トライアルダンジョン
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
飛龍の章 [[精兵詰所]] [[ダンジョン]] [[龍爪山古刹]] [...
*トライアルダンジョン [#pce4f4ad]
※2005年04月27日 本サーバーに新TD婆娑羅の巣窟、既存TDの新...
※2005年07月06日 新TD追加
※2006年01月25日 自動編成徒党への各種特典の追加~
%%※2008年03月26日 自動編成を利用して入場した場合のみ、敵...
※2009年07月08日 既存TDに新規クエストが追加~
※2009年08月05日 既存TDに新規クエストが追加~
※2009年09月16日 既存TDに新規クエストが追加~
※2009年10月14日 既存TDに新規クエストが追加~
#contents
**概要 [#tf6e1d9a]
Lv15以上になると、「トライアルダンジョン」に挑戦できます。~
「トライアルダンジョン」とは、「[[精兵詰所]]」で登録して...
また、自動的に「[[徒党]]」を編成するため、1人でも登録でき...
~
各[[クエスト>トライアルダンジョン#tf6e1d9b]]には、それぞ...
[[クエスト>トライアルダンジョン#tf6e1d9b]]は、編成された[...
~
※[[徒党]]の平均レベルに応じてダンジョンの難易度が変わりま...
※90分経過するか、特定の「試練」をクリアすると終了になりま...
※トライアルダンジョンに入場後、30分は出口から出ることはで...
※トライアルダンジョンでは、[[家臣>家臣団]]・[[英傑]]・[[...
~
**エントリー(参加方法) [#tf6e1d9c]
1.Lv15以上のPCが各国の「城ゾーン」にいるNPC「町方衆」また...
2.[[精兵詰所]]にいるNPC「町方衆番頭」に話しかけ、登録しま...
//-2009年7月8日のアップデートより各町の掲示板横にの出張町...
~
[[徒党]]で登録するには、以下の条件を満たしている必要があ...
・徒党員のLv差が15以内~
・徒党員が全員、[[精兵詰所]]にいる~
・徒党内で同じ[[職業]]は3人まで(7人徒党の場合は除く)~
%%・[[大決戦]]に参加登録をしていない%%~
~
登録後は、自動的に[[徒党]]を編成して、トライアルダンジョ...
~
//-徒党内のPCのレベル差はLv15以内。※2009年7月8日より変更
//-7人未満徒党でエントリーする場合、同職の重複は一組のみ3...
-7人[[徒党]]でエントリーする場合、[[職業]]制限は無い(レ...
-レベル帯別に設定する方式(4人~7人)
***自動編成 [#h3469c23]
自動編成で[[徒党]]が組まれた(徒党員が補充された)場合のみ...
-トライアルダンジョン内に[[護身葛篭]]が配置される。
-[[特殊な隊列>隊列#h94eda19]]が使用できる。
-達成報告時に貰える「[[古びた銅銭]]」が増える。(およそ1枚...
-%%敵とのレベル差、および目録の修得可能レベルを無視して修...
-攻略を進めていると[[剛勇の証]]を入手できることがある。
-死亡時の[[デスペナルティ>て]]が適用されない。
-補助クエストである[[試練働きクエスト]]を受けられる。
--自動編成で参加すると、本人情報の依頼欄に、「敵○○匹倒せ...
**場所 [#tf6e1d9b]
-[[龍爪山古刹]] LV30/45/50/55/60程度
-[[鶯谷姫塚]] LV25/40/50/53/60程度
-[[幻影館]] LV20/35/50/53/60程度
-[[婆娑羅の巣窟]] LV35/45/55/60程度
-[[安計呂山の庵]] LV25/40/55/60程度~
~
|~場所|>|>|>|>|>|>|~試練(クエスト)|~備考|
|~[[龍爪山古刹]]|[[破れた書物]]|[[敗者の魂]]|[[いたずら天...
|~[[鶯谷姫塚]]|[[盗掘現場]]|[[歴史探訪]]|[[奇異なるもの]]...
|~[[幻影館]]|[[金品奪還]]|[[村に平和を]]|[[強欲領主]]|[[...
|~[[婆娑羅の巣窟]]|[[無法者たち]]|[[富豪ぎらい]]|[[かぶき...
|~[[安計呂山の庵]]|[[危険な旅路]]|[[御札の力]]|[[鬼婆の獲...
**参考 [#i9d4f461]
-[[徒党]]の平均レベルによりNPCのレベル、クリア条件が変わ...
-[[徒党]]の平均レベルが高い場合にNPCのレベルが低い一部の...
-依頼を完全達成すると、その時点で強制的に終了。
-ダンジョン内で成仏すると、スタート地点に出現。
-青い円柱の光を観察すると、ダンジョンから退出。(条件:30...
-赤い火花が散る床を歩くと、生命が減少する。
-緑の火花が散る床を歩くと、足が遅くなる。
-《[[隠形薬]]は使用可能だが、《[[隠形薬・改]]は使用不可。
-[[一定の条件>連続クエスト#o8fb3f55]]でNPC《町方衆番頭》...
**入手できるアイテム [#t6304ecc]
-町方衆
--[[銅銭交換アイテム]]
-葛篭箱
--[[護身葛篭アイテム>護身葛篭]]
--[[葛篭箱アイテム]]
--[[葛篭箱罠]]
-ゾーンドロップ
--[[TD入手目録]]
--[[格式帳]]
--[[上級紙の格式帳]]
--[[抹消された格式帳]]
--[[血脈の力]]
--[[白紙の紋帳]]
--[[浴衣生地]]
--[[団扇柄]]
--[[団扇飾り]]
--[[魔物の硬皮]]
--[[魔物の牙]]
--[[魔物の爪]]
--[[魔物の胆]]
--[[竜の涙]]
--[[双晶原石]]
--[[常世の紙片]]
**報酬 [#i9d4f461]
※4月26日アップデートにおいて御蔵拡張促進のためか、報酬の[...
※情報提供御願い致します
-試練1つ達成で経験と熟練を獲得。
-試練2つ達成で[[修得之書]]を1冊獲得。
-試練3つ?達成で[[修得之書]]をさらに1冊獲得。又は[[古び...
-試練完全達成で[[古びた銅銭]]を10枚~獲得。~
-高レベルTDで特定のNPCを倒すと、戦利品分配に[[常世の紙片]...
-レベル61~対象の最上位TDのみ、特定の区切りNPCを倒すと戦...
-自動編成でトライアルダンジョンに入り、ある程度依頼を達成...
**備考 [#tf6e1d9b]
-2004年12月15日(トライアルダンジョンシステムが登場):ht...
~
**その他(クライアントパッチ内容) [#l1fdba9e]
-2005.02.23:サーバーアップデート内容を掲載しました~
・町方衆のメッセージで[[御蔵番拡張>御蔵番への紹介状]]に必...
~
-2006.02.08:クライアントパッチ内容を掲載しました(PS2版/W...
・[[トライアルダンジョン]]の入場先の選定において、極端に...
・一部のトライアルダンジョンのプレイヤーの人数設定を4~7...
あわせて、一部のトライアルダンジョンの条件、NPC徒党を...
これにともない、エントリーにおいて[[徒党]]人数が7人未満で...
1~3の条件を満たした場合、自動編成による人員補充をするか...
また、1~2の条件を満たしており、3の条件に当てはまらない場...
1.[[徒党]]員全員がレベル40未満~
2.[[徒党]]人数が4~6人~
3.同[[職業]]の重複が1組以下~
・トライアルダンジョンにおいて自動編成で入場した場合のみ...
・特殊な[[隊列]]を使用できるようになります~
これらの隊列には、それぞれ特殊な効果が設定されているほか...
・安寧の隊列~
・熟練の隊列~
・剛力の隊列~
・護身の隊列~
・入り口に「[[護身葛篭]](ごしんつづら)」が出現します~
「[[護身葛篭]]」には、生命力や気合の回復、装備品の修理な...
・達成報告時に「[[古びた銅銭]]」にボーナスがつきます~
~
-2006.04.26:クライアントパッチ内容を掲載しました(PS2版/W...
・[[トライアルダンジョン]]において、達成報告時に獲得でき...
~
-2009.07.08:クライアントパッチ内容:~
■トライアルダンジョンに以下の追加を行いました~
・新たな試練「[[五右衛門からの挑戦状]]」を実装しました~
・新たな試練「[[白と黒の野望]]」を実装しました~
・各町の入り口付近にNPC「出張町方衆」を配置しました~
NPC「出張町方衆」に話しかけることによって「[[精兵詰所]...
%%※[[隠れ里]]には配置しておりません%%~
・「[[精兵詰所]]」にNPC「町方衆新入り」を配置しました~
このNPCからは、アイテム「[[古びた銅銭]]」と引き換えに...
・自動徒党編成のエントリー条件を変更しました~
変更後のエントリー条件は~
・1人もしくは7人未満の徒党~
・徒党員のレベル差が15以内~
・徒党内に同[[職業]]が4人以上いないこと~
これに伴い、自動徒党編成時のボーナスである各隊列と支給品...
%%エントリーに関する詳細は、 こちら をご確認ください。%%...
・NPC「町方衆番頭」に自動徒党編成に関するメッセージを...
・「[[精兵詰所]]」において、登録人数を確認できるようにし...
%%・「[[精兵詰所]]」において、知行コマンドを実行できるよ...
※これまで、「[[精兵詰所]]」はダンジョンの一部として扱われ...
・獲得できる技能経験値を増やしました~
また、達成報告時に獲得できる経験値・熟練度を増やしました~
・宝箱の中身を一部変更しました~
・アイテム「[[隠形薬・改]]」を使用できないようにしました...
~
-2009.08.05クライアントパッチ内容:~
・トライアルダンジョンに新たな試練「[[宝物の守護者]]」を...
※2009年8月5日から2009年8月19日の期間中、「[[宝物の守護者]...
~
-2009.09.16:クライアントパッチ内容:~
■トライアルダンジョンに以下の追加を行いました~
・新たな試練「[[誾千代の白猫]]」を実装しました~
※2009年9月16日(水)から2009年9月30日(水)の期間中、以下...
「[[誾千代の白猫]]」、「[[宝物の守護者]]」、「[[五右衛門...
・徒党の平均レベルが高い場合、NPCのレベルが低い一部の...
・「[[古びた銅銭]]」及び「[[常世の紙片]]」を、一部の中ボ...
・NPC「町方衆新入り」の礼物に「[[鳥獣商の置き土産]]」...
~
-2009.10.14:クライアントパッチ内容~
■トライアルダンジョンに以下の変更を行いました~
・新たな試練「[[利休と唐獅子]]」を実装しました~
※2009年10月14日(水)から2009年10月28日(水)の期間中、以...
「[[利休と唐獅子]]」、「[[誾千代の白猫]]」、「[[宝物の守...
・自動徒党編成を利用し一部の試練を攻略した場合、アイテム...
・徒党の平均レベルが61以上の場合、以下の試練へ入場しない...
「[[眠る者の怒り]]」、「[[いたずら天狗]]」、「[[かぶき者...
・すべての試練を対象に、以下の変更を行いました~
・戦闘後獲得できる経験値を調整しました~
また、自動徒党編成を利用した場合に限り、死亡時のペナルテ...
・下記の試練を対象に、以下の変更を行いました~
「[[五右衛門からの挑戦状]]」「[[白と黒の野望]]」「[[宝物...
・獲得できる達成報酬及び覚醒経験値を調整しました~
・自動徒党編成利用時の支給品を強化しました~
また、自動徒党編成利用時には補助クエスト“[[試練働きクエス...
~
→ このページのトップ([[トライアルダンジョン]])に戻る。~
~
**関連項目 [#y374eb43]
-[[もののふ道場]]
-[[逢魔依頼]]
**その他情報 [#u25f2bb7]
終了行:
飛龍の章 [[精兵詰所]] [[ダンジョン]] [[龍爪山古刹]] [...
*トライアルダンジョン [#pce4f4ad]
※2005年04月27日 本サーバーに新TD婆娑羅の巣窟、既存TDの新...
※2005年07月06日 新TD追加
※2006年01月25日 自動編成徒党への各種特典の追加~
%%※2008年03月26日 自動編成を利用して入場した場合のみ、敵...
※2009年07月08日 既存TDに新規クエストが追加~
※2009年08月05日 既存TDに新規クエストが追加~
※2009年09月16日 既存TDに新規クエストが追加~
※2009年10月14日 既存TDに新規クエストが追加~
#contents
**概要 [#tf6e1d9a]
Lv15以上になると、「トライアルダンジョン」に挑戦できます。~
「トライアルダンジョン」とは、「[[精兵詰所]]」で登録して...
また、自動的に「[[徒党]]」を編成するため、1人でも登録でき...
~
各[[クエスト>トライアルダンジョン#tf6e1d9b]]には、それぞ...
[[クエスト>トライアルダンジョン#tf6e1d9b]]は、編成された[...
~
※[[徒党]]の平均レベルに応じてダンジョンの難易度が変わりま...
※90分経過するか、特定の「試練」をクリアすると終了になりま...
※トライアルダンジョンに入場後、30分は出口から出ることはで...
※トライアルダンジョンでは、[[家臣>家臣団]]・[[英傑]]・[[...
~
**エントリー(参加方法) [#tf6e1d9c]
1.Lv15以上のPCが各国の「城ゾーン」にいるNPC「町方衆」また...
2.[[精兵詰所]]にいるNPC「町方衆番頭」に話しかけ、登録しま...
//-2009年7月8日のアップデートより各町の掲示板横にの出張町...
~
[[徒党]]で登録するには、以下の条件を満たしている必要があ...
・徒党員のLv差が15以内~
・徒党員が全員、[[精兵詰所]]にいる~
・徒党内で同じ[[職業]]は3人まで(7人徒党の場合は除く)~
%%・[[大決戦]]に参加登録をしていない%%~
~
登録後は、自動的に[[徒党]]を編成して、トライアルダンジョ...
~
//-徒党内のPCのレベル差はLv15以内。※2009年7月8日より変更
//-7人未満徒党でエントリーする場合、同職の重複は一組のみ3...
-7人[[徒党]]でエントリーする場合、[[職業]]制限は無い(レ...
-レベル帯別に設定する方式(4人~7人)
***自動編成 [#h3469c23]
自動編成で[[徒党]]が組まれた(徒党員が補充された)場合のみ...
-トライアルダンジョン内に[[護身葛篭]]が配置される。
-[[特殊な隊列>隊列#h94eda19]]が使用できる。
-達成報告時に貰える「[[古びた銅銭]]」が増える。(およそ1枚...
-%%敵とのレベル差、および目録の修得可能レベルを無視して修...
-攻略を進めていると[[剛勇の証]]を入手できることがある。
-死亡時の[[デスペナルティ>て]]が適用されない。
-補助クエストである[[試練働きクエスト]]を受けられる。
--自動編成で参加すると、本人情報の依頼欄に、「敵○○匹倒せ...
**場所 [#tf6e1d9b]
-[[龍爪山古刹]] LV30/45/50/55/60程度
-[[鶯谷姫塚]] LV25/40/50/53/60程度
-[[幻影館]] LV20/35/50/53/60程度
-[[婆娑羅の巣窟]] LV35/45/55/60程度
-[[安計呂山の庵]] LV25/40/55/60程度~
~
|~場所|>|>|>|>|>|>|~試練(クエスト)|~備考|
|~[[龍爪山古刹]]|[[破れた書物]]|[[敗者の魂]]|[[いたずら天...
|~[[鶯谷姫塚]]|[[盗掘現場]]|[[歴史探訪]]|[[奇異なるもの]]...
|~[[幻影館]]|[[金品奪還]]|[[村に平和を]]|[[強欲領主]]|[[...
|~[[婆娑羅の巣窟]]|[[無法者たち]]|[[富豪ぎらい]]|[[かぶき...
|~[[安計呂山の庵]]|[[危険な旅路]]|[[御札の力]]|[[鬼婆の獲...
**参考 [#i9d4f461]
-[[徒党]]の平均レベルによりNPCのレベル、クリア条件が変わ...
-[[徒党]]の平均レベルが高い場合にNPCのレベルが低い一部の...
-依頼を完全達成すると、その時点で強制的に終了。
-ダンジョン内で成仏すると、スタート地点に出現。
-青い円柱の光を観察すると、ダンジョンから退出。(条件:30...
-赤い火花が散る床を歩くと、生命が減少する。
-緑の火花が散る床を歩くと、足が遅くなる。
-《[[隠形薬]]は使用可能だが、《[[隠形薬・改]]は使用不可。
-[[一定の条件>連続クエスト#o8fb3f55]]でNPC《町方衆番頭》...
**入手できるアイテム [#t6304ecc]
-町方衆
--[[銅銭交換アイテム]]
-葛篭箱
--[[護身葛篭アイテム>護身葛篭]]
--[[葛篭箱アイテム]]
--[[葛篭箱罠]]
-ゾーンドロップ
--[[TD入手目録]]
--[[格式帳]]
--[[上級紙の格式帳]]
--[[抹消された格式帳]]
--[[血脈の力]]
--[[白紙の紋帳]]
--[[浴衣生地]]
--[[団扇柄]]
--[[団扇飾り]]
--[[魔物の硬皮]]
--[[魔物の牙]]
--[[魔物の爪]]
--[[魔物の胆]]
--[[竜の涙]]
--[[双晶原石]]
--[[常世の紙片]]
**報酬 [#i9d4f461]
※4月26日アップデートにおいて御蔵拡張促進のためか、報酬の[...
※情報提供御願い致します
-試練1つ達成で経験と熟練を獲得。
-試練2つ達成で[[修得之書]]を1冊獲得。
-試練3つ?達成で[[修得之書]]をさらに1冊獲得。又は[[古び...
-試練完全達成で[[古びた銅銭]]を10枚~獲得。~
-高レベルTDで特定のNPCを倒すと、戦利品分配に[[常世の紙片]...
-レベル61~対象の最上位TDのみ、特定の区切りNPCを倒すと戦...
-自動編成でトライアルダンジョンに入り、ある程度依頼を達成...
**備考 [#tf6e1d9b]
-2004年12月15日(トライアルダンジョンシステムが登場):ht...
~
**その他(クライアントパッチ内容) [#l1fdba9e]
-2005.02.23:サーバーアップデート内容を掲載しました~
・町方衆のメッセージで[[御蔵番拡張>御蔵番への紹介状]]に必...
~
-2006.02.08:クライアントパッチ内容を掲載しました(PS2版/W...
・[[トライアルダンジョン]]の入場先の選定において、極端に...
・一部のトライアルダンジョンのプレイヤーの人数設定を4~7...
あわせて、一部のトライアルダンジョンの条件、NPC徒党を...
これにともない、エントリーにおいて[[徒党]]人数が7人未満で...
1~3の条件を満たした場合、自動編成による人員補充をするか...
また、1~2の条件を満たしており、3の条件に当てはまらない場...
1.[[徒党]]員全員がレベル40未満~
2.[[徒党]]人数が4~6人~
3.同[[職業]]の重複が1組以下~
・トライアルダンジョンにおいて自動編成で入場した場合のみ...
・特殊な[[隊列]]を使用できるようになります~
これらの隊列には、それぞれ特殊な効果が設定されているほか...
・安寧の隊列~
・熟練の隊列~
・剛力の隊列~
・護身の隊列~
・入り口に「[[護身葛篭]](ごしんつづら)」が出現します~
「[[護身葛篭]]」には、生命力や気合の回復、装備品の修理な...
・達成報告時に「[[古びた銅銭]]」にボーナスがつきます~
~
-2006.04.26:クライアントパッチ内容を掲載しました(PS2版/W...
・[[トライアルダンジョン]]において、達成報告時に獲得でき...
~
-2009.07.08:クライアントパッチ内容:~
■トライアルダンジョンに以下の追加を行いました~
・新たな試練「[[五右衛門からの挑戦状]]」を実装しました~
・新たな試練「[[白と黒の野望]]」を実装しました~
・各町の入り口付近にNPC「出張町方衆」を配置しました~
NPC「出張町方衆」に話しかけることによって「[[精兵詰所]...
%%※[[隠れ里]]には配置しておりません%%~
・「[[精兵詰所]]」にNPC「町方衆新入り」を配置しました~
このNPCからは、アイテム「[[古びた銅銭]]」と引き換えに...
・自動徒党編成のエントリー条件を変更しました~
変更後のエントリー条件は~
・1人もしくは7人未満の徒党~
・徒党員のレベル差が15以内~
・徒党内に同[[職業]]が4人以上いないこと~
これに伴い、自動徒党編成時のボーナスである各隊列と支給品...
%%エントリーに関する詳細は、 こちら をご確認ください。%%...
・NPC「町方衆番頭」に自動徒党編成に関するメッセージを...
・「[[精兵詰所]]」において、登録人数を確認できるようにし...
%%・「[[精兵詰所]]」において、知行コマンドを実行できるよ...
※これまで、「[[精兵詰所]]」はダンジョンの一部として扱われ...
・獲得できる技能経験値を増やしました~
また、達成報告時に獲得できる経験値・熟練度を増やしました~
・宝箱の中身を一部変更しました~
・アイテム「[[隠形薬・改]]」を使用できないようにしました...
~
-2009.08.05クライアントパッチ内容:~
・トライアルダンジョンに新たな試練「[[宝物の守護者]]」を...
※2009年8月5日から2009年8月19日の期間中、「[[宝物の守護者]...
~
-2009.09.16:クライアントパッチ内容:~
■トライアルダンジョンに以下の追加を行いました~
・新たな試練「[[誾千代の白猫]]」を実装しました~
※2009年9月16日(水)から2009年9月30日(水)の期間中、以下...
「[[誾千代の白猫]]」、「[[宝物の守護者]]」、「[[五右衛門...
・徒党の平均レベルが高い場合、NPCのレベルが低い一部の...
・「[[古びた銅銭]]」及び「[[常世の紙片]]」を、一部の中ボ...
・NPC「町方衆新入り」の礼物に「[[鳥獣商の置き土産]]」...
~
-2009.10.14:クライアントパッチ内容~
■トライアルダンジョンに以下の変更を行いました~
・新たな試練「[[利休と唐獅子]]」を実装しました~
※2009年10月14日(水)から2009年10月28日(水)の期間中、以...
「[[利休と唐獅子]]」、「[[誾千代の白猫]]」、「[[宝物の守...
・自動徒党編成を利用し一部の試練を攻略した場合、アイテム...
・徒党の平均レベルが61以上の場合、以下の試練へ入場しない...
「[[眠る者の怒り]]」、「[[いたずら天狗]]」、「[[かぶき者...
・すべての試練を対象に、以下の変更を行いました~
・戦闘後獲得できる経験値を調整しました~
また、自動徒党編成を利用した場合に限り、死亡時のペナルテ...
・下記の試練を対象に、以下の変更を行いました~
「[[五右衛門からの挑戦状]]」「[[白と黒の野望]]」「[[宝物...
・獲得できる達成報酬及び覚醒経験値を調整しました~
・自動徒党編成利用時の支給品を強化しました~
また、自動徒党編成利用時には補助クエスト“[[試練働きクエス...
~
→ このページのトップ([[トライアルダンジョン]])に戻る。~
~
**関連項目 [#y374eb43]
-[[もののふ道場]]
-[[逢魔依頼]]
**その他情報 [#u25f2bb7]
ページ名:
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy
and
Terms of Service
apply.