#author("2022-03-29T13:00:37+09:00","","")
[[天下夢幻の章]] [[安土]] [[軍団]] [[徒党]] [[冒険板]] [[天下布武異録]]・信長編 [[二条城(徒党依頼)]] [[安土城(徒党依頼)]] [[武装本能寺(徒党依頼)]] [[もののふ道場]](天下布武異録・濃姫編) [[軍神]]~
[[討取の証]] [[鬼神の力]] [[茶坊主]] [[随伴NPC]]~

*攻城戦 [#b664f6d4]
2013年07月10日実装
#contents

**概要 [#c8639229]
天正10(1582)年6月、「本能寺の変」勃発。~
[[明智光秀]]の謀叛により、[[織田信長]]の命運はまさに尽きようとしていましたが、《謎の女》の導きで時と場所を越えたPCの働きにより、その危機を脱します。~
以後、分裂した家中をまとめ、再び天下統一に乗り出す信長を助けて奮戦するPC。それが「天下布武異録・信長編」です。~
~
攻城戦は従来のシネマティックバトルとは異なり、オープンバトルの要素を取り入れた新たな戦闘形式。~
攻城戦では自分だけの[[軍団]]を結成し、騎馬、鉄砲、槍といった兵種それぞれの強みを生かしながら、複数の部隊を指揮して敵軍に当たる。~
~
攻城戦は「[[軍団依頼>攻城戦#ud1c6eb1]]」または「[[徒党依頼>攻城戦#pbb08197]]」を受けて進行します。~
※「[[徒党依頼>攻城戦#pbb08197]]」を受けると、通常戦闘の「シネマティックバトル」でシナリオを進行させることもできます。~
※「[[徒党依頼>攻城戦#pbb08197]]」では、開戦後は[[ダンジョン]]と同様にフィールド上の敵を倒して進みます。~
※「[[徒党依頼>攻城戦#pbb08197]]」には「[[二条城>二条城(徒党依頼)]]」、「[[安土城>安土城(徒党依頼)]]」、「[[武装本能寺>武装本能寺(徒党依頼)]]」があります。~
※「[[軍団依頼>攻城戦#ud1c6eb1]]」には「[[安土城>安土城(徒党依頼)]]」、「[[武装本能寺>武装本能寺(徒党依頼)]]」はありません。~

**流れ [#p5c3475a]
-イベント発生~
シナリオの進行に応じて、[[安土]]でイベントが発生します。~
安土城天主でNPC「織田信長」と会話してイベントを進めると、新しい「依頼」を受けられるようになります。~
↓~
-安土城にいるNPC「[[安土武者奉行>安土#c4a61268]]」から依頼を受ける。~

-戦場に移動~

-《織田軍使番》より[[難易度>攻城戦#v6ca1eb3]]を選択し開戦する。~
・2014.02.19アップデートにより、《織田軍使番》より武将戦を選択することで、二条城~小田原城までのタクティカルバトルを省略することが出来るようになった。~

-タクティカルバトル~

-勝利条件達成 or 敗北(→[[安土]]へ)~

-敵総大将との戦闘~

-依頼の報告(NPC《安土武者奉行》へ)~
~
***攻城戦のNPC「織田軍使番」に[武将戦]コマンドが追加されました。 [#d7160e5a]
攻城戦において、タクティカルバトルを行わずに、すぐに武将と戦闘できる“武将戦”機能を追加します。~
手軽に武将と戦えるようになりますので、これを機に手強い武将たちに挑んでみてください。~
ただし、武将戦を利用した場合、[[軍功>攻城戦#ofd0dce1]]は無効となります。~
・対象となる攻城戦:二条城~小田原城(2014.02.19)、「厳島の戦い」(2021.04.28)~
~

**軍団依頼 [#ud1c6eb1]
-[[山城]]・[[右京>京都]]の神社で“[[謎の女]]”に話しかけ、[[天下布武異録]]・信長編の序章(チュートリアル)を達成(スキップ可能)した後、[[安土武者奉行>安土#c4a61268]]から依頼を受ける。

//-依頼を達成することで新しい依頼を受けられるようになる。

|~場所|>|~軍事依頼|~ボス|~ドロップ&br;([[討取の証]])|~[[腕貫]]|~[[指輪]]|~出現条件|~初回クリア|~[[攻城訓練書]]|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~[[二条城>二条城(攻城戦)]]|通常依頼|絶たれた絆|[[明智軍侍大将>絶たれた絆(攻城戦)]]|[[明智兵撃退の証>討取の証#xc3ec44b]]|●||本能寺の変クリア|||
|~|~|優しき忠臣|[[斎藤利三>優しき忠臣(攻城戦)]]|[[利三撃退の証>討取の証#xc3ec44b]]|●||[[絶たれた絆>絶たれた絆(攻城戦)]]クリア|[[薬師>軍団]]の雇用が可能になる||
|~|~|絶えぬ炎|[[明智光秀>絶えぬ炎(攻城戦)]]|[[光秀撃退の証>討取の証#xc3ec44b]]|●||[[優しき忠臣>優しき忠臣(攻城戦)]]クリア|軍団と兵種のLv上限が30になる&br;[[忍者>軍団]]の雇用が可能になる&br;[[茶坊主>安土]]から[[天之帯>天の帯]]をもらえる||
|~|追加依頼|武者狩り急襲|[[武者狩り頭>武者狩り急襲(攻城戦)]]|[[武者狩り撃退の証>討取の証#xc3ec44b]]||●|[[絶たれた絆>絶たれた絆(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|笹の才蔵|[[可児才蔵>笹の才蔵(攻城戦)]]|[[才蔵撃退の証>討取の証#xc3ec44b]]||●|[[優しき忠臣>優しき忠臣(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|決死の殿|[[藤田行政>決死の殿(攻城戦)]]|[[行政撃退の証>討取の証#xc3ec44b]]||●|[[絶えぬ炎>絶えぬ炎(攻城戦)]]クリア|||
|~[[北ノ庄城>北ノ庄城(攻城戦)]]|通常依頼|石の巨城|[[柴田軍侍大将>石の巨城(攻城戦)]]|[[柴田兵撃退の証>討取の証#l00c8cb5]]|●||[[絶えぬ炎>絶えぬ炎(攻城戦)]]クリア後に&br;信長に報告する|||
|~|~|槍の又左|[[前田利家>槍の又左(攻城戦)]]|[[利家撃退の証>討取の証#l00c8cb5]]|●||[[石の巨城>石の巨城(攻城戦)]]クリア|[[陰陽>軍団]]の雇用が可能になる||
|~|~|頑固一徹|[[柴田勝家>頑固一徹(攻城戦)]]|[[勝家撃退の証>討取の証#l00c8cb5]]|●||[[槍の又左>槍の又左(攻城戦)]]クリア|軍団と兵種のLv上限が35になる&br;[[茶坊主>安土]]から[[陣形書・五芒>軍団]]をもらえる||
|~|追加依頼|山賊成敗|[[山賊頭>山賊成敗(攻城戦)]]|[[山賊頭撃退の証>討取の証#l00c8cb5]]||●|[[石の巨城>石の巨城(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|柴田の勇将|[[毛受勝照>柴田の勇将(攻城戦)]]|[[勝照撃退の証>討取の証#l00c8cb5]]||●|[[槍の又左>槍の又左(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|明智五宿老|[[明智秀満>明智五宿老(攻城戦)]]|[[秀満撃退の証>討取の証#l00c8cb5]]||●|[[頑固一徹>頑固一徹(攻城戦)]]クリア|||
|~[[駿府城>駿府城(攻城戦)]]|通常依頼|富士見の堅城|[[徳川軍侍大将>富士見の堅城(攻城戦)]]|[[徳川兵撃退の証>討取の証#db93cbb9]]|||[[頑固一徹>頑固一徹(攻城戦)]]クリア後に&br;信長に報告する|||
|~|~|天下無双|[[本多忠勝>天下無双(攻城戦)]]|[[忠勝撃退の証>討取の証#db93cbb9]]|●||[[富士見の堅城>富士見の堅城(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|神出鬼没|[[徳川家康>神出鬼没(攻城戦)]]|[[家康撃退の証>討取の証#db93cbb9]]|●||[[天下無双>天下無双(攻城戦)]]クリア|軍団と兵種のLv上限が40になる&br;[[盾>軍団]]の雇用が可能になる&br;[[茶坊主>安土]]から[[天之帯・一徳>天の帯]]をもらえる||
|~|追加依頼|赤備え襲来|[[井伊直政>赤備え襲来(攻城戦)]]|[[直政撃退の証>討取の証#db93cbb9]]||●|[[富士見の堅城>富士見の堅城(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|徳川四天王|[[酒井忠次>徳川四天王(攻城戦)]]|[[忠次撃退の証>討取の証#db93cbb9]]||●|[[天下無双>天下無双(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|虎の面影|[[赤備えの猛将>虎の面影(攻城戦)]]|[[赤武者撃退の証>討取の証#db93cbb9]]||●|[[神出鬼没>神出鬼没(攻城戦)]]クリア|||
|~[[沼田城>沼田城(攻城戦)]]|通常依頼|鉄壁の兄弟|[[三好清海入道>鉄壁の兄弟(攻城戦)]]|[[清海撃退の証>討取の証#e486e69d]]|●||[[神出鬼没>神出鬼没(攻城戦)]]クリア後に&br;信長に報告する|軍団と兵種のLv上限が45になる|壱1枚|
|~|~|鉄砲の名手|[[筧十蔵>鉄砲の名手(攻城戦)]]|[[筧撃退の証>討取の証#e486e69d]]|●||[[鉄壁の兄弟>沼田城(攻城戦)]]クリア|軍団と兵種のLv上限が50になる|壱1枚|
|~|~|沼田城陥落|[[真田昌幸>沼田城陥落(攻城戦)]]|[[昌幸撃退の証>討取の証#e486e69d]]|●||[[鉄砲の名手>鉄砲の名手(攻城戦)]]クリア|クリア後[[小田原城>小田原城(攻城戦)]]開放時に&br;軍団と兵種のLv上限が55になる|壱2枚|
|~|追加依頼|忠義の勇士|[[穴山小介>忠義の勇士(攻城戦)]]|[[穴山撃退の証>討取の証#e486e69d]]|||[[鉄壁の兄弟>沼田城(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|爆煙の勇士|[[望月六郎>爆煙の勇士(攻城戦)]]|[[望月撃退の証>討取の証#e486e69d]]||●|[[鉄砲の名手>鉄砲の名手(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|真田一の忍者|[[猿飛佐助>真田一の忍者(攻城戦)]]|[[猿飛撃退の証>討取の証#e486e69d]]||●|[[沼田城陥落>沼田城陥落(攻城戦)]]クリア|||
|~[[小田原城>小田原城(攻城戦)]]|通常依頼|海の勇士|[[根津甚八>海の勇士(攻城戦)]]|[[根津撃退の証>討取の証#yc9be38e]]|||[[沼田城陥落>沼田城陥落(攻城戦)]]クリア後に&br;信長に報告する||弐1枚|
|~|~|智の勇士|[[海野六郎>智の勇士(攻城戦)]]|[[海野撃退の証>討取の証#yc9be38e]]|||[[海の勇士>海の勇士(攻城戦)]]クリア||弐1枚|
|~|~|金城鉄壁を穿つ|[[北条氏政>金城鉄壁を穿つ(攻城戦)]]|[[氏政撃退の証>討取の証#yc9be38e]]|●||[[智の勇士>智の勇士(攻城戦)]]クリア|クリア後[[春日山城>春日山城(攻城戦)]]開放時に&br;軍団と兵種のLv上限が60になる|弐2枚|
|~|追加依頼|風魔奔る|[[風魔小太郎>風魔奔る(攻城戦)]]|[[風魔撃退の証>討取の証#yc9be38e]]|||[[海の勇士>海の勇士(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|東国の華|[[甲斐姫>東国の華(攻城戦)]]|[[甲斐撃退の証>討取の証#yc9be38e]]||●|[[智の勇士>智の勇士(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|風の勇士|[[霧隠才蔵>風の勇士(攻城戦)]]|[[霧隠撃退の証>討取の証#yc9be38e]]||●|[[金城鉄壁を穿つ>金城鉄壁を穿つ(攻城戦)]]クリア|||
|~[[春日山城>春日山城(攻城戦)]]|通常依頼|鎌使いの勇士|[[由利鎌之介>鎌使いの勇士(攻城戦)]]|[[由利撃退の証>討取の証#k528f09d]]|||[[金城鉄壁を穿つ>金城鉄壁を穿つ(攻城戦)]]クリア後に&br;信長に報告する||弐1枚|
|~|~|大ふへん者推参|[[前田慶次>大ふへん者推参(攻城戦)]]|[[慶次撃退の証>討取の証#k528f09d]]|●||[[鎌使いの勇士>鎌使いの勇士(攻城戦)]]クリア||弐1枚|
|~|~|決戦・春日山城|[[上杉景勝>決戦・春日山城(攻城戦)]]|[[景勝撃退の証>討取の証#k528f09d]]|●||[[大ふへん者推参>大ふへん者推参(攻城戦)]]クリア|[[茶坊主>安土]]から[[天之帯・二徳>天の帯]]をもらえる&br;クリア後[[月山富田城>月山富田城(攻城戦)]]開放時に&br;軍団と兵種のLv上限が70になる|弐2枚|
|~|追加依頼|十勇士反撃|[[真田幸村>十勇士反撃(攻城戦)]]|[[幸村撃退の証>討取の証#k528f09d]]||●|[[鎌使いの勇士>鎌使いの勇士(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|上杉の義|[[直江兼続>上杉の義(攻城戦)]]|[[兼続撃退の証>討取の証#k528f09d]]|||[[大ふへん者推参>大ふへん者推参(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|真田の意地|[[真田幸村>真田の意地(攻城戦)]]|[[十勇士撃退の証>討取の証#k528f09d]]||●|[[決戦・春日山城>決戦・春日山城(攻城戦)]]クリア|||
|~[[月山富田城>月山富田城(攻城戦)]]|通常依頼|月山進攻|[[宍戸隆家>月山進攻(攻城戦)]]|[[宍戸撃退の証>討取の証#pf5d9f4b]]|||[[決戦・春日山城>決戦・春日山城(攻城戦)]]クリア後に&br;信長に報告する||参1枚|
|~|~|挟撃阻止|[[吉川元長>挟撃阻止(攻城戦)]]|[[元長撃退の証>討取の証#pf5d9f4b]]|●||[[月山進攻>月山進攻(攻城戦)]]クリア||参2枚|
|~|~|堅城激突|[[毛利元秋>堅城激突(攻城戦)]]|[[元秋撃退の証>討取の証#pf5d9f4b]]|●||[[挟撃阻止>挟撃阻止(攻城戦)]]クリア|[[茶坊主>安土]]から[[陣形書・勇猛>軍団]]をもらえる|参3枚|
|~|追加依頼|遊撃隊討伐|[[雑賀孫六>遊撃隊討伐(攻城戦)]]|[[孫六撃退の証>討取の証#pf5d9f4b]]|||[[月山進攻>月山進攻(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|鬼吉川現る|[[吉川元春>鬼吉川現る(攻城戦)]]|[[元春撃退の証>討取の証#pf5d9f4b]]||●|[[挟撃阻止>挟撃阻止(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|最強の後備え|[[雑賀孫市>最強の後備え(攻城戦)]]|[[孫市撃退の証>討取の証#pf5d9f4b]]||●|[[挟撃阻止>挟撃阻止(攻城戦)]]クリア||参3枚|
|~[[厳島>厳島(攻城戦)]]|通常依頼|奇襲作戦|[[小早川元総>奇襲作戦(攻城戦)]]|[[元総撃退の証>討取の証#ya913166]]|||[[堅城激突>堅城激突(攻城戦)]]クリア後に&br;徳川家康に報告する|||
|~|~|宮尾城攻め|[[香宗我部親泰>宮尾城攻め(攻城戦)]]|[[親泰撃退の証>討取の証#ya913166]]|||[[奇襲作戦>奇襲作戦(攻城戦)]]クリア|||
|~|~|決戦厳島|[[長宗我部元親>決戦厳島(攻城戦)]]|[[元親撃退の証>討取の証#ya913166]]||●|[[宮尾城攻め>宮尾城攻め(攻城戦)]]クリア|[[茶坊主>安土]]から[[天の帯・三徳>天の帯]]をもらえる||
|~|追加依頼|村上水軍の長|[[村上武吉>村上水軍の長(攻城戦)]]|[[武吉撃退の証>討取の証#ya913166]]|||[[宮尾城攻め>宮尾城攻め(攻城戦)]]クリア|||
※「[[軍団依頼>攻城戦#ud1c6eb1]]」には「[[安土城>安土城(徒党依頼)]]」、「[[武双本能寺>武装本能寺(徒党依頼)]]」はありません。

**[[徒党依頼>徒党依頼(攻城戦)]] [#pbb08197]
-ダンジョンのように、シネマティックバトルを主体としたクエストで進められる新モード。
-ダンジョン扱いのため、戦闘[[潜在能力]]の「探検~」は有効。
-追加依頼の主将が強化されており、報酬もそれに見合ったものとなっている。
-「徒党依頼」と「軍団依頼」の進行状況は共有される。

|~場所|>|~種類|~ボス|~[[討取の証]]|~[[腕貫]]|~[[指輪]]|~備考|
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~[[二条城>二条城(徒党依頼)]]|攻城戦|[[徒・絶たれた絆>徒・絶たれた絆(二条城)]]|[[明智軍侍大将>絶たれた絆(攻城戦)]]|[[明智兵撃退の証>討取の証#y1bff18d]]||||
|~|~|[[徒・優しき忠臣>徒・優しき忠臣(二条城)]]|[[斎藤利三>優しき忠臣(攻城戦)]]|[[利三撃退の証>討取の証#y1bff18d]]||||
|~|~|[[徒・絶えぬ炎>徒・絶えぬ炎(二条城)]]|[[明智光秀>絶えぬ炎(攻城戦)]]|[[光秀撃退の証>討取の証#y1bff18d]]|●|||
|~|追加依頼|[[徒・武者狩り急襲>徒・武者狩り急襲(二条城)]]|[[武者狩り頭>武者狩り頭(徒党依頼)]]|[[武者狩り勝利の証>討取の証#y1bff18d]]||●||
|~|~|[[徒・笹の才蔵>徒・笹の才蔵(二条城)]]|[[可児才蔵>可児才蔵(徒党依頼)]]|[[才蔵勝利の証>討取の証#y1bff18d]]||●||
|~|~|[[徒・決死の殿>徒・決死の殿(二条城)]]|[[藤田行政>藤田行政(徒党依頼)]]|[[行政勝利の証>討取の証#y1bff18d]]||●||
|~[[安土城>安土城(徒党依頼)]]|攻城戦|[[黄後藤の先駆け]]|[[後藤信康>後藤信康(安土城)]]|[[信康撃退の証>討取の証#b717b874]]||||
|~|~|[[白石若狭守]]|[[白石宗実>白石宗実(安土城)]]|[[宗実撃退の証>討取の証#b717b874]]||||
|~|~|[[勇武の将]]|[[伊達成実>伊達成実(安土城)]]|[[成実撃退の証>討取の証#b717b874]]||||
|~|追加依頼|[[伊達者の片鱗]]|[[原田宗時>原田宗時(安土城)]]|[[宗時撃退の証>討取の証#b717b874]]||||
|~|~|[[竜の一門]]|[[留守政景>留守政景(安土城)]]|[[政景撃退の証>討取の証#b717b874]]||||
|~|~|[[降神祈禱師の底力]]|(なし)|(なし)|||20分以内に赤旗付きNPCを10徒党撃破|
|~|~|[[社稷の臣]]|[[鬼庭綱元>鬼庭綱元(安土城)]]|[[綱元撃退の証>討取の証#b717b874]]||||
|~|~|[[己の信念]]|[[支倉六右衛門>支倉六右衛門(安土城)]]|[[六右衛門撃退の証>討取の証#b717b874]]||||
|~|~|[[金色の采配]]|[[鬼庭左月斎>鬼庭左月斎(安土城)]]|[[左月斎撃退の証>討取の証#b717b874]]||||
|~[[武装本能寺>武装本能寺(徒党依頼)]]|攻城戦|[[武装本能寺>武装本能寺(攻城戦)]]|[[四王天政孝>四王天政孝(武装本能寺)]]|[[政孝撃退の証>討取の証#p2d9a515]]||||
|~|~|[[明智五宿老の忠義>明智五宿老の忠義(攻城戦)]]|[[明智秀満>明智秀満(武装本能寺)]]|[[明智秀満撃退の証>討取の証#p2d9a515]]||||
|~|~|[[土佐の出来人>土佐の出来人(攻城戦)]]|[[長宗我部元親>長宗我部元親(武装本能寺)]]|[[鬼若子撃退の証>討取の証#p2d9a515]]||||
|~|~|[[表裏比興の者>表裏比興の者(攻城戦)]]|[[真田昌幸>真田昌幸(武装本能寺)]]|[[真田昌幸撃退の証>討取の証#p2d9a515]]||||
|~|~|[[本能寺燃ゆ>本能寺燃ゆ(攻城戦)]]|[[明智光秀>明智光秀(武装本能寺)]]|[[光秀撃退の証>討取の証#p2d9a515]]||||
|~|追加依頼|[[信長包囲網>信長包囲網(攻城戦)]]|[[吉川元春>吉川元春(武装本能寺)]]|[[吉川元春撃退の証>討取の証#p2d9a515]]||||
|~|~||[[>(徒党依頼)]]|[[?>討取の証#p2d9a515]]||||
|~|~||[[>(徒党依頼)]]|[[?>討取の証#p2d9a515]]||||
~
-2015.05.13アップデートで攻城戦「[[二条城>二条城(徒党依頼)]]」が実装された。
-2015.05.13時点では[[二条城>二条城(徒党依頼)]]のみ。順次実装予定。
-2015.07.29アップデートでバランス調整。2倍遊べる!「攻城戦徒党依頼応援キャンペーン」を開催。
-2021.03.03アップデートで攻城戦「[[安土城>安土城(徒党依頼)]]」が追加されました。(「[[安土城>安土城(徒党依頼)]]」は徒党依頼のみとなります。)
-2021.04.28アップデートで攻城戦「[[武装本能寺>武装本能寺(徒党依頼)]]」が追加されました。(「[[武装本能寺>武装本能寺(徒党依頼)]]」は徒党依頼のみとなります。)
~

***攻城戦(徒党依頼)の流れ [#s9e26b55]
1.イベント発生~
シナリオの進行に応じて、イベントが発生します。~
[[安土]]城天主でNPC「織田信長」などと会話してイベントを進めると、新しい「徒党依頼」を受けられるようになります。~
~
2.徒党依頼受諾~
[[安土]]城にいるNPC「安土武者奉行」から徒党依頼を受けます。~
依頼を受けると同時に「[[冒険板]]」に掲示し、参加者を募ることもできます。~
~
3.いざ出陣!~
徒党依頼を受け、[[安土]]城の浜門または[[安土]]城下町の外門から出ると、[[攻城戦]]マップへ移動します。~
最初は味方本陣にいるので、NPC「織田軍使番」に話しかけ、「勝利条件の確認」や「殊勲陣触」の設定をしておきましょう。~
~
4.「殊勲陣触」の設定~
「[[英傑]]不可」「[[徒党]]で挑む」など特定の条件下で主将を倒すことで、追加の「[[布武感状]]」を入手できます。~
メニューから「殊勲陣触を設定する」を選び、設定したい項目を選択し、決定を選びます。~
※開戦後の変更はできません。(解除のみ可)~
※主将戦終了時まで条件を満たしている必要があります。~
※「[[二条城>二条城(徒党依頼)]]」の依頼と、目標が「特定の敵兵を倒す」依頼には[[殊勲陣触>布武感状#h0ddfe5a]]はありません。~
~
5.依頼の開始~
メニューから[開戦]を選ぶと、戦いがスタートします。~
作戦目標の達成を目指しましょう。~
※徒党依頼では、[[随伴NPC]]の呼び出し制限はありません。~
~
6.布武感状~
「[[布武感状]]」とは、[[安土]]城にいるNPC「[[茶坊主]]」から[[報酬>布武感状交換品]]を交換するために使用するポイントです。~
依頼の達成や撃退の証から入手できるアイテム「布武感状小束」「布武感状束」を使用すると獲得できます。~
現在の「[[布武感状]]」所持量は[コマンドメニュー1]-[情報]-[功績]から確認できます。~
※「[[二条城>二条城(徒党依頼)]]」の依頼では「[[布武感状]]」は獲得できません。~
※「布武感状小束」は週間獲得制限があります。~
~
7.依頼の報告~
依頼の報告は、依頼を請け負った[[安土]]城にいるNPC「安土武者奉行」に行う。~
依頼を達成できなかった場合でも、「開戦」後に[[安土]]に戻ってきた場合は、必ず報告することが必要となる。~
-撃破した人数、達成した軍功数に応じて、「[[技能経験値>#r9363595]]」を獲得できる。(参考:[[技能覚醒]])
-これらの報酬は、徒党依頼の勝利条件を達成できなくても、徒党依頼の報告時に獲得できる。~
-ただし、PCのレベルが50以上でないと、報酬の「技能経験値」を受け取ることはできません。~
~

***攻城戦《安土城》への入場方法 [#yda36127]
今回登場する[[攻城戦]]《[[安土城>安土城(徒党依頼)]]》は[[攻城戦]]の“徒党依頼”となります。~
[[安土]]城の浜門近くの陣にいる《安土武者奉行》に話しかけ、徒党依頼を受けましょう。~
※攻城戦《安土城》は徒党依頼のみとなります。[[軍団]]を使用するタクティカルバトルはありません。~
~
''【攻城戦《厳島》達成済の場合】''~
安土城天主の《織田信長》に報告することで、[[攻城戦]]《[[安土城>安土城(徒党依頼)]]》の依頼を受けられるようになります。~
~
''【攻城戦《厳島》未達成の場合】''~
《安土武者奉行》に話しかけ、「《[[安土城>安土城(徒党依頼)]]》まで物語を飛ばす」を選択し、[[攻城戦]]《[[安土城>安土城(徒党依頼)]]》開始時点まで進められます。~
その後、安土城天主の《織田信長》に報告することで、[[攻城戦]]《[[安土城>安土城(徒党依頼)]]》の依頼を受けられるようになります。~
~
''【新規キャラクターを作成した場合】''~
いずれかの[[勢力]]に仕官後、[[右京>京都]]の神社にいる《謎の女》に話しかけ、「[[天下布武異録]]・信長編」の物語を進めることで、~
「《厳島》未達成の場合」と同様の手順で[[攻城戦]]《[[安土城>安土城(徒党依頼)]]》の依頼を受けられるようになります。~
~

//以下の不具合の内容は、2021.03.24サーバーアップデートにて解消された?~
//&color(red){(注)安土城にいるNPC「安土武者奉行」から「徒党依頼」を請ける前に、[[家臣>家臣団]]、[[英傑]]、[[お供>お供システム]]を呼び出していた場合、「徒党依頼」を請け、[[安土]]の浜門又は南門から、戦闘会場へ移動した際に[[家臣>家臣団]]、[[お供>お供システム]]は随伴せずに帰還しています。([[英傑]]はそのまま存在しています。)};~
//&color(red){[[戦闘]]に[[家臣>家臣団]]、[[お供>お供システム]]を使用する場合、「開戦」前の『[[家臣>家臣団]]・[[お供>お供システム]]の呼び出し忘れ』にご注意ください。};~

**シナリオスキップ機能(軍団依頼) [#b187fb29]
-2014.03.19アップデートで実装。
-[[二条城>二条城(攻城戦)]]から順に城単位で[[春日山城>春日山城(攻城戦)]]までの全ての依頼を達成した状態にすることが出来るようになった。
--追加依頼も含めて[[春日山城>春日山城(攻城戦)]]の「真田の意地」まで
-シナリオスキップ機能を使用しても''兵種とレベルの開放は行われる。''
--新規キャラクターでも二条城~春日山城までスキップすると、レベル上限70兵種[[盾>軍団]]まで開放される。
-シナリオスキップ機能を使用しても、NPC《[[茶坊主]]》からの報酬を獲得できるが、対象の依頼だけでなく、これまでと同様に依頼を達成する必要がある。~
・[[天の帯]]なら、[[絶たれた絆>絶たれた絆(攻城戦)]]、[[優しき忠臣>優しき忠臣(攻城戦)]]、[[絶えぬ炎>絶えぬ炎(攻城戦)]]の達成。~
・[[天之帯・一徳>天の帯]]なら、[[絶たれた絆>絶たれた絆(攻城戦)]]、[[優しき忠臣>優しき忠臣(攻城戦)]]、[[絶えぬ炎>絶えぬ炎(攻城戦)]]、[[石の巨城>石の巨城(攻城戦)]]、[[槍の又左>槍の又左(攻城戦)]]、[[頑固一徹>頑固一徹(攻城戦)]]、[[富士見の堅城>富士見の堅城(攻城戦)]]、[[天下無双>天下無双(攻城戦)]]、[[神出鬼没>神出鬼没(攻城戦)]]の達成。~
・[[天之帯・二徳>天の帯]]なら、上記に加え、[[鉄壁の兄弟>鉄壁の兄弟(攻城戦)]]、[[鉄砲の名手>鉄砲の名手(攻城戦)]]、[[沼田城陥落>沼田城陥落(攻城戦)]]、[[海の勇士>海の勇士(攻城戦)]]、[[智の勇士>智の勇士(攻城戦)]]、[[金城鉄壁を穿つ>金城鉄壁を穿つ(攻城戦)]]、[[鎌使いの勇士>鎌使いの勇士(攻城戦)]]、[[大ふへん者推参>大ふへん者推参(攻城戦)]]、[[決戦・春日山城>決戦・春日山城(攻城戦)]]の達成。~
・[[天之帯・三徳>天の帯]]なら、上記に加え、[[月山進攻>月山進攻(攻城戦)]]、[[挟撃阻止>挟撃阻止(攻城戦)]]、[[堅城激突>堅城激突(攻城戦)]]、[[奇襲作戦>奇襲作戦(攻城戦)]]、[[宮尾城攻め>宮尾城攻め(攻城戦)]]、[[決戦厳島>決戦厳島(攻城戦)]]の達成。~


**難易度(軍団依頼) [#v6ca1eb3]
-難易度によって敵軍団の能力、敵総大将徒党能力、報酬が変動する。
|~難易度|~敵軍団の能力&br;(タクティカル)|~敵総大将徒党の能力|~報酬|
||>|>|CENTER:|c
|弱い|0.7倍|1.00倍|0.5倍|
|普通|1.0倍|1.00倍|1.0倍|
|強い|1.5倍|1.25倍|1.8倍|
|鬼の如き強さ|2.0倍|1.50倍|2.5倍|
|龍の如き強さ|2.5倍|1.75倍|3.2倍|
|神の如き強さ|3.0倍|2.00倍|4.0倍|

**タクティカルバトル(軍団依頼) [#ub922218]
-[[軍団]]を出陣させ、指示を出して軍功や勝利条件の達成を目指す。
--プレイヤー1名につき4軍団まで、7人徒党では最大28軍団まで出陣させることができる。~
--軍団長のステータスが軍団の能力に加算される~

-勝利条件
--制限時間内に“攻撃目標”の耐久を0にすると勝利。
--時間切れや“自軍本陣”の耐久が0になると敗北。

-戦場を確認し、地形や要害の位置を把握し、進軍ルートや各軍団の役割(先鋒・囮・支援など)を考え作戦を立てる。

//-合戦開始後に各軍団に指示を出し進軍させる。

-操作方法や戦い方はNPC”織田軍使番”、[[安土武者奉行>安土#c4a61268]]で確認できる。

-敵軍団と遭遇すると戦闘に突入する。

-兵種間の強弱関係や陣形・技能によって有利・不利が存在。
//--槍兵は騎馬兵に弱く、騎馬兵は鉄砲兵に弱く、鉄砲兵は槍兵に弱い。
//-軍団をうまく運用すれば強敵を寡兵で打ち破ることも可能(かもしれない)。

-軍団が全滅した場合は再出陣が可能。
--但し、兵糧が不足している場合は、再出陣までの待機時間が発生する
//---兵糧が足りているor足りないの2つしかなく、少し足りない場合でもウエイト時間はフル
--待機時間は軍団レベルと錬度により決まる(未訓練のLv1で40秒)。

-2013.07.24アップデートにより、プレイヤーキャラクターが軍団長の軍団が全滅しても、強壮薬の効果が切れないように修正された。

-プレイヤーの人数により敵軍団数が変化する。
--プレイヤーの人数が増えると敵軍団の数も増える。

-プレイヤーの人数は葛篭箱の数にも影響する(人数が少ないと出現しない葛篭箱あり)
//--敵軍団の再出撃は無い模様

-敵軍団は本陣、支陣、伝令兵、見張りの所から出撃する。
--出撃するタイミングはPC軍団が接近する、一定時間が経過する、付近の敵軍団が壊滅するなどさまざまである。

-葛篭箱を開けることで1軍団撃破扱いになる。
-PCが出撃して装備が傷むことはない。耐久性・耐久度とも変化しない。~
//--特定の敵軍団を倒すことで達成となるクエストの場合は当然倒すと同時にクリアとなるがその1体分は撃破軍団数にはカウントされない。また補助装備も獲得できない。
//-攻城戦開始時に6つの難易度を選ぶことが出来るが、クリアを目指すのなら普通以下が無難
//--ここで選んだ難易度は、''タクティカルバトル時の敵軍団の強さ''・''シネマティックバトル時の敵徒党の強さ''・''クリア報酬''に影響する
//--強い以上では軍団を鍛えておかないと最初のステージでも難しい


//※ 軍団レベルや錬度が高いと兵糧が不足し、スタート時に4軍団を出撃させることが出来ない場合あり~

**神技(軍団依頼) [#o9fa479d]
-主軍団が出陣しているときのみ使える強力な技能。

-通常の技能とは異なり<<士気>>は消費せず、充填時間が満たされていれば使用できる。

-使用後は再度充填時間が満たされるまでは使用できない。

-[[軍神]]が成長するほど、開戦時の充填時間が短縮される。
--該当の軍神がレベル80なら開戦時の充填時間が0になる。

-効果時間は表記されていない場合は概ね1分であるが、長時間や短時間と表記されている場合は統一はされておらず、神技によって異なる。

-同様効果の神技による上書きの関係は不明。

-神技を使用してくる敵軍団は現時点ではいない。

-忍による隠れ身見破り、陰による術神技軽減など兵種特性により神技を無効もしくは弱体化する敵軍団は存在する。
--2013.10.30アップデートで次の下方修正が行われた。
---《神技》によって与えられるダメージに上限が設定された。
---《神技》によってダメージを連続して与えると、敵軍団の術防御力が上昇し与えられるダメージが減衰する。
---術防御力が上昇するので陰陽師や薬師による攻撃も大幅に軽減される。
--2013.12.18アップデートで次の下方修正が行われた。
---隠形中の軍団が攻撃する、攻撃を受ける、技能使用、神技使用で隠形効果が解除される。
---また、隠形効果中は、攻撃対象を指定しない限り自動攻撃しなくなる。
---隠形中に隠形効果のある技能を使用した場合は、使用した技能の効果で上書きされる。~
---味方から何かしらの効果を受けた場合では、隠形効果は解除されない。


|~コスト|~名前|~神技|~充填時間|~効果|~備考|
|>|>|CENTER:|>|>|LEFT:|c
|8|[[大国主>軍神]]|国造の礎|9分00秒|味方全体の攻撃範囲を長時間広げる。|効果時間2分|
|~|[[神産巣日>軍神]]|万物創生|10分00秒|味方の全ての陣を中程度回復し、さらに味方全体を効果の高い継続回復状態にする。|効果時間5分|
|~|[[月読>軍神]]|夜の静寂|12分00秒|味方全体の状態異常を解除する。さらに敵味方全体を隠れ身の状態にする。|効果時間30秒|
|~|[[国之常立>軍神]]|生命開闢|10分00秒|兵糧と自軍全体の兵力を中程度回復し、さらに攻撃力と術攻撃力を上げる。回復量は術攻撃力による。|自軍団の兵糧40%回復、攻撃上昇持続時間30秒|
|~|[[伊邪那美>軍神]]|神産み|10分00秒|自軍団の士気を全回復する。||
|~|[[伊邪那岐>軍神]]|国産み|10分00秒|自軍団の兵糧を全回復する。||
|~|[[天之御中主>軍神]]|天之創造|10分00秒|自軍団の兵糧を中程度回復する。さらに、主軍団を隠れ身状態にし、さらに周囲にいる味方軍団の防御力を上昇する。||
|~|[[第六天魔王>軍神]]|欲天魔の供養|?分00秒|一定範囲内の味方軍団の兵力を中程度回復し、与ダメージを上げる。||
|~|[[凶変伊邪那美>軍神]]|死の浸蝕|?分00秒|自軍団の周囲の敵軍団に長時間継続ダメージ、与ダメージは主軍団の術攻撃力に依存。||
|~|[[怨嗟伊邪那岐>軍神]]|創世の嘆き|?分00秒|周囲の敵軍団の防御力を減少させる。||
|~|[[時を喰らう神>軍神]]|時の眷属|10分00秒|対象の与ダメージを上げ、ダメージを受けると士気が回復する状態にする。|効果時間1分 被攻撃1回で士気50回復|
|~|[[川中島の龍虎>軍神]]|龍虎相克|5分00秒|自身の攻撃力、術攻撃力、防御力、術防御力を長時間上げる。|効果時間3分。攻撃力上昇効果は天目一箇や天手力男など+100%のものに劣る|
|~|[[高御産巣日>軍神]]|天之波波矢|10分00秒|指定した場所から一定範囲内の敵軍団に固定ダメージを与える。||
|~|[[アフロディテ>軍神]]|地中海の潮風||||
|7|[[日本武>軍神]]|烈武無双|6分00秒|主軍団の防御力を短時間大幅に上げる。さらに攻撃範囲を広げ、攻撃力を上げる。|効果時間20秒|
|~|[[建御雷>軍神]]|十柄御雷|7分00秒|対象と範囲内の敵に術ダメージを与え、移動速度を下げる。与えるダメージは主軍団の術攻撃力による。||
|~|[[綿津見三神>軍神]]|海域統治|10分00秒|自軍団の兵糧と士気を回復する。さらに、範囲内の自軍団が消費する士気を一定時間減らす。|ステージ兵糧上限の20%回復、士気回復量150、&br;消費士気が20%減少(効果時間1分)|
|~|[[迦具土>軍神]]|業炎戦禍|10分00秒|対象の拠点とその近くにいる敵にダメージを与える。さらに、被ダメージが多くなる状態にする。|ダメ上限:最大兵力の20%、防御力低下状態になる|
|~|[[建御名方>軍神]]|御神渡り|?分00秒|選んだ場所から一定範囲内の敵に継続して術ダメージを与える。与えるダメージは主軍団の術攻撃力による。||
|~|[[思兼>軍神]]|神算鬼謀|?分00秒|自身から一定範囲内の敵を混乱状態にするが、範囲内の味方軍団の攻撃力がわずかに下がる。||
|~|[[酒呑童子>軍神]]|鬼神の剛気|5分00秒|対象の与ダメージを上げ、被ダメージが減少する。|効果時間1分|
|~|[[八幡>軍神]]|武神の守護|15分00秒|ごく短時間、主軍団の兵力が0にならない。|効果時間5秒|
|~|[[不動明王>軍神]]|不動|?分00秒|短時間、主軍団が動けなくなる代わりに、被ダメージが大きく減少する。||
|~|[[毘沙門天>軍神]]|神速戦技|10分00秒|長時間、主軍団の攻撃力と移動速度が上昇する。|効果時間2分|
|~|[[天之尾羽張神>軍神]]|稜威雄走|10分00秒|対象の敵軍団に大ダメージを与える。||
|~|[[大物主>軍神]]|蛇神の雷|?分00秒|対象と周辺の敵に術ダメージを与え、さらに攻撃力を減少させる。||
|~|[[阿修羅>軍神]]|?|?分??秒|?|2020.04.29|
|6|[[大山祇>軍神]]|不動の防壁|9分00秒|味方全体を継続回復し、さらに味方全体の防御力を上げる。ただし、自身の移動速度が下がる。|効果時間1分|
|~|[[百襲姫>軍神]]|鬼道幻術|8分00秒|敵全体の移動速度と攻撃速度を下げる。さらに自軍団の士気を回復する。|効果時間30秒 士気回復量200 |
|~|[[田霧姫>軍神]]|招霧演舞|5分00秒|敵全体と自軍団すべての間接攻撃範囲を狭める。|効果時間30秒|
|~|[[邇邇芸>軍神#kami]]|三種の神器|5分00秒|対象の攻撃力と防御力を長時間あげる。|効果時間5分|
|~|[[事代主>軍神#kami]]|神託|7分00秒|対象の防御力、術防御力、状態異常耐性を長時間上げる。|効果時間5分|
|~|[[石長姫>軍神#kami]]|不咲の花|5分00秒|対象の攻撃力、防御力を下げる。さらに、主軍団の攻撃力を上げる。||
|~|[[菊理姫>軍神#kami]]|括りの糸|5分00秒|自身から一定範囲内の敵の与ダメージを減少させ、自身に引き寄せる。ただし、自軍団の士気が減少する。||
|~|[[八上姫>軍神]]|神惹きの美貌|6分00秒|自身から一定範囲内の敵軍団の補助効果を解除し、短時間自身に引き寄せる。||
|~|[[摩利支天>軍神]]|三面六臂|?分00秒|対象とその周辺の味方軍団の攻撃速度を上げる。||
|~|[[源義経>軍神]]|八艘飛び|?分00秒|範囲内の敵を混乱させ、ごく短時間、自軍団の移動速度を上昇。||
|~|[[鬼子母神>軍神]]|鬼神の守護|?分00秒|味方全体の防御力を上げ、味方全体を継続回復する。|2019.08.07|
|5|[[天目一箇>軍神#kami]]|天目一箇鍛剣|7分00秒|選んだ味方の攻撃力を短時間大きく上げる。|効果時間20秒 術攻撃力も上がる|
|~|[[木花咲耶姫>軍神#kami]]|薄命の理|4分00秒|対象の移動速度を下げ、さらに長時間にわたり継続ダメージを与える。|継続ダメ毎秒10が10分持続|
|~|[[国御柱>軍神#kami]]|国御柱嵐撃|5分00秒|選んだ場所に嵐を起こし、範囲内の敵に術ダメージを与える。与えるダメージは主軍団の術攻撃力による。|ダメ上限:最大兵力の40%|
|~|[[稚日女>軍神#kami]]|日の枷衣|4分00秒|対象の移動速度と攻撃速度を長時間下げる。||
|~|[[須世理姫>軍神#kami]]|嫉妬の伏視|5分00秒|対象を隠れ身状態にし、さらに索敵範囲を広げる。|効果時間1分|
|~|[[天手力男>軍神#kami]]|捨身の猛攻|8分00秒|自軍団すべての防御力を大きく下げる代わりに、攻撃力を大きく上げる。|効果時間1分 術攻撃力も上がる|
|~|[[湍津姫>軍神#kami]]|招波演舞|7分00秒|対象と範囲内の敵に術ダメージを与える。与えるダメージは主軍団の術攻撃力による。|ダメ上限:最大兵力の30%|
|~|[[天津彦根>軍神#kami]]|荒天豪雨|7分00秒|対象と、周囲にいる敵軍団の動きを長時間制限し、さらに鉄砲の攻撃範囲を狭める。||
|~|[[年神>軍神#kami]]|正月大吉|5分00秒|対象の攻撃力、攻撃範囲、攻撃速度をわずかに上げる。|効果時間30秒|
|~|[[天忍穂耳>軍神#kami]]|勝速日|6分00秒|自軍団の士気を中程度回復、または減少させる。低確率で自軍団の士気を全回復する。||
|~|[[金山彦>軍神#kami]]|金剛の体|5分00秒|自身と周囲にいる味方軍団の防御力を上げ、攻撃力を下げる。||
|~|[[金山姫>軍神#kami]]|璞玉渾金|5分00秒|対象の拠点の被ダメージが減少する。||
|~|[[天御柱>軍神#kami]]|天御柱嵐撃|9分00秒|周囲の敵軍団に術ダメージを与える。|ダメ上限:最大兵力の60%|
|~|[[吉備津彦>軍神]]|鬼退治|4分00秒|対象から一定範囲内の敵軍団にダメージを与え、その範囲内の味方軍団の兵力を回復する。||
|~|[[天探女>軍神]]|天邪鬼|4分00秒|一定時間、自軍団の攻撃力と範囲内の敵軍団の防御力を上げ、味方軍団の防御力と敵軍団の攻撃力を下げる。||
|~|[[天狐>軍神#kami]]|キュイ!|1分00秒|対象の兵力を中程度回復する。回復量は主軍団の術攻撃力による。||
|~|[[玉祖>軍神]]|祖神の遠眼鏡|?分00秒|主軍団から広範囲を索敵。||
|~|[[弁才天>軍神]]|弁天の舞|5分00秒|自軍団の士気を回復し、さらに継続回復状態にする。||
|4|[[天児屋根>軍神#kami]]|太祝詞|4分00秒|自身と、周囲にいる軍団の攻撃速度をわずかに上げる。|効果時間2分|
|~|[[天羽槌雄>軍神#kami]]|天羽槌雄の衣|8分00秒|選んだ味方の移動速度と防御力を大きく上げる。|効果時間2分|
|~|[[天鈿女>軍神#kami]]|艶美舞踏|5分00秒|自身から一定範囲内の敵の攻撃速度を下げ、自身に引き寄せる。さらに自軍団の士気を回復する。|士気回復量200 効果範囲40|
|~|[[豊玉姫>軍神#kami]]|水神の供応|4分00秒|対象を瞬時に中程度回復し、さらに効果の高い継続回復状態にする。|効果時間1分|
|~|[[石凝姥>軍神#kami]]|八咫鏡|5分00秒|味方全体の状態異常を解除する。さらに一定時間状態異常を防ぐ。||
|~|[[奇稲田姫>軍神#kami]]|湯津津間櫛|3分00秒|自軍団すべての兵力を回復し、味方全体の状態異常を解除する。兵力の回復量は主軍団の術攻撃力による。||
|~|[[少彦名>軍神#kami]]|応急調薬|2分00秒|対象を瞬時に小程度回復する。||
|~|[[大禍津日>軍神#kami]]|災悪の招嵐|3分00秒|自身から一定範囲内の敵に術ダメージを与える。与えるダメージは主軍団の術攻撃力による。|ダメ上限:最大兵力の30%|
|~|[[経津主>軍神#kami]]|剣豪宿り|3分00秒|対象の攻撃速度を上げる。|効果時間20秒|
|~|[[罔象女>軍神#kami]]|恵みの清水|4分00秒|対象と周囲にいる軍団を、瞬時に回復する。||
|~|[[神大市姫>軍神#kami]]|盛況の宴|4分00秒|自軍団の士気を回復する。|士気回復量300|
|~|[[武内宿禰>軍神#kami]]|滅私奉公|7分00秒|対象と範囲内の敵にダメージを与えるが、主軍団の防御力が下がる。||
|~|[[金屋子>軍神#kami]]|熱血鍛錬|4分00秒|自身と周囲にいる味方軍団の攻撃力と防御力を上げ、術攻撃力を下げる。|効果時間30秒|
|~|[[黄泉醜女>軍神#kami]]|千里の執念|4分00秒|対象の移動速度と与ダメージを上げる。||
|~|[[猿田彦>軍神#kami]]|八衢の道案内|5分00秒|周囲の味方軍団の移動速度を上げ、攻撃を受けた際の移動力低下を押さえる。|効果時間30秒|
|~|[[金刀比羅>軍神]]|荒潮航海|4分00秒|対象の防御力を短時間大幅に上げる。||
|3|[[宇迦之御魂>軍神#kami]]|幻惑の狐火|3分00秒|対象を、短時間移動不可状態にする。||
|~|[[天火明>軍神#kami]]|憤激の猛炎|3分00秒|対象に術ダメージを与える。与えるダメージは主軍団の術攻撃力による。||
|~|[[保食>軍神#kami]]|海山の幸|4分00秒|兵糧を一定量回復する。|ステージ兵糧上限の20%回復|
|~|[[阿加流姫>軍神#kami]]|行脚の加護|2分00秒|対象の移動速度を上げる。|効果時間30秒|
|~|[[天若日子>軍神#kami]]|背反の狙射|5分00秒|敵・味方全員の間接攻撃範囲を上げる。||
|~|[[天之御影>軍神#kami]]|御影鍛鎧|3分00秒|対象の防御力を上げる。|効果時間30秒|
|~|[[栲幡千々姫>軍神#kami]]|隠れ織衣|3分00秒|対象を隠れ身状態にする。|効果時間30秒|
|~|[[泣沢女>軍神#kami]]|女神の落涙|4分00秒|対象の移動速度、攻撃力、術攻撃力を下げる。||
|~|[[塩土老翁>軍神#kami]]|水先案内|4分00秒|周囲の自軍団の索敵範囲を広げ、移動速度を上げる。|効果時間30秒|
|~|[[七福神>軍神#kami]]|福の舞|2分00秒|敵・味方全体に、体が動き出す不思議な力を付与する。その舞を見たものは福が訪れるという。|効果時間30秒|
|~|[[天鳥船>軍神#kami]]|神速飛翔|4分00秒|対象の移動速度と、攻撃速度を上げる。|効果時間30秒|
|~|[[闇淤加美>軍神#kami]]|浄血の恵雨|6分00秒|自軍全体の防御力をわずかに上げ、効果の低い継続回復状態にする。|効果時間30秒|
|~|[[招き猫>軍神#kami]]|幸運の手招き|5分00秒|自身から一定範囲内の敵を、自身に引き寄せる。|効果範囲20|
|~|[[大屋都姫>軍神#kami]]|成長の息吹|5分00秒|指定した場所から一定範囲内の味方軍団の兵力を瞬時に微量回復し、さらに継続回復状態にする。||
//|||||
|~|[[稚産霊>軍神]]|五穀の幸|2分00秒|ごく短時間、対象から一定範囲内の味方軍団が、ダメージを受けると士気が回復する状態になる。||
|~|[[犬神>軍神]]|憑神の呪詛|5分00秒|対象の攻撃力、防御力、移動速度を短時間下げる。||
|~|[[荒覇吐>軍神]]|頑健鍛造|?分00秒|主軍団にダメージを与える代わりに、一定時間、主軍団の被ダメージが大幅に下る。||
|~|[[佐保姫>軍神]]|重ね春霞|5分00秒|指定した地点の範囲内の敵軍団の間接攻撃範囲を狭める。||
|~|[[鹿屋野姫>軍神]]|草神の庇護|4分00秒|自軍団の士気を回復する|2018.11.28|
|~|[[七福神>軍神]]|福の舞|2分00秒|敵・味方全体に、体が動き出す不思議な力を付与する。||
|||||||c
|~コスト|~名前|~神技|~充填時間|~効果|~備考|

**敵総大将との戦闘(軍団依頼) [#t35c7e43]
-タクティカルバトルで勝利を収めると敵総大将との戦闘になる。
--タクティカルバトルとは別ゾーン
--タクティカルバトル勝利時に生命気合が完全回復する(2013.07.24のアップデートで機能追加)。
--[[家臣>家臣団]]を複数呼び出すことができる。
--敵総大将に話しかけることで[[戦闘]]を開始する。

-タクティカルバトルの軍功の達成状況によって難易度が変化する。
--例1:“特定の敵軍団を倒しておくと、敵総大将の徒党員が1人少なくなる”
--例2:“規定時間内に攻城戦に勝利すると、味方徒党員の体力が増加した状態で始まる”
--織田軍使番より武将戦を選択した場合は軍功未達成状態での戦闘になる。

-[[戦闘]]に敗退しても[[安土]]に戻るまでは再戦できる。
--[[転生>転生・壱]]系の技能の使用できる。
--成仏は同エリア内。
//-成仏しても所持金が減らないが、名声は減る

-勝利すると[[撃退の証>討取の証]]を獲得できる(週1制限あり)

-戦闘前や敗退後に[[安土]]に戻ることもできるが、依頼は失敗になる。

-徒党員全員がログアウトするとゾーンが消滅し、依頼は失敗になる。次回ログイン時は[[安土]]に戻る。

-ゾーンがダンジョン扱いされていないため、戦闘[[潜在能力]]の「探検~」は無効。

**報酬 [#g86dab72]
-タクティカルバトルに勝利し、かつ敵総大将との[[戦闘]]に勝利することで依頼は達成となる。
-依頼の報告はNPC《[[安土武者奉行>安土#c4a61268]]》に行う。
-依頼を達成した場合は、報酬を獲得できる。
-タクティカルバトルの戦果に応じて、追加報酬として軍団経験値と技能経験値を獲得できる。
--追加報酬は依頼を達成できなくても、報告時に獲得できる。
--追加報酬の軍団経験値と技能経験値の基本値は依頼ごとに設定されており、下記要素と難易度に応じて算出される。
---タクティカルバトル敗退:撃破した軍団数に応じて獲得。
---タクティカルバトル勝利かつ敵総大将との戦闘に敗退:撃破した軍団数および達成した軍功数に応じて獲得。~
--2013.10.09アップデートにより、軍団撃破による報酬が2倍に増加し、軍功達成による報酬が減少された
--2013.10.30アップデートにより、日替わりで軍団経験値&技能経験値を通常の1.3倍獲得できるおすすめの依頼が表示されるようになった。
-一部の依頼には通常の報酬とは別に、初回達成時の報酬がある。
-依頼達成後に[[安土武者奉行>安土#c4a61268]]から貰える報酬とは別に、複数の通常依頼を達成することで[[高性能な帯>天の帯]]を入手可能。~

//-この軍団経験値を使って、NPC“[[訓練所組頭>安土#c4a61268]]”で軍団を強化する。
//-軍団と兵種の2つを訓練可能。
//--軍団の訓練:軍団レベルを上昇させ、攻撃力や防御力を鍛えられる。(初期Lv20まで、最大Lv70まで可能。Lv41以上は要アイテム)~
//--兵種の訓練:兵種レベルを上昇させ、攻撃範囲や移動速度などを鍛えられる。(初期Lv20まで、最大Lv70まで可能。Lv41以上は要アイテム)~
//レベルを10上げるごとに技能を覚える。

//※ 軍団レベルが上がると再出撃のウエイト時間が(劇的に)増えるので注意が必要

//-軍団を再編成することで軍団レベルを1に戻すことが出来る
//--軍団レベルを1に戻すことで必要兵糧が減少(=再出撃のウエイト時間が減少)
//--再編成の際に能力が若干引き継がれる
//--軍団レベルが20以上の軍団を再編成することで[[錬度]]が上昇する

//-攻城戦中に[[補助装備>軍団#xd8cbd33]]を入手することが可能。
//--軍団設定時に装備することで特殊な効果を付けられる。
//--個数によって性能が変わる。ただし個数上限が存在する。
//--出現法則はある程度決まっているものの、ランダム要素も多いので何度も攻城戦を繰り返す必要がある。

**武者奉行覚醒修練 [#r9363595]
-安土城にいるNPC《安土武者奉行》への依頼報告時に獲得できる技能経験値は、《武者奉行覚醒修練》という[[依頼>#kc337c66]]にプールされる。
--[[乱世の覚醒>週間調査依頼#u1745aa1]]と異なり、回数ではなく、獲得できる値が依頼に表示される。
-技能経験値は、最大《500,000》までプールされ(表示上は3,000と497,000)、レベル40以上の敵との[[戦闘]]で、勝利時に一戦につき、《3,000》獲得できる。
-依頼報告時に上限を超える場合、上限超えの警告メッセージが出る。
-プールされた技能経験値が「0(ゼロ)」になると、《武者奉行覚醒修練》は[[依頼欄>#kc337c66]]から自動的に削除される。


**攻城戦メニュー [#o342f37c]
[[攻城戦]]ではコマンドメニューが専用の「攻城戦メニュー」に変わります。~
(□ボタンまたは【Tab】で表示されるコマンドメニューが、攻城戦では専用の「攻城戦メニュー」に変わります。)~

|~コマンド|~サブコマンド|~内容|~備考|
|>|履歴|味方軍団の出陣等、[[攻城戦]]中に発生した主な出来事を確認する。||
|>|(軍団長名)出陣|[[軍団]]を出陣させる。&br;出陣には「兵糧」が必要になる。兵糧が足りない場合は出陣が実行されるまで時間がかかる。&br;PCか家臣を軍団長とする主軍団が1つ、家臣を軍団長とする軍団が3つ、計4軍団が同時に出陣できる。||
|(軍団長名)|>|対象の[[軍団]]に命令を出す。||
|~|移動|[[軍団]]の移動先を指定する。&br;場所を指定して移動する場合は、経由地を3点まで指定できる。&br;軍団を指定すると、その軍団を追尾する。&br;味方の陣などを指定すると到着時に「収容」され、待機状態に戻る。収容時には出陣で消費した兵糧の半分が戻る。&br;移動先の決定時には、移動中および到着時の行動を設定できる(移動優先・攻撃優先など)。||
|~|追尾|PCの軍団や共有マークを一覧から選んで追尾する(他のPCや味方NPC、敵軍団は選べない)。&br;家臣の軍団のみ実行可。||
|~|技能|兵種ごとに持つ特殊行動([[技能>軍団#oee9bad3]])を実行する。&br;技能ごとに設定された「士気」が必要。士気は攻撃などでたまる。||
|~|作戦|[[陣形>軍団#k8e6531c]]を変更する。||
|~|退却|軍団を退却させる。退却時には兵糧は戻らない。&br;退却した軍団長は待機状態になる。||
|>|神技|強力な技能である「[[神技>攻城戦#o9fa479d]]」を実行する。&br;主軍団が出陣しているときのみ実行できる。&br;神技には「充填時間」が設定されており、カウントが0になると実行できる。&br;実行後は再び充填時間がカウントされる。&br;神技は士気を消費しない。||
|>|軍功|攻城戦のサブ目標の一覧。&br;これらを達成すると、[[主将戦>攻城戦#t35c7e43]]で有利になる。||
|>|戦略図|戦況図(地図)にカーソルを移動して、軍団や施設の情報を確認できる。&br;徒党間の共有マークも置ける。||
|>|機能|[[攻城戦]]に関する各種設定や、通常のコマンドメニューを表示する。||

タクティカルバトルでは、軍団同士の戦闘は自動で行われます。~
だからこそ、各軍団への適切な指示が勝利の鍵となるのです。~
~
***移動 [#d5435d03]
1.攻城戦メニューから各軍団長を選びます。~
2.[移動]を選びます。~
3.移動先の地点または軍団を選びます。~
~
移動経路を3点まで指定できるので、敵を挟み撃ちにしたり、強力な軍団を迂回したりと、軍団を縦横無尽に動かして戦況を有利に導きましょう。~
なお、プレイヤー率いる主軍団は移動コマンドを使わず、通常のフィールドと同様に操作して移動できます。~
細かい移動が可能なうえ、周囲の状況を把握しやすくなります。~
~
***索敵 [#s24e01d9]
[[軍団]]はそれぞれ「索敵範囲」を持っています。~
基本的に索敵範囲に収めた敵軍団のみが戦況図に表示されます。~
思いがけないルートから味方本陣を攻められることがないよう、索敵に留意した軍団展開が重要です。~
~
***戦闘 [#vbe89ac5]
[[軍団]]には[[兵種>軍団#waf6d068]]に応じた「攻撃範囲」があり、攻撃範囲に入った敵軍団または敵陣を自動的に攻撃します。~
攻撃範囲に複数の敵がいる場合は、移動コマンドで対象を指定できます。~
※PCが率いる主軍団の場合は、方向キーまたは【↑】【↓】【←】【→】で対象を選べます。~
~
攻撃自体に操作は必要ないので、敵味方の攻撃範囲や障害物を意識した位置取りに注力しましょう。~
ただし、移動しながら攻撃はできないため、攻撃実行時は停止しなければなりません。~
なお、攻撃範囲に敵がいる限り、軍団は攻撃し続けるので、不利と見たら敵の攻撃範囲外に移動、時には収容または退却させて軍団の壊滅を防ぎましょう。~

***技能 [#u241ded0]
軍団は兵種に応じて様々な「[[技能>軍団#oee9bad3]]」を持ちます。~
技能には特殊な攻撃をするものや味方を強化するものなど、様々な種類があります。状況に応じて適切な技能を使えば、戦闘を有利に進められるでしょう。~
~
技能の使用には「士気」が必要です。~
「士気」は時間経過のほか、敵の撃破など戦闘中の行動に応じて上がっていきます。~
~
技能の使い方~
1.攻城戦メニューから各軍団長を選びます。~
2.[技能]を選びます。~
3.実行する技能と対象を選びます。~

***神技 [#pe8166c9]
プレイヤーの主軍団のみが実行できる特別な技能です。~
プレイヤーが設定した「[[軍神]]」に応じて、使える[[神技>攻城戦#o9fa479d]]が決まります。~
神技を使うには、攻城戦メニューから[[[神技>攻城戦#o9fa479d]]]を選びます。~
~
神技は士気を消費しませんが、「充填時間」を満たしていないと使えません。~
充填時間は攻城戦開始時からカウントが始まり、0になると神技を使用できます。~
使用後は再び時間経過に応じて充填されていきます。~
充填時間は神技によって異なります。~
~
-神技耐性~
神技による攻撃を受けた軍団は一定時間、神技によるダメージを軽減する「神技耐性」の状態が付与されます。~
神技耐性によるダメージ軽減効果は、最初に付与されたときは50%となり、12秒ごとに1%ずつ効果が減少していきます。~
神技耐性が付与された軍団に神技でダメージを与えると、ダメージ軽減効果が上乗せされます。~
~
***軍功 [#ofd0dce1]
[[攻城戦]]の勝利条件とは別に設定されたサブ目標です。~
達成した軍功に応じて主将との戦闘が有利になるうえ、戦後の報酬も増えます。~
軍功は攻城戦メニューで[軍功]を選ぶと確認できます。~

&br;

**備考 [#r9363596]
-2013年7月10日:『信長の野望 ~[[天下夢幻の章]]~』サービス開始:http://www.gamecity.ne.jp/nol/tenkamugen/~
~
-2013年9月11日:「2013年9月アップデート」実装(「天下布武異録・信長編」に新シナリオ“[[駿府城]]”が登場 ほか)~
http://www.gamecity.ne.jp/nol/updateinfo/201309.htm~
~
-2013年11月13日:「天下夢幻の章」第二陣「新時代の幕開け」 実装(新シナリオ“[[沼田城]]”、攻城戦に新兵種“盾”が登場 ほか)~
http://www.gamecity.ne.jp/nol/tenkamugen/chapter2_4.htm~
~
-2013年12月18日:「2013年12月アップデート」実装(難攻不落の[[小田原城]]に挑め――「天下布武異録・信長編」 ほか)~
http://www.gamecity.ne.jp/nol/event/christmas2013/index.htm#update~
~
-2014年1月15日:「2014年1月アップデート」実装(上杉景勝との死闘を制せ([[春日山城]])――「天下布武異録・信長編」 ほか)
http://www.gamecity.ne.jp/nol/event/kanbee/index.htm#update~
~
-2014年2月19日:「2014年2月アップデート」実装(攻城戦に“武将戦”機能を搭載 ほか)~
http://www.gamecity.ne.jp/nol/event/lottery2014/index.htm#update~
~
-2014年3月19日:「天下夢幻の章」第三陣「乱世の絆」実装(天空の城・[[月山富田城]]を巡る激闘――「天下布武異録・信長編」 ほか)
http://www.gamecity.ne.jp/nol/tenkamugen/chapter3_3.htm~
~
-2015年5月13日:「2015年5月アップデート」実装(“攻城戦”にシネマティックで攻略できる新モードが登場)~
http://www.gamecity.ne.jp/nol/updateinfo/201505.htm~
~
-2016年5月11日:アップデート「厳島の戦い」実装~
http://www.gamecity.ne.jp/nol/updateinfo/201605.htm~
~
-2021.03.03:“覇王覚醒”アップグレード本日実装! (「覇王覚醒福袋」の情報追記)~
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/updateinfo/26281.html~
~
-2021.04.26:“天下布武異録・信長編”最終章・第弐部「武装本能寺」 (2021年4月26日18:00追記)~
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/updateinfo/26776.html~
~


**その他 [#e9f08bad]
-2014.02.19サーバーアップデート内容:~
・[[攻城戦]]のNPC「織田軍使番」に[武将戦]コマンドを追加しました。~
※選択することで武将との[[戦闘]]に移動できます。二条城~小田原城までの攻城戦で利用できます。~
~
-2015.05.13クライアントパッチ内容:~
・「攻城戦[[徒党依頼>攻城戦#pbb08197]]」を追加しました~
 ※詳細はこちらhttps://www.gamecity.ne.jp/nol/updateinfo/201505.htmをご覧ください~
~
・「攻城戦」において、「[[二条城>二条城(徒党依頼)]]」の依頼《武者狩り急襲》の入場制限人数を5人から7人に変更しました~
・「攻城戦」において、「軍事依頼」の名称を「軍団依頼」に変更しました~
・《[[戦国絵巻]]》の《武勇伝》に「[[攻城戦]]」「攻城戦徒党依頼」を追加しました~
~
-2015.12.09クライアントパッチ内容:~
・週間で獲得できる《武者奉行の覚醒修練》の技能経験値に上限を設定しました~
※週間の獲得上限は500,000となります~
~

-2021.03.03クライアントパッチ内容(2021年3月11日 18:00追記):~
【[[天下布武異録]]】~
・[[攻城戦]]「[[安土城>安土城(徒党依頼)]]」を追加しました~
※「[[安土城>安土城(徒党依頼)]]」は[[徒党依頼>攻城戦#s9e26b55]]のみとなります~
・NPC《安土武者奉行》のメニューを[徒党依頼]と[軍団依頼]に分けました~
・NPC《安土武者奉行》に[物語回想]のメニューを追加しました~
・NPC《[[茶坊主]]》に[《[[布武感状]]》と報酬を交換]メニューを追加しました~
・NPC《織田軍使番》のメニューリストの順番を入れ替えました~
・NPC《織田軍使番》に「殊勲陣触」関連のメニューを追加しました~
~
【鬼神の力】~
・「[[鬼神の力]]」を追加しました~
「[[鬼神の力]]」に関するチュートリアルは、「[[安土]]城」を含む各[[勢力]]の本国の神社のNPC《岩戸の巫女》から受けられます~
・NPC《岩戸の巫女》を[[安土]]城および各[[勢力]]の本国の神社に配置しました~
~

-2021.03.24サーバーアップデート内容:~
・[[攻城戦]]「[[徒党依頼>攻城戦#pbb08197]]」において、入退場時に随伴中の[[家臣>家臣団]]・[[お供>お供システム]]が帰還しないようにしました~
~
-2021.04.28クライアントパッチ内容~
・[[攻城戦]]「[[武装本能寺>武装本能寺(徒党依頼)]]」を追加しました~
※「[[武装本能寺>武装本能寺(徒党依頼)]]」は[[徒党依頼>攻城戦#s9e26b55]]のみとなります~
※詳細はこちら:https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/updateinfo/26776.html~
~
・NPC《修理屋》を[[安土]]城に配置しました~
・攻城戦[[軍団依頼>攻城戦#ud1c6eb1]]「[[厳島の戦い>厳島(攻城戦)]]」に「武将戦」コマンドを追加しました~
・「“覇王覚醒”アップグレード実装記念! 帰参者キャンペーン」の対象[[ダンジョン]]に、「[[武装本能寺>武装本能寺(徒党依頼)]]」を追加しました~
~




→ このページのトップ([[攻城戦]])に戻る。~



トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.