#author("2025-03-23T04:09:21+09:00","","") [[地図]]~ [[争覇の章]] *富樫氏屋敷 [#a032ea96] **場所 [#k2a89872] [[加賀]] : 『と-チ』付近~ RIGHT:旅マップは→[[こちら>地図]]←からご確認ください。 **敵NPC [#uc34d5a9] |~名前|~レベル|~数|~ドロップ|~備考| |>|>|>|>|CENTER:|c |[[富樫門衛]]||||| |[[能登国人衆]]||||| |[[奥能登忍衆]]||||| |[[富樫御伽衆]]||||| **ボスNPC [#rd07a433] |~名前|~レベル|~数|~ドロップ|~備考| |>|>|>|>|CENTER:|c |[[富樫一門衆]]|&color(red){33};|7||| |[[富樫家家老]]|&color(red){35};|7||| |[[富樫泰俊]]|&color(red){34};|7||| |[[富樫晴貞]]|&color(orange){35};|7||| **ゾーンドロップ [#fd8c7ba4] **備考 [#r0f9827d] 争覇前は[[畠山一族の屋敷]] 富樫氏(とがしし)は、藤原利仁に始まるといわれる氏族である。室町時代に加賀国(現在の石川県南部)を支配した守護大名である 富樫高家が、1335年(建武2)、加賀国の守護職につき、富樫政親が、1488年(長享2)、高尾城で加賀一向一揆に攻め滅ぼされる(長享の一揆)までが、富樫氏の加賀国支配時期である **その他情報 [#n0e2e365]