#author("2022-12-26T10:37:10+09:00","","")
【[[山崎の戦い]]】

*&ruby(ミマキ カネアキ){御牧兼顕}; [#oae90897]

**レベル : 数 [#ta5dea5a]
72:5

**戦闘開始時台詞 [#k01c1d27]
 勝ちを急ぐ必要はない。
 時を稼げば良いのだ。

**構成 [#zc15d4f9]
|>|>|CENTER:|||c
|~名前|~職業|~レベル|~初期付与|~使用技|
|御牧兼顕|杖陰陽師|72|結界 [[妖周天]]|[[雷の法剣]]、[[神気誅罰]]、[[虚空]]、[[渦雷・弐]]等単体術、[[百雷]]等全体術、[[凶風・四]]、[[迅雷・参]]、[[術法剣・改]]~[[極>術法剣・極]]、[[沈黙の霧・壱]]|
|幕府衆近侍|一刀侍|67|&color(orange){▲};&color(blue){▲};|[[八箇必勝]]、[[五連撃・改]]、[[破紋両断・弐]]、[[乾坤一擲・弐]]、[[剣風斬]]、[[真剣勝負]]、[[挑発・弐]]、[[一所懸命・極]]、[[反計]]、[[全体看破]]、守護術|
|幕府衆仕置人|懐剣忍者|~||[[赤烏]]、[[紫燕殺]]、[[暗殺乱舞]]、[[瞬殺閃・弐]]、[[無影一閃]]、[[呪殺閃]]、[[黒荊・改]]、[[神力両断・改]]、[[結界破り]]、[[破紋両断・弐]]、[[崩旋脚]]、[[一掃手裏剣]]、各種[[上遁術・弐>雷遁の術・弐]]、[[全体看破]]~[[弐>全体看破・弐]]、[[地勢看破]]、[[空蝉の術]]|
|幕府衆弓取|弓巫女|~|反射結界|''[[詠唱の韻・極]]''、[[神儀招嵐・改]]、[[神儀招雷・改]]、[[神代の風・弐]]、[[神代の雷・弐]]、[[神代の矢]]、[[三連射・改]]、[[三貴神射儀]]、[[速攻の韻]]、[[防壁の韻]]、[[不変の唄・弐]]、[[不和の唄]]、[[子守歌]]、[[神の加護・四]]、[[全体解呪・弐]]|
|幕府衆薬種商|杖薬師|~||''[[完全治療]]''、''[[全体完全治療]]''、''[[蘇生・壱]]''、[[災禍の雷]]、[[禍因の風]]、[[悪戦救護]]、[[救護・参]]、[[全体救護・弐]]、[[歴戦の治癒]]、[[般若験力]]、[[鬼哭啾啾]]、[[蛇紋孔・弐]]、[[裏鬼門]]、[[浄血]]|

**備考 [#ic382cae]
-1は妖周天付きで、全ての妖術や雷の法剣((防御力にもよるが8000以上のダメージ。耐性低下によって1万超になる))が痛い。~
また、生命が減るにつれて沈黙の霧や凍裂を多用し、迅雷・参や凶風・四((共に残生命50%から使用開始。双方ともに2000~2500ダメージ(+凶風は強力な呪い)))まで使いだす。
--武士で受ける場合は神気誅罰で気合を削られるので注意
--誰かが死ぬと秘薬や沈黙の霧を高頻度で使い出す。可能ならば蘇生不可や呪詛耐性を入れていくと良い。
-2は生命10万以上。とても硬く、よく守護や挑発をする。破紋両断・弐を多用して耐性を下げてくる
-3は攻撃力が高く、呪殺閃や黒荊などのいやらしい技能を多用する。
--快癒・神通活・光臨などが入ってると荊を多用する。これを利用して看破や赤烏の頻度を抑えられるが、荊そのものが痛い((術が痛い敵構成での行動毎に軽減不能な1200-2400のダメージはかなり痛い。))攻撃なので一長一短。
--他のお供が倒されると無条件で崩旋脚を使うようになる。
--生命は5-6万と比較的少なく柔らかいため、3から倒すのもよい。
-4も攻撃力が高く、後衛への間接攻撃が痛いので、しっかり釣っておいた方が良い。
--準備をすると三貴神や一掃をしてくる
-5は災禍の雷を多用し、耐性を低下させる。また歴戦の治癒や完全治療も多用するため注意が必要。
--生命があまり減っていなくても歴戦の治癒を使用する。
-運が悪いと、序盤から複数対象の攻撃が重なって折れる可能性もある。

**生息地域 [#k9f2fdbf]
-[[山崎の戦い]]

**ドロップアイテム [#ucf872cb]
-[[兼顕討取の証>討取の証]]
--[[百合の原石]]
--[[改装金片]]
--[[摂津錦羽根]]

**コメント [#nfd788b7]


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.