||西軍||65|
|''[[石田三成>石田三成(関ヶ原)]]''|&color(blue){75:7};|[[石田三成討取の証>討取の証]]|~|||

***不倶戴天の試練 [#h4af575f]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|[[真田赤備え>真田赤備え(関ヶ原)]]|&color(red){69-72:5};||西軍||65|
|''[[真田幸村>真田幸村(関ヶ原)]]''|&color(blue){77:6};|[[真田幸村討取の証>討取の証]]|~||1000|

***羽柴結城少将 [#p4c2c17c]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|''[[結城秀康]]''|&color(blue){71:6};|[[秀康討取の証>討取の証]]|東軍|夏草の試練 特別条件・壱|250|

***竹馬の戦友 [#b20275b9]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|''[[福島正則>福島正則(関ヶ原)]]''|&color(blue){73:6};|[[福島正則討取の証>討取の証]]|東軍|美しき試練 特別条件・壱|350|
|加藤清正|&color(blue){73};||~|戦闘不可|-|

***主君八変 [#cbb50f3d]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|''[[藤堂高虎>藤堂高虎(関ヶ原)]]''|&color(blue){75:7};|[[高虎討取の証>討取の証]]|東軍|修羅の試練 特別条件・壱|550|

***官兵衛の愚息 [#xb2a3e96]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|[[黒田馬岳衆]]|&color(red){70:5};||東軍||65|
|''[[黒田長政]]''|&color(blue){75:7};|[[黒田長政討取の証>討取の証]]/[[又兵衛討取の証>討取の証]]|~|忠節の試練 特別条件・壱||

***鬼神通ル [#qb9624a8]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|[[島津伏兵]]|53-56:5||島津||65|
|''[[島津義弘>島津義弘(関ヶ原)]]''|&color(blue){77:4-7};|[[義弘討取の証>討取の証]]/[[誾千代討取の証>討取の証]]|~|忠節の試練 特別条件・弐|750|
|島津豊久|&color(blue){:};||~|戦闘不可|-|
|長寿院盛淳|&color(blue){:};||~|~|~|
|立花宗茂|&color(blue){76};||西軍|~|~|
|立花誾千代|&color(blue){76};||~|~|~|

***井伊の赤備え [#g2602ee3]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|[[井伊赤備え]]|&color(red){69:5};|[[井の字赤旗印]]|東軍||65|
|''[[井伊直政>井伊直政(関ヶ原)]]''|&color(blue){75:7};|[[直政討取の証>討取の証]]|~|忠節の試練 特別条件・参||
|松平忠吉|&color(blue){74};||東軍|戦闘不可|-|

***五十七戦不負 [#j9ede4b2]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|[[本多一門衆]]|&color(red){70:5};||東軍||150|
|''[[本多忠勝>本多忠勝(関ヶ原)]]''|&color(blue){78:7};|[[本多忠勝討取の証>討取の証]]|~||900|

***中国覇王の魁 [#ee70e2c0]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|[[大坂方目付]]|&color(red){65:5};||西軍||65|
|''[[毛利輝元]]''|&color(blue){76:5};|[[輝元討取の証>討取の証]]|~|||

***謀(はかりごと) [#cc8cb110]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|[[黒田八虎衆]]|&color(red){72:7};||東軍||150|
|''[[黒田如水>黒田如水(関ヶ原)]]''|&color(blue){76:6};|[[如水討取の証>討取の証]]/[[直茂討取の証>討取の証]]|~||850|
|鍋島直茂|&color(blue){76};|||戦闘不可|-|

***征夷大将軍 [#v00fa74a]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|''[[徳川家康>徳川家康(関ヶ原)]]''|&color(blue){77:7};|[[家康討取の証>討取の証]]|東軍||1000|

***天下一独眼竜 [#of8e1690]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|''[[支倉常長>支倉常長(関ヶ原)]]''|&color(blue){70:5};||伊達|伊達政宗と会話後POP|300|
|''[[伊達政宗>伊達政宗(関ヶ原)]]''|&color(blue){77:7};|[[正宗討取の証>討取の証]]|~|支倉常長を撃破後、戦闘可能|0|

***一般兵・絵巻武将 [#b21e4c59]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|~撃破値|
|>|>|CENTER:||||c
|[[西軍鉄砲足軽]]|&color(orange){58-61:1};||西軍||30|
|[[西軍旗持ち衆]]|&color(orange){59-64:1};||~||30|
|[[西軍小荷駄衆]]|60-66:3||~||50|
|[[豊臣黄母衣衆]]|59-65:3||~||50|
|[[豊臣御恩側近]]|65:5||~||65|
|[[大坂方目付]]|65:5||~||65|
|[[東軍火縄足軽]]|58-63:1||東軍||30|
|[[東軍徒歩武者]]|61-64:1||~||30|
|[[坂東鉄砲騎馬]]|&color(red){59-64:3};||~||50|
|[[東軍長槍組]]|59-66:3||~||65|
|[[東軍親衛隊]]|65:5||~||65|
|[[徳川家軍監]]|65:5||~||65|
|''[[安国寺恵瓊>安国寺恵瓊(関ヶ原)]]''|&color(blue){74:6};|[[恵瓊討取の証>討取の証]]|西軍|絵巻|400|
|''[[毛利秀元]]''|&color(blue){69:4};||~|~|350|
|''[[長束正家>長束正家(関ヶ原)]]''|&color(blue){69:5};||~|~|350|
|''[[滝川雄利>滝川雄利(関ヶ原)]]''|&color(blue){62:4};||~|~|200|
|''[[京極高次>京極高次(関ヶ原)]]''|&color(blue){69:4};||~|~||
|''[[小早川秀包]]''|&color(blue){73:5};|[[秀包討取の証>討取の証]]|~|~|450|
|''[[蒲生郷舎]]''|&color(blue){72:5};|[[郷舎討取の証>討取の証]]|~|~|450|
|''[[片桐且元>片桐且元(関ヶ原)]]''|&color(blue){68:5};||~|~||
|''[[九鬼嘉隆>九鬼嘉隆(関ヶ原)]]''|&color(blue){73:5};|[[嘉隆討取の証>討取の証]]|~|~|450|
|''[[織田秀信]]''|&color(blue){67:5};||~|~|350|
|''[[佐竹義宣>佐竹義宣(関ヶ原)]]''|&color(blue){72:5};|[[佐竹義宣討取の証>討取の証]]|~|~|400|
|''[[岩城貞隆]]''|&color(blue){65:4};||~|~|350|
|''[[丹羽長重]]''|&color(blue){62:3};||~|~|150|
|''[[小西行長>小西行長(関ヶ原)]]''|&color(blue){72:5};|[[行長討取の証>討取の証]]|~|~|400|
|''[[平塚為広]]''|&color(blue){68:5};||~|~|350|
|''[[吉川広家]]''|&color(blue){69:3};||~|~|250|
|''[[小早川秀秋]]''|&color(blue){72:6};|[[秀秋討取の証>討取の証]]|~|~|550|
|''[[脇坂安治>脇坂安治(関ヶ原)]]''|&color(blue){62:1};||~|~|100|
|''[[小川祐忠>小川祐忠(関ヶ原)]]''|&color(blue){62:1};||~|~|100|
|''[[朽木元綱>朽木元綱(関ヶ原)]]''|&color(blue){62:1};||~|~|100|
|''[[赤座直保]]''|&color(blue){62:1};||~|~|100|
|''[[榊原康政>榊原康政(関ヶ原)]]''|&color(blue){75:7};|[[康政討取の証>討取の証]]|東軍|~|700|
|徳川秀忠|&color(blue){73:1};||~|戦闘不可||
|''[[大久保忠隣]]''|&color(blue){72:6};|[[忠隣討取の証>討取の証]]|~|絵巻|400|
|''[[浅野長政>浅野長政(関ヶ原)]]''|&color(blue){69:4};||~|~|450|
|''[[浅野幸長>浅野幸長(関ヶ原)]]''|&color(blue){72:5};|[[幸長討取の証>討取の証]]|~|~|450|
|''[[池田輝政>池田輝政(関ヶ原)]]''|&color(blue){69:7};||~|~|300|
|''[[山内一豊>山内一豊(関ヶ原)]]''|&color(blue){69:5};||~|~|350|
|''[[仙石秀久>仙石秀久(関ヶ原)]]''|&color(blue){69:3};||~|~|250|
|''[[真田信之>真田信之(関ヶ原)]]''|&color(blue){72:7};|[[信之討取の証>討取の証]]|~|~|450|
|稲姫|&color(blue){72:1};||~|戦闘不可||
|''[[加藤嘉明>加藤嘉明(関ヶ原)]]''|&color(blue){68:7};||~|絵巻|300|
|''[[細川忠興>細川忠興(関ヶ原)]]''|&color(blue){72:5};|[[忠興討取の証>討取の証]]|~|~|450|
|''[[竹中重門]]''|&color(blue){62:3};||~|~|150|
|''[[京極高知]]''|&color(blue){68:4};||~|~|300|
|''[[田中吉政>田中吉政(関ヶ原)]]''|&color(blue){68:4};||~|~|300|
|''[[九鬼守隆]]''|&color(blue){67:5};||~|~|350|
|''[[堀秀治]]''|&color(blue){65:3};||~|~|250|
|''[[宇喜多詮家]]''|&color(blue){62:3};||~|~|150|
|''[[佐竹義重>佐竹義重(関ヶ原)]]''|&color(blue){74:7};|[[佐竹義重討取の証>討取の証]]|~|~|550|
|''[[最上義光>最上義光(関ヶ原)]]''|&color(blue){75:6};|[[義光討取の証>討取の証]]|~|~|700|
|''[[南部利直>南部利直(関ヶ原)]]''|&color(blue){67:4};||~|~|300|
|''[[天満山大蝮]]''|&color(orange){70:1};||なし|~|200|
|''[[西美濃の大熊]]''|&color(orange){70:1};||~|~|100|
|''[[老練鎧拾い]]''|&color(orange){70:1};||~|~|100|
|''[[美濃女盗賊]]''|&color(orange){70:3};||~|~|150|
|[[無念の武者霊]]|&color(red){59-64:1};||~||30|
|[[藤古川地縛霊]]|&color(red){68-69:3};||~||50|
|[[西美濃赤熊]]|&color(red){60-64:2};||~||40|
|[[南宮山白猿]]|&color(red){65-66:3};||~||50|
|[[美濃鎧拾い]]|&color(red){59-65:1};||~||30|
|[[松尾山の盗人]]|&color(red){58-64:2};||~||40|
|''[[狭間の番人]]''|&color(blue){74:7};|~|~|[[時の狭間]]入場条件|150|

**ゾーンドロップ [#zonedrop]
-[[宝玉原石]]
-[[硬輝片]]
-%%[[関ヶ原決戦の手甲]]%%(覚醒の章で廃止)
-[[施設改良材・壱>施設改良材]]

**試練 [#v5b34b5b]
まず西軍討伐となる通常試練をクリアすると、番号に対応した追加試練に挑むことができるようになる。~
また、通常試練は順に攻略しないと次の試練に挑むことができない。
同じように、追加試練も順に攻略しないと次の試練に挑むことができない。
|~番号|~通常試練|~追加試練|
|>|CENTER:|CENTER:|c
|~1|夏草の試練&br;[[長宗我部盛親]]|羽柴結城少将&br;[[結城秀康]]|
|~2|美しき試練&br;[[宇喜多秀家>宇喜多秀家(関ヶ原)]]|竹馬の戦友&br;[[福島正則>福島正則(関ヶ原)]]|
|~3|修羅の試練&br;[[大谷吉継>大谷吉継(関ヶ原)]]|主君八変&br;[[藤堂高虎>藤堂高虎(関ヶ原)]]|
|~4|忠節の試練&br;[[島左近>島左近(関ヶ原)]]|官兵衛の愚息&br;[[黒田長政]]|
|~|~|鬼神通ル&br;[[島津義弘>島津義弘(関ヶ原)]]|
|~|~|井伊の赤備え&br;[[井伊直政>井伊直政(関ヶ原)]]|
|~5|大一大万大吉試練&br;[[石田三成>石田三成(関ヶ原)]]|五十七戦不負&br;[[本多忠勝>本多忠勝(関ヶ原)]]|
|~|~|中国覇王の魁&br;[[毛利輝元]]|
|~|~|謀(はかりごと)&br;[[黒田如水>黒田如水(関ヶ原)]]|
|~6|不倶戴天の試練&br;[[真田幸村>真田幸村(関ヶ原)]]|征夷大将軍&br;[[徳川家康>徳川家康(関ヶ原)]]|
|>|>|~最終試練|
|>|>|天下一独眼竜&br;[[伊達政宗>伊達政宗(関ヶ原)]]|

***関ヶ原軍功帳 [#gunkocho]
[[鳳凰の章]]より[[週刊かわら版>週間調査依頼]]に統合~

***夏草の試練 [#c1631047]
-達成条件:[[長宗我部盛親]]を倒す。
-追加条件:[[伊達政宗>伊達政宗(関ヶ原)]]に話しかける。
~
-報酬:[[夏草の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]6pt、[[菱星の原石]]、[[鼓星の腕貫>腕貫#o3db7e34]]、[[施設改良材・壱>施設改良材]])

***美しき試練 [#m0cdc689]
-達成条件:[[宇喜多秀家>宇喜多秀家(関ヶ原)]]を倒す。
~
-報酬:[[美しき箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]8pt、[[彦星の原石]]、[[織姫の腕貫>腕貫#o3db7e34]]、[[施設改良材・壱>施設改良材]])

***修羅の試練 [#c582849c]
-達成条件:[[大谷吉継>大谷吉継(関ヶ原)]]を倒す。
~
~
-報酬:[[修羅の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]10pt、[[柳星の原石]]、[[彦星の腕貫>腕貫#o3db7e34]]、[[施設改良材・壱>施設改良材]])

***忠節の試練 [#l7251628]
-達成条件:[[島左近>島左近(関ヶ原)]]を倒す。
~
-報酬:[[忠節の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]12pt、[[梅花の原石]]、[[平氏星の腕貫>腕貫#o3db7e34]]、[[施設改良材・弐>施設改良材]])

***大一大万大吉試練 [#x43bc517]
-達成条件:[[石田三成>石田三成(関ヶ原)]]を倒す。
~
-報酬:[[大一大万大吉の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]14pt、[[椿の原石]]、[[源氏星の腕貫>腕貫#o3db7e34]]、[[施設改良材・弐>施設改良材]])

***不倶戴天の試練 [#x27927e3]
-達成条件:[[真田幸村>真田幸村(関ヶ原)]]を倒す。
~
-報酬:[[不倶戴天の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]18pt、[[百合の原石]]、[[昴の腕貫>腕貫#o3db7e34]]、[[施設改良材・弐>施設改良材]])

***羽柴結城少将 [#i62fea38]
-達成条件:[[結城秀康]]を倒す。
~
-報酬:[[羽柴結城少将の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]7pt、[[織姫の原石]]、[[鼓星の欠片>星の欠片]]、[[施設改良材・壱>施設改良材]])

***竹馬の戦友 [#ffe4ecc4]
-達成条件:[[福島正則>福島正則(関ヶ原)]]を倒す。
~
-報酬:[[竹馬の戦友の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]9pt、[[宵の明星の原石]]、[[織姫の欠片>星の欠片]]、[[施設改良材・壱>施設改良材]])

***主君八変 [#b58641a9]
-達成条件:[[藤堂高虎>藤堂高虎(関ヶ原)]]を倒す。
~
-報酬:[[主君八変の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]11pt、[[三ツ星の原石]]、[[彦星の欠片>星の欠片]]、[[施設改良材・壱>施設改良材]])

***官兵衛の愚息 [#v4768cf1]
-達成条件:[[黒田長政]]を倒す。
~
~
-報酬:[[官兵衛愚息の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]13pt、[[銀杏の原石]]、[[平氏星の欠片>星の欠片]]、[[施設改良材・弐>施設改良材]])

***鬼神通ル [#t36906aa]
-達成条件:60分以内に[[島津義弘>島津義弘(関ヶ原)]]を倒す。
~
-報酬::[[鬼神の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]15pt、[[牡丹の原石]]、[[?の欠片>星の欠片]]、[[施設改良材・弐>施設改良材]])


***井伊の赤備え [#u0a2d9d9]
-達成条件:[[井伊直政>井伊直政(関ヶ原)]]を倒す。
~
-報酬:[[井伊赤備えの箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]16pt、[[椿の原石]]、[[昴の欠片>星の欠片]]、[[施設改良材・弐>施設改良材]])

***五十七戦不負 [#icb3b29b]
-達成条件:[[本多忠勝>本多忠勝(関ヶ原)]]を倒す。
~
-報酬:[[五十七戦不負の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]17pt、[[杏の原石]]、[[南斗の欠片>星の欠片]]、[[施設改良材・弐>施設改良材]])

***中国覇王の魁 [#xa4867bc]
-達成条件:[[毛利輝元]]を倒す。
~
-報酬:[[中国覇王の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]17pt、[[銀杏の原石]]、[[源氏星の欠片>星の欠片]]、[[施設改良材・弐>施設改良材]])

***謀(はかりごと) [#s862291a]
-達成条件:[[黒田如水>黒田如水(関ヶ原)]]を倒す。
~
-報酬:[[謀の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]17pt、[[紫陽花の原石]]、[[昴の欠片>星の欠片]]、[[施設改良材・弐>施設改良材]])

***征夷大将軍 [#jb118181]
-達成条件:[[徳川家康>徳川家康(関ヶ原)]]を倒す。
~
-報酬:[[征夷大将軍の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]19pt、[[薔薇の原石]]、[[北斗の欠片>星の欠片]]、[[施設改良材・弐>施設改良材]])

***天下一独眼竜 [#n9c8b0d2]
-達成条件:[[伊達政宗>伊達政宗(関ヶ原)]]を倒す。
-追加条件:[[支倉常長>支倉常長(関ヶ原)]]を倒す。
~
-報酬:[[独眼竜の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]?pt、[[桃花の原石]]、[[北斗の欠片>星の欠片]]、[[施設改良材・?>施設改良材]])

**解説 [#aa5f9a73]
:関ヶ原の戦い(せきがはらのたたかい)|安土桃山時代の慶長5年9月15日(西暦1600年10月21日)に、[[美濃]]国不破郡[[関ヶ原]](岐阜県不破郡関ケ原町)を主戦場として行われた野戦。~
関ヶ原における決戦を中心に、日本全国で戦闘が行われた。[[徳川家康]]の覇権を決定付けた戦いである。~
~
慶長3年(1598年)、[[豊臣秀吉]]は死に際して、子の豊臣秀頼を後継とし、その補佐後見を[[前田利家]]・徳川家康等いわゆる五大老や、[[浅野長政]]・[[石田三成]]等いわゆる五奉行などの有力大名・武将に託した。秀吉亡き後の豊臣政権ではやがて、徳川家康を中心とする一派と、それを快く思わない一派との間で、主導権争いが激しくなった。慶長5年(1600年)に行われた関ヶ原の戦いは、両派の勝敗を画した戦闘である。~
~
関ヶ原の戦いで争った二派は、徳川家康を総大将とする東軍と、[[毛利輝元]]を総大将とし石田三成を中心とする西軍である。東軍西軍とも、その多くは豊臣恩顧の武将であり、戦いの性格を家康は豊臣家の家臣同士の成敗合戦(豊臣家に仇為す者を成敗する)という建前をとったことから、豊臣家は表向き静観の立場を取った。この建前の採用により豊臣恩顧の大名を東軍方に引き入れる道義的な正当性を成立させ、かつ豊臣家臣の大名を弱体化させること及び五大老制度を有名無実化させることに成功した。

**備考 [#k6f85fef]
-2011.08.03:サーバーアップデート内容~
・「[[独眼竜の野望]]」に以下の追加を行いました~
・新たな[[独眼竜の野望]]ダンジョン「[[関ヶ原の陣]]」を実装しました~
「[[新星の章]]」アカウント(ネットカフェアカウントを含む)かつ、~
Lv45以上で、一門に所属、もしくは助力状態のキャラクターが入場できます~
※所属している一門として入場するには、以下のいずれかの条件を満たしている必要があります~
・[[小田原の陣]]にて、試練《[[天下人の試練]]》を達成している~
・[[小田原の陣]]にて、新たに追加されたボスNPC《[[時喰らう神使]]》を撃破している~
また、関ヶ原の陣には[[私設試練]]として入場することも可能です~
※[[私設試練]]として[[関ヶ原の陣]]に入場するには、~
「[[新星の章]]」アカウント(ネットカフェアカウントを含む)かつLV45以上であることに加え、~
以下のいずれかの条件を満たしている必要があります~
・[[私設試練]]の[[小田原の陣]]にて、試練《[[天下人の試練]]》を達成している~
・[[私設試練]]の[[小田原の陣]]にて、新たに追加されたボスNPC《[[時喰らう神使]]》を撃破している~
~


**その他情報 [#t9952dce]


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.