#author("2023-03-12T01:33:39+09:00","","")
[[独眼竜の野望]] [[松島五大堂]]~
[[ダンジョン]] [[鬼門比叡山]] 松島 [[人取橋]] [[小田原の陣]] [[関ヶ原の陣]] [[時の狭間]]

*&ruby(マツシマ){松島}; [#pba590fc]
2010.03.24実装~
#contents

**概要 [#h4d7af6d]
[[比叡山]]の試練を見事、乗り越えたあなたは、慈眼大師から受け取った紹介状を携えて[[松島]]を訪れます。~
[[松島]]の玄関口となる瑞厳寺(ずいがんじ)では、虎哉宗乙(こさいそういつ)が待っており、あなたに新たな試練を言い渡します。~
※虎哉宗乙は臨済宗の僧で、政宗の父・伊達輝宗(だててるむね)に政宗の学問の師として招かれた人物です。~
~
**マップ [#kc261261]
-複雑な地形ではないため、迷うことは少ない。

**行き方 [#s943f0f4]
-所属している、もしくは助力として参加する一門が、以下のいずれかを満たしていることが必須条件。
--[[鬼門比叡山]]の[[五色の試練>鬼門比叡山#m504e4b4]]と[[生死の試練>鬼門比叡山#y486b2ae]]と[[大師の試練>鬼門比叡山#nf6c5437]]を全てクリアしていること。
--[[鬼門比叡山]]の[[時喰らう妖影]]を倒していること。

-上記条件を満たした状態で、以下のいずれかの方法で移動できる。
--[[堺]]の寺にいる《琵琶法師》から「[[松島参拝証]]」をもらい、[[早馬]]から50貫で移動する。
---外にでるたびに《琵琶法師》からもらう必要がある。
---《琵琶法師》から通行証をもらっていれば[[早馬]]はどこからでも可能。
---[[松島]]から帰還すると、行きに利用した[[早馬]]のある国の町前に移動する。(例:[[摂津和泉]]から[[松島]]に向かった場合、大坂の門前に帰還する。)
--[[松島五大堂]]から移動する。

**結界 [#d7fd0b37]
-1~3のゾーンは初期状態で移動可能。(こなせる依頼は1のみ。)
-3と4の間に結界があり、そのままでは通行不可。
--白髭の試練達成後にポップする[[堕天修羅鬼]]撃破で消滅。
-4の途中に結界があり、これも同様にそのままでは通行不可。
--[[霊池の魂魄]]撃破で消滅。

**敵NPC [#b9867ee8]
-2011.03.28のアップデートで、攻略済みの試練に関連するNPCは一部を除いて赤ネームから黄ネームに変更されるようになった。

***不落の試練 [#l82019d5]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~備考|
|>|>|CENTER:||c
|[[塩釜海賊衆]]|&color(red){65:7};|[[喧嘩上等旗印]]&br;[[海賊どぶろく]]|8POP|
|[[時の防人]]|&color(red){65:7};||2POP|
|[[青竜山神猿]]|&color(red){65:7};||2POP|
|[[青竜山草摘み]]|&color(red){63:1};||2POP&br;[[陸奥の虚無僧]]を倒すと再POP|
|[[松島ネズミ]]|&color(red){63:1};||2POP&br;[[陸奥の早鷹]]を倒すと再POP|
|[[林道の暴れ狸]]|&color(red){63:1};||2POP&br;[[月夜の提灯魂]]を倒すと再POP|
|[[松島ならず者]]|&color(red){64:3};||[[青竜山草摘み]]を倒すとPOP|
|[[景勝の松削り]]|&color(red){64:3};||[[松島ネズミ]]を倒すとPOP|
|[[地霊の土蜘蛛]]|&color(red){64:3};||[[林道の暴れ狸]]を倒すとPOP|
|[[酩酊歌詠み]]|&color(red){64:5};||[[松島ならず者]]を倒すとPOP|
|[[月見の大虎]]|&color(red){64:5};||[[景勝の松削り]]を倒すとPOP|
|[[松島の顔忘れ]]|&color(red){65:5};||[[地霊の土蜘蛛]]を倒すとPOP|
|[[陸奥の虚無僧]]|&color(red){66:7};|[[傾奇御免旗印]]|[[酩酊歌詠み]]を倒すとPOP|
|[[陸奥の早鷹]]|&color(red){66:7};||[[月見の大虎]]を倒すとPOP|
|[[月夜の提灯魂]]|&color(red){66:7};||[[松島の顔忘れ]]を倒すとPOP|
|[[月見の酔天狗]]|&color(orange){68:7};|[[松島の御神酒]]&br;[[天狗の酔鈴]]|[[陸奥の早鷹]]、[[月夜の提灯魂]]、[[陸奥の虚無僧]]&br;をそれぞれ2体とも倒すとPOP|
|[[青竜山荒坊主]]|&color(orange){67:7};||[[青竜山不落坊]]と同時に各2POP&br;それぞれ2つとも撃破するごとに&br;[[青竜山不落坊]]のお供が1体減る|
|[[不落坊の尼僧]]|&color(orange){67:7};||~|
|[[一つ目酒舐め]]|&color(orange){67:7};||~|
|[[月見の酌女]]|&color(orange){67:7};||~|
|[[不落の側人]]|&color(red){67:7};||不落坊の周囲に4POPして追従&br;1徒党攻略の場合は1POP|
|''[[青竜山不落坊]]''|&color(blue){71:3-7};絵巻|[[不落の腰縄]]|[[松島の御神酒]]使用でPOP&br;1徒党攻略の場合は5体|
|>|>|>||
|''[[神代の玄武]]''|&color(blue){70:7};絵巻|[[神代の甲羅帯]]|松島1の手前にダンジョン生成時抽選POP&br;[[霊池の魂魄]]付近の池に100貫投げ込むと確率で&br;戦闘開始に必要な[[地時眠薬]]が1個手に入る&br;[[地時眠薬]]3個で戦闘可能状態になる|

***塩釜の試練 [#ycd2adba]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~備考|
|>|>|CENTER:||c
|[[時の防人]]|&color(red){65:7};||1POP|
|[[陸奥の飛魚]]|&color(red){63:1};||4POP&br;[[松島の悪鬼]]を倒すと再POP|
|[[五大堂龍兵]]|&color(red){64:3};||[[陸奥の飛魚]]を倒すとPOP|
|[[塩釜の荒餓鬼]]|&color(red){65:5};||[[五大堂龍兵]]を倒すとPOP|
|[[松島の悪鬼]]|&color(red){66:7};||[[塩釜の荒餓鬼]]を倒すとPOP|
|[[白河の戦鬼]]|&color(orange){68:7};|[[岩塩の欠片]]&br;[[戦鬼の首飾り]]|[[松島の悪鬼]]を4体とも倒すとPOP|
|[[陸奥の百目鬼]]|&color(red){67:7};||震坊と同時に3POP&br;1徒党攻略の場合は1POP|
|[[景勝の札女]]|&color(red){67:7};||震坊と同時に2POP|
|[[塩釜の蛇女]]|&color(blue){70:7};|[[塩釜の冷水]]|震坊と同時に2POP&br;[[景勝の札女]]を倒すと戦闘可能になる|
|''[[塩釜の震坊]]''|&color(blue){72:7};絵巻|[[坊の帯]]|岩塩の欠片使用でPOP&br;[[陸奥の百目鬼]]を3体とも倒すと戦闘可能になる&br;1徒党攻略の場合は&br;[[陸奥の百目鬼]]を1体倒すと戦闘可能になる|

***白髭の試練 [#s10acf2e]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~備考|
|>|>|CENTER:||c
|[[時の防人]]|&color(red){65:7};||6POP|
|[[青竜山神猿]]|&color(red){65:7};||6POP|
|[[白髭大トカゲ]]|&color(red){63:1};||3POP|
|[[奥州白浜虫]]|&color(red){63:2};||[[白髭大トカゲ]]を倒すとPOP|
|[[白浜の海河童]]|&color(red){64:3};||[[奥州白浜虫]]を倒すとPOP|
|[[白髭魚人]]|&color(red){64:4};||[[白浜の海河童]]を倒すとPOP|
|[[綿津見の防人]]|&color(red){65:5};||[[白髭魚人]]を倒すとPOP|
|[[海神の典書]]|&color(red){65:6};||[[綿津見の防人]]を倒すとPOP|
|[[竜宮斎女]]|&color(red){66:7};||[[海神の典書]]を倒すとPOP|
|[[白髭竜神]]|&color(orange){67:5};|[[松島の生餌]]&br;[[白髭の逆鱗]]&br;[[青龍の首]]|[[竜宮斎女]]を3体とも倒すとPOP|
|''[[白髭仙人]]''|&color(blue){73:6-7};絵巻|[[赤鬼の足]]|[[松島の生餌]]使用でPOP&br;話すと1徒党攻略か選べる|
|''[[住吉の漁師]]''|&color(blue){73:6-7};絵巻|~|~|
|''[[金毘羅の旅人]]''|&color(blue){73:6-7};絵巻|~|~|
|>|>|>||
|''[[月夜見の竜王]]''|&color(blue){70:7};絵巻|[[龍鱗拵え帯]]|POP後1時間で戦闘中でも消滅|

***大黒天の試練 [#s10acf2e]
|~名前|~レベル:数|~ドロップ|~家紋|~備考|
|>|>|>|CENTER:||c
|''[[堕天修羅鬼]]''|&color(blue){70:6};絵巻|[[修羅の腰巻]]|なし|[[白髭の試練>松島#yb2fe467]]を達成するとPOP&br;倒すと結界が消滅|
|[[松島の地霊]]|&color(orange){66:7};||~|8POP|
|''[[霊池の魂魄]]''|&color(blue){70:7};絵巻|[[青鱗の皮革]]|~|[[松島の地霊]]を全て(8POP)倒すとPOP&br;倒すと結界が消滅|
|[[封印の根絡み]]|&color(red){67:7};|[[銘酒松島>大黒天#y231c186]]|~|各2POP&br;[[大黒天]]と戦闘開始でPOP|
|[[流離の氷鬼]]|&color(red){67:7};|[[白髭のお守り>大黒天#y231c186]]|~|~|
|[[五大堂鬼羅卒]]|&color(red){67:7};|[[塩釜の名塩>大黒天#y231c186]]|~|~|
|[[松島の風神]]|&color(blue){72:6};||~|[[大黒天]]と戦闘開始でPOP&br;1徒党攻略の場合は事前にPOPして戦う|
|[[松島の雷神]]|&color(blue){72:6};||~|~|
|''[[大黒天]]''|&color(blue){75:7};絵巻|[[天竺富貴帯]]|~|戦闘開始と同時に風神と雷神がPOP&br;[[銘酒松島>大黒天#y231c186]]、[[白髭のお守り>大黒天#y231c186]]、[[塩釜の名塩>大黒天#y231c186]]&br;を使うと攻略しやすくなる|
|>|>|>|>||
|''[[鬼庭左月斎>鬼庭左月斎(松島)]]''|&color(blue){72:7};絵巻|[[左月の帯留]]|伊達|[[大黒天の試練>松島#pf9ab2f6]]達成後、入り口付近にPOP|

**ゾーンドロップ [#oaaf0030]
[[施設改良材・壱>施設改良材]]、[[星空の原石]]、[[硬輝片]]、[[夏姫幻晶]]

**試練 [#adcf9354]
-ダンジョン内の《虎哉宗乙》で受諾・達成報告を行える。
--[[松島五大堂]]の[[大黒天]]でも報告は可能。ただし、依頼の受注は不可。
-同じ箱は週に1個まで。達成して報告しなかった(もしくは報酬済みで出来なかった)場合、メンテを越しても達成出来る(同一週で2度目達成→メンテ→報告 で箱を貰える)。

***五大明王勧進帳 [#e5ebba46]
[[鳳凰の章]]より[[週刊かわら版]]に統合

***不落の試練 [#j3a53739]
-達成条件:[[青竜山不落坊]]を倒す。
-追加条件:[[月見の酔天狗]]を倒す。
-追加条件:[[松島の御神酒]]を使用する。
-報酬:[[不落の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]7pt、[[菱星の原石]]、[[菱星の欠片>星の欠片]]、[[菱星の腕貫]]、[[施設改良材・壱>施設改良材]]、[[護法の鉄甲]])
~
~
-攻略(1徒党)
--入り口の虎哉宗乙に「試練について聞く」ことで[[芳醇な酒麹]]を入手。
--[[月見の酔天狗]]がドロップする[[松島の御神酒]]を東の林道奥の堂で使用する際に[[芳醇な酒麹]]を使用する(松島の御神酒を使用した際の最初の問いに「いいえ」)。
--[[青竜山不落坊]]が5体に弱体。[[不落の側人]]は前方に1POPのみ。
--[[青竜山不落坊]]が廃寺に到着すると未達成。
--赤ネーム雑魚が本体の前を歩いて行くので、端に避けてやり過ごし、本体を後ろから叩くと、無駄な戦闘が無くて良い。
--[[不落の風招き]]は使用しない。ただし[[呼び出し]]は使用する。


***酔いどれ天狗 [#i54da637]
-達成条件:[[青竜山不落坊]]を倒す。
-追加条件:[[月見の酔天狗]]を倒す。
-追加条件:[[松島の御神酒]]を使用する。
-追加条件:[[青竜山荒坊主]]を2体倒す。
-追加条件:[[不落坊の尼僧]]を2体倒す。
-追加条件:[[一つ目酒舐め]]を2体倒す。
-追加条件:[[月見の酌女]]を2体倒す。
-報酬:[[-の箱>試練の箱]]([[]]、[[]])
~
~
-攻略
--[[月見の酔天狗]]がドロップする[[松島の御神酒]]を使用する
--[[青竜山荒坊主]]・[[不落坊の尼僧]]・[[一つ目酒舐め]]・[[月見の酌女]]が周囲に出現するのでそれぞれ倒す
---二体倒すごとに[[青竜山不落坊]]の徒党員が減る。最大で3体構成まで弱体
--[[青竜山不落坊]]は、細い道から祠を目指してゆっくりやってくるのでこれが祠にたどり着く前に倒す。
---[[不落の側人]](赤ネーム)数体に囲まれている上にダイアログ選択方式で戦闘を開始するため、周囲のNに絡まれないよう囮などが必要
---戦闘中に[[青竜山不落坊]]が特殊な呼び出しをするごとに上記4種が沸き始めるのでこれを周囲の徒党が止められないと、敵徒党員が増加する。

***早呑み御神酒 [#lf80577f]
-達成条件:[[青竜山不落坊]]を道程の半ばに至るまでに倒す。
-報酬:[[御神酒の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]2pt、[[鼓星の原石]]、[[鼓星の欠片>星の欠片]]、[[鼓星の腕貫]]、[[施設改良材・壱>施設改良材]]、[[護法の鉄甲]])
~
~
-攻略
--酔いどれ天狗を達成出来る条件下で達成条件を満たす。

***塩釜の試練 [#e3ae799c]
-達成条件:[[塩釜の震坊]]を倒す
-追加条件:[[白河の戦鬼]]を倒す
-追加条件:[[岩塩の欠片]]を使用する
-報酬:[[塩釜の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]10pt、[[織姫の原石]]、[[織姫の欠片>星の欠片]]、[[織姫の腕貫]]、[[施設改良材・壱>施設改良材]])
~
~
-攻略
--[[塩釜海賊衆]]がドロップする[[海賊どぶろく]]を[[岩塩の欠片]]使用の際に使用する。洞窟奥に[[塩釜の震坊]]と[[陸奥の百目鬼]]1体、イベント用の[[青竜山不落坊]]がPOP。
--[[塩釜の震坊]]は、洞窟の祠から出口を目指してゆっくりやってくるのでこれが出口にたどり着く前に倒す。
--時間切れに備え、[[海賊どぶろく]]は複数個用意しておくと良い。
***坊、海に届かず [#s0540344]
-達成条件:[[塩釜の震坊]]を倒す
-追加条件:[[白河の戦鬼]]を倒す
-追加条件:[[岩塩の欠片]]を使用する
-追加条件:[[塩釜の蛇女]]を2体倒す
-追加条件:[[塩釜の冷水]]を2個使用する
-報酬:[[-の箱>試練の箱]]([[]]、[[]])
~
~
-攻略
--[[白河の戦鬼]]がドロップする[[岩塩の欠片]]を使用する。洞窟奥に[[塩釜の震坊]]と[[陸奥の百目鬼]]3体、洞窟外の海岸に[[塩釜の蛇女]]2体と[[景勝の札女]]2体がPOP。
--[[塩釜の震坊]]は、洞窟の祠から出口を目指してゆっくりやってくるのでこれが出口にたどり着く前に倒す。
--[[陸奥の百目鬼]]をすべて倒すと[[塩釜の震坊]]と戦闘可能になる。
--[[景勝の札女]]を倒すと、対応する[[塩釜の蛇女]]と戦闘可能になる。
--[[塩釜の蛇女]]を2体倒して[[塩釜の冷水]]を2個手に入れる。
--[[塩釜の冷水]]を2個とも[[塩釜の震坊]]に野外で使用すると不死状態解除。
---戦闘した回数分強くなるので注意が必要。
--手順
---ボス徒党1つ、雑魚徒党2つの3徒党作成
---各徒党それぞれ[[陸奥の百目鬼]]を倒す
---ボス徒党は[[塩釜の震坊]]に取り付き、雑魚徒党2つはそれぞれ[[景勝の札女]]、[[塩釜の蛇女]]の順でNを狩り、ドロップを入手
---[[塩釜の震坊]]にドロップを使い、不死状態を解除して倒す

***蛇女と一つ目坊や [#xe79c6fb]
-達成条件:[[塩釜の蛇女]]を2体倒してから5分以内に[[塩釜の震坊]]を撃破する。
-報酬:[[一つ目の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]5pt、[[彦星の原石]]、[[彦星の欠片>星の欠片]]、[[-の腕貫]]、[[施設改良材・壱]])
~
~
-攻略
--坊、海に届かずを達成出来る条件下で達成条件を満たす。

***白髭の試練 [#yb2fe467]
-達成条件:[[白髭仙人]]を倒す。
-達成条件:[[住吉の漁師]]を倒す。
-達成条件:[[金毘羅の旅人]]を倒す。
-追加条件:[[白髭竜神]]を倒す。
-追加条件:[[松島の生餌]]を使用する。
-報酬:[[白髭の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]12pt、[[三ツ星の原石]]、[[彦星の欠片>星の欠片]]、[[彦星の腕貫]])
~
~
-攻略
--[[白髭竜神]]がドロップする[[松島の生餌]]を使用する。
--三仙人と戦闘する際に一徒党で攻略する選択肢を選ぶ。
--千賀ノ赤鬼は[[白髭仙人]]に召喚される。

***海辺の三仙 [#sb74b3f5]
-達成条件:[[白髭仙人]]を倒す。
-達成条件:[[住吉の漁師]]を倒す。
-達成条件:[[金毘羅の旅人]]を倒す。
-追加条件:[[白髭竜神]]を倒す。
-追加条件:[[松島の生餌]]を使用する。
-報酬:[[三仙人の箱>試練の箱]]([[]]、[[]])
~
~
-攻略
--[[白髭竜神]]がドロップする[[松島の生餌]]を使用する。
---3つ同時に開始しないと、三仙人が去ってしまい試練失敗となる。
--同時撃破かどうかは不明
--1つでも負けると三仙人が去ってしまい、その時点で試練失敗となる。

***千賀の烏賊飯 [#p371e0c0]
-達成条件:白髭の試練を20分以内に達成する。
-報酬:[[烏賊飯の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]?pt、[[昴の原石]]、[[平氏星の欠片>星の欠片]]、[[平氏星の腕貫]])
~
~
-攻略
--海辺の三仙を達成出来る条件下で達成条件を満たす。

***大黒天の試練 [#pf9ab2f6]
-達成条件:[[大黒天]]を倒す。
-追加条件:[[霊池の魂魄]]を倒す。
-追加条件:[[堕天修羅鬼]]を倒す。
-報酬:[[大黒天の箱>試練の箱]]([[一門殊勲之証]]15pt、[[鈴蘭の原石]]、[[平氏星の欠片>星の欠片]]、[[平氏星の腕貫]]、[[施設改良材・壱>施設改良材]])
~
~
-攻略
--1徒党で攻略する場合、大黒天までたどり着いてから話しかけ、最初の質問に「いいえ」→次の質問に「はい」と答えることで左右に風雷神がポップする。
--これを倒すことで大黒天に挑戦できる。なお、下記追加試練は1徒党では発生しない。

***五大堂の三神 [#f28440e9]
-達成条件:[[大黒天]]を倒す。
-追加条件:[[霊池の魂魄]]を倒す。
-追加条件:[[堕天修羅鬼]]を倒す。
-報酬:[[五大堂の箱>試練の箱]]([[梅花の原石]]、[[昴の欠片>星の欠片]]、[[源氏星の腕貫]])
~
~
-攻略
--[[大黒天]]と話して戦闘開始するとお堂内に[[松島の雷神]]と[[松島の風神]]、お堂の外に[[封印の根絡み]]と[[流離の氷鬼]]と[[五大堂鬼羅卒]]が各2体ずつPOP
---ボスと戦闘中にどこか一つボスがフリーになると即死技が来る
--お堂の外の敵を倒してアイテムをボスと戦闘中の徒党員に使うとその徒党員の技能覧の一番下に対応したアイテム名が出現
---アタックの人に使うのが無難。盾や回復に使うと使う暇が無い可能性もある
---単体の場合アイテムを選ぶと徒党員が表示され、使用することができる
---術扱いらしく、沈黙で使えないとの報告あり
---驚嘆の大黒天を達成する場合、使用すると達成出来ないので注意
---アイテムは[[松島の風神]]、[[松島の雷神]]と戦闘中の徒党員にも使用可能なので注意
--同時撃破かどうかは不明
--1つでも負けると[[松島の雷神]]と[[松島の風神]]が去ってしまい、その時点で試練失敗となる。

***危うきに近寄らず [#obe96db9]
-達成条件:戦闘に参加している味方が、一度も倒れることなく大黒天の試練を達成する。
-報酬:[[不死の箱>試練の箱]]([[紅尾星の原石]]、[[]])
~
~
-攻略
--五大堂の三神を達成出来る条件下で達成条件を満たす。

***驚嘆の大黒天 [#c352db38]
-達成条件:風、岩、潮のどの力にも頼らず、大黒天の試練を達成する。
-報酬:[[驚嘆の箱>試練の箱]]([[]]、[[]]、[[]])
~
~
-攻略
--五大堂の三神を達成出来る条件下で達成条件を満たす。

**由来 [#bba0ee29]
:松島(まつしま)|宮城県の松島湾にある多数の島の総称。天橋立、宮島と並んで日本三景の一つに数えられる。
:瑞巌寺(ずいがんじ)|松島にある寺院。詳名は松島青龍山 瑞巌円福禅寺(しょうとうせいりゅうざん ずいがんえんぷくぜんじ)。~
伊達政宗が虎哉宗乙の勧めで、1604年から1609年までの工事で復興させた。ゲーム内ではダンジョン入口に配置されている。

**備考 [#e925b65d]
-[[2010.11.24のパッチ>http://www.gamecity.ne.jp/nol/developer/1011.htm]]で白髭の試練以降のボスNPCの能力値調整
-[[2010.12.22のパッチ>http://www.gamecity.ne.jp/nol/updateinfo/201012.htm]]で通常の試練が1徒党攻略可能になった~
追加試練は以前と変わらず~
~

**その他(クライアントパッチ内容) [#ud7823f0]
-2010.07.28:クライアントパッチ内容(抜粋)~
・「[[独眼竜の野望]]」に以下の追加を行ないました~
・新たな一門ダンジョン「[[人取橋]]」を実装しました~
[[一門]]に所属している、もしくは助力状態のLv45以上%%かつ「[[新星の章]]」[[アカウント]](ネットカフェ[[アカウント]]を含む)%%のキャラクターが入場できます~
・[[鬼門比叡山]]に新たなボスNPCを追加しました~
[[鬼門比叡山]]の攻略を終えていない場合でも、このNPCを撃破すれば[[松島]]へ入場できるようになります~
※[[松島]]への入場が可能となるのは、[[鬼門比叡山]]に挑戦していた[[一門]]のみです。助力による参加は撃破とみなされません~
・「[[法師の過去帳]]」及び「[[五大明王勧進帳]]」をダンジョンの外でも報告可能にしました~
「[[法師の過去帳]]」は[[近江]]のNPC「芳一法師」及び「[[松島五大堂]]」のNPC「大黒天」、~
「[[五大明王勧進帳]]」は「[[松島五大堂]]」のNPC「大黒天」より報告できます(2010/07/29追記)~
~
・新たな街ゾーン「[[松島五大堂]]」を実装しました~
「[[松島五大堂]]」からは、「[[人取橋]]」を含む「[[独眼竜の野望]]」の各一門ダンジョンに移動できます~
これに伴い、[[堺]]の寺に配置されているNPC「琵琶法師]」に「[[松島五大堂]]」に関する説明を追加しました~
※全国のNPC「[[馬借>早馬]]」から50貫にて入場することができます~
※%%「[[新星の章]]」[[アカウント]](ネットカフェ[[アカウント]]を含む)のキャラクターであれば%%[[一門]]の所属・助力状態の有無にかかわらず入場できます~
※一門ダンジョンへの入場は、各ダンジョンの入場条件を満たしている必要があります~
~
-2010.09.29:クライアントパッチ内容~
・[[鬼門比叡山]]及び[[松島]]で獲得できる撃破値を変更しました~
~

- 2010.12.22:クライアントパッチ内容(01/07追記)~
・松島の試練「[[不落の試練]]」、「[[塩釜の試練]]」、「[[白髭の試練]]」、及び「[[大黒天の試練]]」を1[[徒党]]で攻略できるようにしました~
※上記4試練の達成条件を1[[徒党]]でも達成できるものに変更し~
「不落の試練」のこれまでの達成条件を追加試練「酔いどれ天狗」の達成条件に、~
「塩釜の試練」のこれまでの達成条件を追加試練「不落と震坊」の達成条件に、~
「白髭の試練」のこれまでの達成条件を追加試練「三仙人」の達成条件に、~
「大黒天の試練」のこれまでの達成条件を追加試練「松島の三神」の達成条件としました~
~
・一門ダンジョン「[[松島]]」を開放しました~
※[[私設試練]]として[[松島]]に入場するには%%「[[新星の章]]」[[アカウント]]かつ%%LV45以上であることに加え~
以下のいずれかの条件を満たしている必要があります~
・[[私設試練]]の[[鬼門比叡山]]にて、「[[大師の試練]]」を達成している~
・[[私設試練]]の[[鬼門比叡山]]にて、NPC「[[時喰らう妖影]]」を撃破している~
・一門ダンジョン「[[鬼門比叡山]]」にて、NPC「[[慈眼大師天海]]」を撃破している~
・一門ダンジョン「[[鬼門比叡山]]」にて、「[[時喰らう妖影]]」を撃破している~
~
・[[松島]]の[[一門絵巻]]に新試練を追加しました~
※過去に「不落の試練」~「大黒天の試練」を達成済みの一門は、該当する新試練が自動的に達成済みとなります~
~




**その他情報 [#b842404a]


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.