#author("2022-04-28T21:46:24+09:00","","")
#author("2022-04-28T21:46:53+09:00","","")
【[[勢力]]】
*&ref(北条三つ鱗.gif);北条家 [#ze21914c]
*北条家 [#ze21914c]
&color(red){''2013年11月13日のアップデートで武将の能力、技能などが修正されました。個別ページの情報と違っている場合がありますので、ご留意ください。''};

**初期領有国 [#i3fc5d29]
[[相模]]、[[武蔵]](属国)

***現在の所属武将 [#hb0585f0]
-[[相模武将>相模武将一覧]](本国)


**陣取戦 [#neb67e19]
※味方後陣・中陣・先陣の大将は所有国によって変わります。

|本陣|総大将|CENTER:[[北条氏康]]|CENTER:ほうじょう うじやす|CENTER:侍|Lv70|
|~|軍師|CENTER:[[北条幻庵]]|CENTER:ほうじょう げんあん|CENTER:僧|Lv68|
|~|四天王|CENTER:[[北条氏政]]|CENTER:ほうじょう うじまさ|CENTER:侍|Lv65|
|~|~|CENTER:[[北条氏照]]|CENTER:ほうじょう うじてる|CENTER:侍|Lv65|
|~|~|CENTER:[[北条氏規]]|CENTER:ほうじょう うじのり|CENTER:薬師|Lv65|
|~|~|CENTER:[[北条氏邦]]|CENTER:ほうじょう うじくに|CENTER:侍|Lv65|
|~|NPC|CENTER:[[相模高僧]]|CENTER:さがみこうそう|CENTER:僧|Lv62|
|~|~|CENTER:[[五色備え・白]]|CENTER:ごしきぞなえ・しろ|CENTER:巫女|Lv60|
|~|~|CENTER:[[北条足軽大将]]|CENTER:ほうじょうあしがるたいしょう|CENTER:侍|Lv50|
|小荷駄|大将|CENTER:[[大道寺政繁]]|CENTER:だいどうじ まさしげ|CENTER:神主|Lv60|
|~|売店|CENTER:[[北条家小荷駄]]|CENTER:ほうじょうけこにだ|CENTER:侍|Lv46|
|~|NPC|CENTER:[[北条守備兵]]|CENTER:ほうじょうしゅびへい|CENTER:侍|Lv58|
|門|門番|CENTER:[[北条門番精鋭]]|ほうじょうもんばんせいえい|CENTER:侍|Lv65|
|後陣|副将|CENTER:[[副将>副将(後詰)]]|CENTER:ふくしょう|CENTER:|Lv55|
|~|NPC|CENTER:[[五色備え・赤]]|CENTER:ごしきぞなえ・あか|CENTER:侍|Lv54|
|~|~|CENTER:[[丹党]]|CENTER:たんのとう|CENTER:陰陽|Lv55|
|~|~|CENTER:[[北条足軽組頭]]|CENTER:ほうじょうあしがるくみがしら|CENTER:侍|Lv43|
|中陣|副将|CENTER:[[副将>副将(中備)]]|CENTER:ふくしょう|CENTER:|Lv50|
|~|NPC|CENTER:[[津久井衆]]|CENTER:つくいしゅう|CENTER:巫女|Lv49|
|~|~|CENTER:[[野与党]]|CENTER:のよとう|CENTER:鍛冶|Lv48|
|~|~|CENTER:[[相模野武士]]|CENTER:さがみのぶし|CENTER:侍|Lv36|
|先陣|NPC|CENTER:[[猪俣党]]|CENTER:いのまたとう|CENTER:鍛冶|Lv48|
|~|~|CENTER:[[相模補給隊]]|CENTER:さがみほきゅうたい|CENTER:薬師|Lv47|
|~|~|CENTER:[[北条足軽]]|CENTER:ほうじょうあしがる|CENTER:侍|Lv34|
|敵先陣|大将|CENTER:[[守将>守将(先鋒)]]|CENTER:しゅしょう||Lv50|
|~|NPC|CENTER:[[北条槍隊]]|CENTER:ほうじょうやりたい|CENTER:侍|Lv48|
|~|~|CENTER:[[風魔くノ一]]|CENTER:ふうまくのいち|CENTER:忍者|Lv47|
|敵中陣|大将|CENTER:[[守将>守将(中備)]]|CENTER:しゅしょう|CENTER:|Lv55|
|~|NPC|CENTER:[[御馬廻衆]]|CENTER:おうままわりしゅう|CENTER:僧|Lv49|
|~|~|CENTER:[[乱波]]|CENTER:らっぱ|CENTER:忍者|Lv48|
|敵後陣|大将|CENTER:[[守将>守将(後詰)]]|CENTER:しゅしょう|CENTER:|Lv55|
|~|NPC|CENTER:[[松山衆]]|CENTER:まつやましゅう|CENTER:薬師|Lv49|
|~|~|CENTER:[[五色備え・黒]]|CENTER:ごしきぞなえ・くろ|CENTER:忍者|Lv48|

***その他 [#ja2a9edb]
|城|CENTER:[[城代]]|CENTER:じょうだい|CENTER:侍|CENTER:Lv51|
|~|CENTER:[[城将]]|CENTER:じゃうしょう|CENTER:侍|CENTER:Lv48~50|
|~|CENTER:[[風魔党精鋭]]|CENTER:ふうまとうせいえい|CENTER:忍者|Lv50|
|~|CENTER:[[護衛兵]]|CENTER:ごえいへい|CENTER:侍|Lv42|
|~|CENTER:[[忍者兵]]|CENTER:にんじゃへい|CENTER:忍者|Lv36|
|城・街|CENTER:[[警護]]|CENTER:けいご|CENTER:侍|Lv36|
|城|CENTER:[[旗本]]|CENTER:はたもと|CENTER:侍|Lv42|
|城・街|CENTER:[[門衛]]|CENTER:もんえい|CENTER:侍|Lv36|
|フィールド|CENTER:[[関所兵]]|CENTER:せきしょへい|CENTER:侍|Lv45|
|~|CENTER:[[伺見]]|CENTER:うかみ|CENTER:忍者|Lv18|
|~|CENTER:[[屯所兵隊長]]|CENTER:とんしょへいたいちょう|CENTER:侍|Lv42|
|~|CENTER:[[屯所兵]]|CENTER:とんしょへい|CENTER:侍|Lv36|
|~|CENTER:[[新米屯所兵]]|CENTER:しんまいとんしょへい|CENTER:侍|Lv18|
|相模国内|CENTER:[[風魔党]]|CENTER:ふうまとう|CENTER:忍者|Lv40|
|武蔵国内|CENTER:[[風魔忍者]]|CENTER:ふうまにんじゃ|CENTER:忍者|Lv35|

**争覇以前の情報 [#fef1df76]
-[[廃止布陣一覧/北条家]]
-[[武将褒美アイテム/北条家]]
-[[北条家武将ドロップアイテム>北条家武将]]

**北条五代記(歴史) [#i6dcf3c5]
[[北条家]]は伊勢宗瑞を祖とする戦国時代初期に現れた新興勢力である。~
そのため鎌倉幕府の執権を務めた北条家とは縁はないとされる。なお家紋の三つ鱗は鎌倉執権家の家紋であり、北条に改めたときに流用したものである。

伊勢宗瑞はもともと浪人であり、その出自は諸説あるものの不明といって良い。有力なのは[[伊勢]]の浪人説であるが、確証はまったくといっていいほど無い。~
始め[[今川家]]に仕えて[[今川家]]の内部抗争を抑えるなど功を上げ頭角を現した。その後伊豆足利家の内紛に乗じて伊豆に侵攻、瞬く間に支配する。ただしこのときもあくまで形式は[[今川家]]の配下である。~
しかしながら徐々に勢力を拡大、伊勢宗瑞の治世の終わりごろにはほぼ完全な独立の状態になる。このときすでに伊豆と[[相模]]を領有している。

二代・氏綱の代に北条を名乗り始める。戦国自体というのは無秩序に戦が行われていたわけではなく、戦をおこなったり土地を治めたりするには大義名分が不可欠であった。それがこじつけであろうと有名無実であろうと、である。北条となのったのもこの大義名分を手に入れるためというのが強い。なお、北条早雲の名前はこのころに作られたもので、伊勢宗瑞本人が北条を名乗ったことは無い。~
自身を鎌倉幕府執権家であった北条家の子孫であるとして、[[相模]]など関八州を治めるという大義名分を立てたのである。また、彼の代に[[北条家]]は本拠を韮山から[[小田原]]に移す。~
さらには扇谷上杉家の居城の江戸城、里見氏の国府台を攻略するなど、[[武蔵]]、下総などに着々と版図を広げていった。

三代・[[氏康>北条氏康]]の代には関東の重鎮であった上杉家(扇谷上杉家、山内上杉家の両家)と[[古河公方>古河公方屋敷]]の足利家を[[川越夜戦>入間川]]をはじめとする戦で勝利し、さらには[[川越城>川越]]に攻撃をかけた扇谷上杉家を撃退して滅亡させた上、山内上杉家にも圧力をかける。~
これに屈した山内上杉家当主[[上杉憲政]]は[[越後]]に逃走、長尾家当主[[長尾景虎>上杉謙信]]に上杉姓と関東管領職を譲ることとなる。~

彼の代には、かつて主君であった[[今川家]]と一時対立するも和睦し、[[甲斐]]の名門・[[武田家]]との婚姻を成立させ、[[甲>甲斐]][[相>相模]][[駿>駿河]]三国同盟が成立する。そのため[[北条家]]は主に[[上野]]、房総などを平定していくことになる。~
今ゲームの最初はおおよそこのころである。~
なお、この後[[今川家]]の没落とそれにともなう[[武田家]]の[[今川>今川家]]侵攻でこの同盟は崩壊することとなり、一時期[[武田家]]とは敵対、[[上杉家]]と同盟を結ぶ。

四代・[[氏政>北条氏政]]の代になっても着々と版図を拡大する。なお、彼の代になったときに父の遺言どおり[[武田家]]との同盟を回復([[上杉家]]とは破棄)するも、その直後に起こった[[上杉家]]のお家騒動で自身の弟・[[景虎>上杉景虎]]を支援する[[氏政>北条氏政]]と[[景勝>上杉景勝]]支持の[[武田勝頼]]との関係上、関係が悪化、ついには対峙するまでになる。~
なお、彼の花押は[[武田>武田家]]に似たものであったが、このころから父祖に似たものに変えており、反[[武田>武田家]]の意思をあらわにする。このころ同時に[[信長>織田信長]]にも接近する。

五代・[[氏直>○○の恩義]]の代になっても[[氏政>北条氏政]]は隠居として実権を握っていた。彼が家督をついでまもなく[[信長>織田信長]]が本能寺で死去、これに乗じて[[織田家]]の領地に攻め入っている。~
彼の代になってもいまだ領地は増え続けていたのである。~
しかし、その後中央では[[豊臣家>豊臣秀吉]]の世となる。これには最後まで反抗、1590年の[[小田原征討>小田原の陣]]で[[北条家]]は滅亡する。

一介の浪人から関東の覇者まで上り詰めた、まさに戦国時代を象徴する家であった。

**その他情報 [#l94c5932]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.