#author("2022-04-05T22:11:59+09:00","","")
【[[争覇の章]]】【[[ダンジョン]]】【[[大友家]]】【[[龍造寺家]]】【[[島津家]]】【[[九州三国志・極]]】【[[高千穂]]】~

*九州三国志 [#w83f777a]

#contents

**概要 [#jef7f9e9]
Lv50以上になると、「九州三国志」に参加できます。~
「九州三国志」は、九州の覇権を賭けて、しのぎを削る「大友家」、「島津家」、「龍造寺家」の争いをテーマにした新しい長編クエスト+攻略型ダンジョンです。~
プレイヤーは大友家、島津家、龍造寺家のいずれかを助勢し、各勢力に所属するNPC武将たちと共に野戦にて他勢力を制し、敵居城の攻略を目指す。~
「九州三国志」では、3勢力それぞれに独自の物語があり、それを下地に進行していく。~
~
「九州三国志」のいずれかの物語を進め、九州を制したプレイヤーには、神々の住まう「[[高千穂]]」への挑戦権が与えられます。~
~
**助勢勢力 [#v61d3e6c]
-[[堺南蛮街>南蛮街]]にいる各取次NPC「フロイス」「近衛前久」「王直」のいずれかに話しかけると[[クエスト>クエスト#kc337c66]]が始まり、各居城へ移動できる([[南蛮語]]の修得は不要)。
-選んだNPCによって、協力する勢力が決まります。~
※途中で協力する勢力を変えたい場合は、該当する勢力の担当NPCに話しかけると、所属を変更できます。~
(助勢勢力を変更しても、[[友好度>九州三国志#jdfe9bbe]]・クエスト進行度は維持される。)~

|~助勢勢力|~大名|~居城|~取次役NPC|~取次役NPCの場所|
|>|>|>|CENTER:||c
|[[大友家]]|[[大友宗麟]]|府内城|フロイス|[[堺南蛮街>南蛮街]]/教会の中|
|[[龍造寺家]]|[[龍造寺隆信]]|佐賀城|王直|[[堺南蛮街>南蛮街]]/入口すぐの橋の上|
|[[島津家]]|[[島津義久]]|鹿児島城|近衛前久|[[堺南蛮街>南蛮街]]/入口門を進んだ右手(教会の東)|
~
初めて「九州三国志」をプレイする場合、各居城へ移動後に大名に話しかけ、アイテム「[[鎮西軍功帳]]」を入手しておきましょう。~

**クエスト条件 [#n6b4a206]
~
-野戦1・・・PCのレベルが50以上で助勢する大名([[大友家]]:[[大友宗麟]]・[[龍造寺家]]:[[龍造寺隆信]]・[[島津家]]:[[島津義久]])に話すことにより、[[鎮西軍功帳]]を入手。(初陣はここから。)
-野戦2・・・PCのレベルが50以上、助勢勢力との[[友好度>#jdfe9bbe]]が2001以上で大名に話す。
-攻城1・・・助勢勢力との[[友好度>九州三国志#jdfe9bbe]]が5001以上、野戦1をクリアした状態で大名に話す。
-攻城2・・・助勢勢力との[[友好度>九州三国志#jdfe9bbe]]が10001以上、野戦2をクリアした状態で大名に話す。
-[[九州三国志・極]]・・・助勢勢力との[[友好度>九州三国志#jdfe9bbe]]が27001以上で大名に話す。~
~
「九州三国志」の進行~
戦場(ダンジョン)を選び、侵攻します。(初めてプレイする場合は、「野戦1」からになります。)~
戦場(ダンジョン)に赴くためには、各ダンジョンに応じた助勢勢力の「[[先導NPC>九州三国志#o03d2c26]]」に話しかけ、そこからダンジョンに入場することになります。~
戦場(ダンジョン)に移動後も、まずは助勢勢力の「先導NPC」に話しかけ、進行(侵攻)します。また、帰還するときも同様です。~
陣を守る武将を倒すと、多くの戦果を獲得できます。~
戦果獲得後、勢力の当主(大名)に報告すると、経験値や熟練度をもらえます。~
また、戦場で敵を討ち取ると、勢力との[[友好度>九州三国志#jdfe9bbe]]が上がっていきます。~
[[友好度>九州三国志#jdfe9bbe]]が上がると、選べる戦場が増えます。%%目録や%%生産の材料、[[宝玉]]なども獲得できます。~
(対戦数や対戦相手にもよりますが、[[ドロップアイテム>九州三国志#i4ecdeb0]]の数(種類)が多いので、戦場に移動する前にあらかじめ、「[[両替商・御蔵番]]」でアイテム整理を推奨。)~
(参考:「[[戦闘後のアイテムの自動破棄機能>アイテム#o5281064]]」)~
~
**ダンジョン [#o3c8c7e8]
-[[家臣>家臣団]]を6人まで呼び出し可能になりました。(2016.12.28)
-''2017.7.12のアップデートにより、一人でも入場可能になり、家臣も6人出すことが可能になりました。''
-「[[九州三国志]]」の進捗状況は、プレイヤーごとに保存されます。
-進捗が異なるプレイヤー同士で物語を進める場合は、最も進捗の遅いプレイヤーに合わせて物語が再開されます。徒党員全員が攻略済みであった場合、その陣は回避できる。
-助勢勢力への友好度、クエストの進行状況は[[鎮西軍功帳]]で確認できる。
-NPCとの戦闘は通常と異なり、1を含めた合計3体以上を倒すと「総崩れ」が発生し、残りの人数にかかわらず勝利できる。~
-敵NPCが「総崩れ」でも、戦闘報酬(獲得経験値、%%修得度、%%覚醒等)は変わらない。~
(「総崩れ」が発生する前の戦闘中に[[家臣>家臣団]]が死亡した場合、戦闘中の「蘇生」が間に合わないことがあるので、要注意。)~
-ダンジョン内では、助成勢力の「先導NPC」を連れ歩く必要がある。
-ダンジョンから退場すると、徒党員全員が助勢勢力の大名に報告しない限り、再度入場することはできない。
-[[隠形薬・改]]は使用できない。
~
|~区分|~[[大友家]]&br;(居城:府内城)|~[[龍造寺家]]&br;(居城:佐賀城)|~[[島津家]]&br;(居城:鹿児島城)|
|野戦1|[[今山の合戦>今山の合戦 (大友家)]]|[[沖田畷の合戦>沖田畷の合戦 (龍造寺家)]]|[[耳川の合戦>耳川の合戦 (島津家)]]|
|野戦2|[[耳川の合戦>耳川の合戦 (大友家)]]|[[今山の合戦>今山の合戦 (龍造寺家)]]|[[沖田畷の合戦>沖田畷の合戦 (島津家)]]|
|攻城1|[[佐賀攻め>佐賀攻め (大友家)]]|[[鹿児島攻め>鹿児島攻め (龍造寺家)]]|[[府内攻め>府内攻め (島津家)]]|
|攻城2|[[鹿児島攻め>鹿児島攻め (大友家)]]|[[府内攻め>府内攻め (龍造寺家)]]|[[佐賀攻め>佐賀攻め (島津家)]]|

***野戦ダンジョン [#o03d2c26]
~
|~助勢勢力|~ダンジョン|~先導NPC|>|>|>|>|~対戦NPC|~対戦勢力|
|~|~|~|~壱|~弐|~参|~四|~伍|~|
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~[[大友家]]|[[今山の合戦 (大友家)]]|[[立花道雪>大友家]]|[[江里口信常]]|[[有馬晴信]]|[[成富茂安]]|[[蒲池鎮漣]]|''[[鍋島直茂]]''|[[龍造寺家]]|
|~|[[耳川の合戦 (大友家)]]|[[角隈石宗>大友家]]|[[種子島時堯]]|[[猿渡信光]]|[[山田有信]]|[[長寿院盛淳]]|''[[島津義弘]]''|[[島津家]]|
|~[[龍造寺家]]|[[沖田畷の合戦 (龍造寺家)]]|[[晶>龍造寺家]]|[[梓]]|[[猿渡信光]]|[[種子島時堯]]|[[鎌田政近]]|''[[島津家久]]''|[[島津家]]|
|~|[[今山の合戦 (龍造寺家)]]|[[鍋島直茂>龍造寺家]]|[[立花宗茂]]|[[臼杵鑑続]]|[[高橋紹運]]|[[立花誾千代]]|''[[立花道雪]]''|[[大友家]]|
|~[[島津家]]|[[耳川の合戦 (島津家)]]|[[島津義弘>島津家]]|[[田北鎮周]]|[[佐伯惟教]]|[[志賀親守]]|[[田原親賢]]|''[[角隈石宗]]''|[[大友家]]|
|~|[[沖田畷の合戦 (島津家)]]|[[島津家久>島津家]]|[[江里口信常]]|[[円城寺信胤]]|[[成松信勝]]|[[百武賢兼]]|''[[晶]]''|[[龍造寺家]]|
(注)「先導NPC」は、各ダンジョンにおけるPCの「ナビゲート役」兼「監視役」であり、戦闘には一切、参加しません。

***攻城ダンジョン [#rabc7d04]
~
|~助勢勢力|~ダンジョン|~先導NPC|>|>|>|>|~対戦NPC|~対戦勢力|
|~|~|~|~壱|~弐|~参|~四|~伍|~|
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~[[大友家]]|[[佐賀攻め (大友家)]]|[[立花道雪>大友家]]|[[成松信勝]]|[[龍造寺長信]]|[[田尻鑑種]]|[[晶]]|''[[龍造寺隆信]]''|[[龍造寺家]]|
|~|[[鹿児島攻め (大友家)]]|[[角隈石宗>大友家]]|[[梓]]|[[樺山久高]]|[[伊集院忠棟]]|[[島津家久]]|''[[島津義久]]''|[[島津家]]|
|~[[龍造寺家]]|[[鹿児島攻め (龍造寺家)]]|[[晶>龍造寺家]]|[[東郷重位]]|[[川上久朗]]|[[新納忠元]]|[[島津義弘]]|''[[島津義久]]''|[[島津家]]|
|~|[[府内攻め (龍造寺家)]]|[[鍋島直茂>龍造寺家]]|[[吉岡長増]]|[[一萬田鑑実]]|[[吉弘鑑理]]|[[角隈石宗]]|''[[大友宗麟]]''|[[大友家]]|
|~[[島津家]]|[[府内攻め (島津家)]]|[[島津義弘>島津家]]|[[立花宗茂]]|[[高橋紹運]]|[[立花誾千代]]|[[立花道雪]]|''[[大友宗麟]]''|[[大友家]]|
|~|[[佐賀攻め (島津家)]]|[[島津家久>島津家]]|[[大村純忠]]|[[赤星統家]]|[[龍造寺信周]]|[[鍋島直茂]]|''[[龍造寺隆信]]''|[[龍造寺家]]|
(注)「先導NPC」は、各ダンジョンにおけるPCの「ナビゲート役」兼「監視役」であり、戦闘には一切、参加しません。

***九州三国志・極[#v091b297]
-ダンジョンの入場方法や敵の強さは通常と同じ。詳細は[[九州三国志・極]]参照。

***ゾーンドロップ [#i4ecdeb0]
-2013.11.13アップデートにより調整された。
|~種別|~アイテム名|~備考|
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|生産材料|[[西海道の戦利品]]|銀枠NPCと金枠NPCのみ|
|[[宝玉]]|[[進活の宝玉]]、[[進励の宝玉]]、[[進癒の宝玉]]、[[促属の宝玉]]|LV59までのNPC|
|~|[[促無の宝玉]]、[[促常の宝玉]]、[[拒属の宝玉]]、[[強常の宝玉]]|LV60以上のNPC|
|[[輝片・輝晶]]|[[硬輝片]]、[[艶輝晶]]、[[夏姫磨晶]]、[[夏姫幻晶]]|[[夏姫幻晶]]は攻城のみ|
|[[入魂材]]|[[入魂材]]+6/+120、[[入魂材]]++6/++120|入魂材++6/++120は攻城のみ|
|[[神秘石]]|[[西海の神秘石]]|LV56までのNPC|
|~|[[仙境の神秘石>神秘石(旧)#v2e835de]]|LV56~59までのNPC|
|~|[[八幡の神秘石]]|LV60以上のNPC|
|クエスト|[[西国鎮護の印]]|野戦・伍、城攻め・四・伍は確率でDrop。|

***九州武将ドロップ [#qeaa9bab]
[[九州武将ドロップ]]~

**友好度 [#jdfe9bbe]
-現在の各勢力との友好度は、[[鎮西軍功帳]]で確認できる。
***NPC撃破による獲得 [#wbf875bd]
|>|~種別|~区間1|~区間2|~区間3|~区間4|~区間5|
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|野戦|一般NPC|>|>|>|>|4|
|~|副将|>|>|>|>|20|
|~|大将|>|>|>|60|100|
|攻城|一般NPC|>|>|>|>|LV59以下:5&br;LV60以上:8|
|~|副将|>|>|>|>|8|
|~|大将|150|250|400|600|900|

***区間ボーナスによる獲得 [#s95d4ef7]
-各陣の大将を倒し先導NPCに報告することで、初回撃破時のみ先導NPCより入手できる。ダンジョンから退場後でも、居城にいる先導NPCに報告することで獲得できる。~
|>|~種別|~区間1|~区間2|~区間3|~区間4|~区間5|~合計|~累計|
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|野戦1|200|300|400|500|900|2300|野戦&br;累計:5000|
|>|野戦2|300|400|500|600|900|2700|~|
|>|攻城1|400|500|600|1000|2000|4500|攻城&br;累計:9300|
|>|攻城2|500|600|700|1000|2000|4800|~|
|>|~種別|~区間1|~区間2|~区間3|~区間4|~区間5|~合計|~累計|
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|野戦極(1・2共通)|500|600|700|1000|1500|4300|野戦極&br;累計: 8600|
|>|攻城極(1・2共通)|700|800|1000|1500|2000|6000|攻城極&br;累計:12000|

***九州紹介状による獲得 [#j663f0bc]
-使用後に対応した九州大名に報告することで獲得できる。
|~アイテム|~入手方法|~獲得値|~備考|
|>|>|>|CENTER:|c
|[[大友家紹介状>九州紹介状]]|[[当人殊勲>一門/当人殊勲交換]]と交換&br;[[一門殊勲>一門/一門殊勲交換]]と交換|500|友好度5000以上で&br;使用不可。メンテ消失|
|[[龍造寺家紹介状>九州紹介状]]|~|~|~|
|[[島津寺家紹介状>九州紹介状]]|~|~|~|
|~アイテム|~入手方法|~獲得値|~備考|
|[[大友家紹介状・改>九州紹介状]]|[[かわら版&br;特務(九州)>戦闘かわら版]]|500|友好度50000で&br;使用不可|
|[[龍造寺家紹介状・改>九州紹介状]]|~|~|~|
|[[島津家紹介状・改>九州紹介状]]|~|~|~|

//***獲得友好度 [#r0f10ac2]
//||||>|CENTER:||c
//|>|~入手先|>|~獲得値(野戦)|~獲得値(攻城)|~入手条件|
//|区間大将|区間1|>|60|150|再入手可|
//|~|区間2|>|60|250|~|
//|~|区間3|>|60|400|~|
//|~|区間4|>|60|600|~|
//|~|区間5|>|100|900|~|
//|>|区間副将|>|20|8|~|
//|>|一般兵士|>|4|LV59以下 5&br;LV60以上 8|再入手可|
//|||CENTER:|CENTER:|CENTER:||c
//|区間達成ボーナス|>|>|>|区間による(以下は区間合計)|再入手不可(進行リセット含む)&br; &br;【極】の個別詳細はこちら→[[九州三国志・極]]|
//|~|>|野戦1:2300|野戦2:2700|累計:5000 |~|
//|~|>|攻城1:4500|攻城2:4800|累計:14300|~|
//|~|>|野極1:4300|野極2:4300|累計:22900|~|
//|~|>|城極1:6000|城極2:6000|累計:34900|~|
//|>|~アイテム|>|>|~獲得値|~入手方法|
//|>|[[九州紹介状]]|>|>|対応した勢力毎に500|[[当人殊勲>一門/当人殊勲交換]]と交換&br;[[一門殊勲>一門/一門殊勲交換]]と交換&br;友好度5000以上で使用不可|
//|>|[[九州紹介状・改>九州紹介状]]|>|>|対応した勢力毎に500|[[戦闘かわら版・特務依頼(九州系)>戦闘かわら版]]で入手&br;友好度50000で使用不可|
~
***友好度用途 [#k0c813b6]
|~友好度|~関係|>|>|~ダンジョン関連|>|>|~アイテム関連|
|~|~|~項目|~対応NPC&br;大友/龍造寺/島津|~備考|~項目|~対応NPC&br;大友/龍造寺/島津|~備考|
|RIGHT:||||||||c
|0~2000|中立|野戦1に参加できる|[[立花道雪]]/[[晶]]/[[島津義弘]]||%%[[争覇生産目録>争覇新目録]]の一部を入手できる%%|[[志賀親守]]/[[成富茂安]]/[[種子島時堯]]|%%家具目録と[[争覇生産目録>争覇新目録]]の1冊目%%|
|~|~|~|~|~|[[生産材料>九州材料屋]]を購入できる|[[臼杵鑑続]]/[[田尻鑑種]]/[[川上久朗]]||
|~|~|~|~|~|~|[[吉弘鑑理]]/[[蒲池鎮漣]]/[[伊集院忠棟]]||
|~|~|~|~|~|~|[[筑紫島材料屋>九州材料屋]](3勢力共通)||
|~|~|~|~|~|[[職人装備>九州装備屋]]を購入できる|[[佐伯惟教]]/[[円城寺信胤]]/[[山田有信]]||
|2001~5000|好意|野戦2に参加できる|[[角隈石宗]]/[[鍋島直茂]]/[[島津家久]]||%%[[特化目録・五>争覇新目録]]を入手できる%%|[[立花宗茂]]/[[東郷重位]]/[[成松信勝]]||
|~|~|~|~|~|%%[[争覇生産目録>争覇新目録]]の一部を入手できる%%|[[志賀親守]]/[[成富茂安]]/[[種子島時堯]]|%%[[争覇生産目録>争覇新目録]]の2冊目と3冊目%%|
|~|~|~|~|~|[[食料等>九州雑貨屋]]を購入できる|[[高橋紹運]]/[[有馬晴信]]/[[猿渡信光]]||
|~|~|~|~|~|[[家宝>九州家宝屋]]を購入できる|[[吉岡長増]]/[[大村純忠]]/[[長寿院盛淳]]||
|5001~10000|友好|攻城1に参加できる|[[立花道雪]]/[[晶]]/[[島津義弘]]|対応した野戦1のクリアが必要|%%[[争覇生産目録>争覇新目録]]の一部を入手できる%%|[[志賀親守]]/[[成富茂安]]/[[種子島時堯]]|%%[[争覇生産目録>争覇新目録]]の4冊目%%|
|~|~|各勢力の家紋を使用できる|[[大友宗麟]]/[[龍造寺隆信]]/[[島津義久]]|各勢力の居城内とダンジョン内のみ|[[腕貫]]を購入できる|[[立花誾千代]]/[[江里口信常]]/[[梓]]||
|10001~17000|親密|攻城2に参加できる|[[角隈石宗]]/[[鍋島直茂]]/[[島津家久]]|対応した野戦2のクリアが必要|購入できる[[腕貫]]が追加される|[[立花誾千代]]/[[江里口信常]]/[[梓]]||
|~|~|[[高千穂河原]]|[[霧仙上人>南蛮街]]|3勢力の友好度の合計が10001以上|[[旗指物>九州旗指物屋]]を購入できる|[[田原親賢]]/[[龍造寺長信]]/[[新納忠元]]||
|~|~|~|~|~|購入できる[[職人装備>九州装備屋]]の種類が増える|[[佐伯惟教]]/[[円城寺信胤]]/[[山田有信]]||
|17001~27000|信頼||||購入できる[[腕貫]]が追加される|[[立花誾千代]]/[[江里口信常]]/[[梓]]||
|27001~42000|譜代|[[九州三国志・極]]|[[立花道雪]]/[[晶]]/[[島津義弘]]&br;[[角隈石宗]]/[[鍋島直茂]]/[[島津家久]]||[[帯>帯系]]を購入できる|[[佐伯惟教]]/[[円城寺信胤]]/[[山田有信]]||
|~|~|~|~|~|購入できる[[旗指物>九州旗指物屋]]の種類が増える|[[田原親賢]]/[[龍造寺長信]]/[[新納忠元]]||
|~|~|~|~|~|特殊な[[家宝>九州家宝交換屋]]を入手できる|[[一萬田鑑実]]/[[龍造寺信周]]/[[鎌田政近]]|[[九州大名直筆感状>直筆感状]]と交換|
|42001~50000|一門||||購入できる[[腕貫]]が追加される|[[立花誾千代]]/[[江里口信常]]/[[梓]]||
|~|~|~|~|~|上位の[[腕貫]]を合成できる|[[手縫いの小梅]]||

**達成報酬 [#r126a7bf]
-ダンジョンから帰還後、大名に報告することで戦果に応じた達成報酬を入手できる。
-[[経験値>レベルアップに必要な経験値と熟練度]]、基本・戦闘[[潜在能力]]の各熟練度、[[大地の宝珠]](城攻・四のみ)、[[風雷の滴]](城攻・五のみ)

//||>|CENTER:|||c
//|~友好度|~関係|~入場可能ダンジョンetc|~入手可能目録|~取引可能NPC|
//|0~2000|中立|野戦型ダンジョン1|生産目録1冊目&br;家具之書四|[[九州材料屋]]&br;[[九州装備屋]]|
//|2001~5000|好意|野戦型ダンジョン2|特化目録伍&br;(陰陽道は六、召喚は四)&br;生産目録2冊目&br;生産目録3冊目|[[九州家宝屋]]&br;[[九州雑貨屋]]|
//|5001~10000|友好|攻城戦型ダンジョン1&br;(野戦D1クリアが条件)&br;各勢力の家紋を使用できる|生産目録4冊目|[[九州家宝屋]]品揃追加&br;[[九州腕貫屋>九州装備屋]]|
//|10001~17000|親密|攻城戦型ダンジョン2&br;(野戦D2クリアが条件)&br;[[高千穂]]([[高千穂河原]])&br;(高千穂は3勢力友好度合計で達成可)||[[九州腕貫屋>九州装備屋]]品揃追加&br;[[九州旗指物屋]]|
//|17001~27000|信頼|||[[九州腕貫屋>九州装備屋]]品揃追加&br;[[九州旗指物屋]]品揃追加&br;[[九州職人装備屋>九州装備屋]]職人装備追加|
//|27001~42000|譜代|[[九州三国志・極]]||[[九州帯装備屋>九州装備屋]]帯装備追加&br;[[九州旗指物屋]]品揃追加&br;[[九州家宝交換屋]]&br;(交換屋の取引は[[直筆感状]]所持が条件)|
//|42001~50000|一門|||[[九州腕貫屋>九州装備屋]]品揃追加&br;[[九州旗指物屋]]品揃追加|

//**九州商人NPC [#v238fe54]
//-[[九州材料屋]]
//-[[九州家宝屋]]
//-[[九州雑貨屋]]
//-[[九州装備屋]]
//-[[九州旗指物屋]]
//-[[九州家宝交換屋]]
//-[[筑紫島材料屋]]

**関連項目 [#j4e70e91]
-[[高千穂]]
-[[残り火]]
-[[名研ぎ師大松(南蛮街)>名研ぎ師大松]]
-[[週間調査依頼]]
//-[[週刊かわら版]]
-[[一門/一門試練]]
-[[九州紹介状]]
-[[九州武将ドロップ]]
//-[[九州紹介状]]
//-[[九州三国志・極]]
//-[[noltest:争覇の章]]
//-九州家宝屋
//-九州家宝交換屋
//-九州旗指物屋
//-九州材料屋
//-九州雑貨屋
//-九州職人装備屋
//-九州制覇の書
//-九州装備屋
//-九州腕貫屋



**史実上の解説 [#tf2c2e46]

合戦関連

:今山の戦い|1570年、龍造寺の本拠・佐賀城は大友の圧倒的な大軍に包囲されていた。~
しかしすっかり勝った気でいた大友軍は、総攻撃の前夜に前祝いの宴を開こうとする。~
これを知った龍造寺軍はその日の未明、佐賀城郊外の今山に置かれた~
大友の本陣に乾坤一擲の奇襲を行い、これを成功させた。~
最終的には大友に一時降伏したものの、後の龍造寺の飛躍につながるともいえる戦いであった。

:耳川の戦い|1577年、日向平定を目指す大友の大軍は南下して、~
[[山田有信]]がわずか500の兵で守る島津の城塞・高(たか)城を包囲した。~
しかし、この時の大友軍は士気は上がらず統制にも欠けており、~
援軍の到着した島津軍に撃破されてしまう。~
この結果、多くの武将を失ったほか、敗走中に耳川で大量の死者を出すなど、大友側の大敗に終わった。

:沖田畷の戦い|1584年、島津と[[有馬晴信]]の連合軍は、~
島原半島の沖田畷にて有馬討伐のため南下する龍造寺軍と対峙。~
そして大軍を率いる龍造寺側を巧みな退却により狭い畷に引きずり込み、~
身動きが取れなくなったところに伏兵の猛攻を加えた。~
これにより、龍造寺四天王のほか隆信自身も戦死するほどの敗北に追い込む。

関係人物列伝

:ルイス・フロイス|1532-1597 ポルトガル出身の宣教師。~
1548年、16歳でイエズス会に入会し、インド経営の中心地であったゴアで養成を受ける。~
1563年、日本での布教活動を開始。1569年には[[織田信長]]と対面。畿内での布教を許可され、多くの信徒を得た。~
その後は九州などで活躍。日本におけるイエズス会の活動の記録を残すよう命じられ、[[日本史>フロイス日本史]]などの著書を残した。
:王直(おうちょく)|生年不詳-1559 中国、明代の貿易商人。後期倭寇の頭目。~
東南アジアや日本の諸港と密貿易を行うとともに、海賊集団を組織し、[[徐海]]と並ぶ倭寇の頭目となる。~
日本への鉄砲伝来に関っていたとも言われ、王直の乗るジャンク船が種子島へ漂着、同乗していたポルトガル人が日本に鉄砲を伝えたとされる。

:近衞前久(このえ さきひさ)|1536-1612 戦国~安土桃山時代の公家。関白左大臣・太政大臣を務めた。~
[[上杉謙信]]が上洛した際に盟約を結び、1560年、[[越後]]に下向。謙信の関東平定を助ける。~
1565年、[[足利義輝]]を殺害した三好三人衆・[[松永久秀]]に頼られ、足利義栄の将軍就任を決定。しかし、[[織田信長]]が[[足利義昭]]を奉じ上洛を果たすと前久は朝廷から追放された。~
その後、[[赤井直正]]、[[本願寺顕如]]、[[三好義継>三好長慶]]らを頼る。「信長包囲網」の動きが出てくると、前久も三好三人衆の依頼を受けてこれに参加。~
その後、足利義昭が[[京都]]を追放されると、「信長包囲網」から離脱。1575年には信長の奏上により、帰洛を許された。~
以後は信長と親交を深め、九州での大友氏・伊東氏・相良氏・島津氏の和議や信長と本願寺の調停に成功している。~
この時、薩摩に下向していること、また、[[関ヶ原>関ヶ原の陣]]後の島津氏の所領安堵に尽力していることなどから本作では島津家に配置されているようである。

九州三国志関連 簡易地図~

 ~~~~~~~ ┏━━┓~~~~~~~
 ~~~~~~ ┏┛   ┃~ ┏━┓~~~
 ~~~ ┏━━┛     ┗━┛┏┛~~~
 ~┏━┛ ☆今山       ┗凸府内城~
 ~┗┓   凸佐賀城        ┗┓~~
 ~~┗┓ ┗☆沖田畷         ┃~~
 ~~~┗━━┛┏┛        ┏┛~~
 ~~~~ ┏━━┃        ┏┛~~~
 ~~~~ ┃ ┏┛┛       ┃~~~~
 ~~~~ ┗┛┛       ☆耳川 ~~~
 ~~ ┏┓~┃    ☆高千穂┃ ~~~~
 ~~ ┗┛~┗┓ ┏┓    ┃~~~~~
 ~~~~~ ┏┛凸鹿児島城┃~~~~~
 ~~~~~ ┃  ┃┃  ┏┛ ~~~~~
 ~~~~~ ┗━╋┛ ┏┛ ~~~~~~
 ~~~~~~~ ┗━┛~~~~~~~~

**関連イベント [#gc6c4d13]
-2016.12.27:「もののふ[[討伐録]]」イベント(1月11日まで)(2016年12月28日 17:00追記) ~
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/event/3919.html~
~
-2017.03.01:「もののふ[[討伐録]]」イベント開催(3月22日まで)(2017年3月9日15:00追記) ~
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/event/5683.html~
~
-2017.07.05:「もののふ[[討伐録]]」イベント(7月26日まで) ~
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/event/9631.html~
~
-2020.04.28:もののふ[[討伐録]]~[[九州三国志]]で新[[軍神]]を入手せよ!~(5月13日まで) ~
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/event/22825.html~
~
-2021.05.12:もののふ[[討伐録]]~[[九州三国志]]と[[天下布武異録]]の強敵を撃破せよ!~〔5月26日(水)メンテナンス開始前(9:29予定)まで〕~
https://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/event/26890.html~
~


**備考 [#tf2c2e47]
-2008年3月26日:大友、島津、龍造寺、三つ巴の戦い“九州三国志”:http://www.gamecity.ne.jp/nol/souha/~
~
-2008.08.06:クライアントパッチ内容を掲載しました(PS2版/Win版共通)(抜粋)~
・「[[戦国絵巻]]」の「[[武勇伝]]」に一部の九州三国志のキャラクターを追加しました~
・九州三国志の勢力を変更するための移籍費用を撤廃しました~
・九州三国志の各勢力に配置されているアイテムを販売するNPCに[[修理材]]や[[食料]]・[[水]]などを追加しました~
※利用するには各勢力2001以上の友好度が必要です~
・九州三国志の合戦場や城攻めにおいて、PCを先導するNPCの移動速度を上げました~
・九州三国志の合戦場にいる副将NPCを倒した際に得られる友好度を上げました~
・九州三国志の合戦場「沖田畷」の乗船イベントをスキップできるようにしました~
・[[高千穂]]河原に入場するための条件を九州三国志勢力の友好度の合計10001以上に変更しました~
・九州三国志において、依頼は進捗していても「[[戦国絵巻]]」の「[[武勇伝]]」に以下の武将が掲載されていない場合に、所属勢力の大名NPCに話しかけることで、[[戦国絵巻]]に掲載されます。~
・龍造寺家所属:立花道雪・角隈石宗・島津義弘・島津家久~
・大友家所属:島津義弘・島津家久・晶・鍋島直茂~
・島津家所属:立花道雪・角隈石宗・晶・鍋島直茂~
~
-2008.08.27:クライアントパッチ内容を掲載しました(PS2版/Win版共通)(抜粋)~
・九州三国志において、城攻めの依頼の進行を各九州三国志勢力の大名に話しかけることでリセットできるようにしました~
・[[高千穂]]ゾーンの依頼の進行をNPC「霧仙上人」に徒党を組まずに話しかけることでリセットできるようにしました~
■九州三国志で以下の変更を行いました~
・一部の城攻めで依頼の進行条件を変更しました~
・城攻めで、大名報告時の報酬を追加しました~
・城攻めで、戦闘後に得られるアイテムを追加しました~
・合戦場・城攻めで大名報告時に得られる熟練度を調整しました~
・合戦場・城攻めでNPCを倒した時に得られる友好度を調整しました~
・合戦場・城攻めの一部のNPCでアイテムのドロップ率を調整しました~
・城ゾーンにおいて、一部のNPC徒党のレベルを調整しました~
・[[高千穂]]ゾーンの一部のNPCに技能を追加しました~
・[[高千穂]]ゾーンの一部のNPCとの戦闘手順を変更しました~
あわせてNPC「杜狐」のメッセージを変更しました~
~
-2008.09.10:クライアントパッチ内容を掲載しました(PS2版/Win版共通)~
・鹿児島城に配置されている一部のNPCの徒党員数を調整しました~
~
-2008.10.29:クライアントパッチ内容を掲載しました(PS2版/Win版共通)~
・九州三国志の城ゾーンで入手できるアイテムにおいて、以下の変更をしました~
・材料アイテムを購入するための必要友好度を撤廃しました~
・職人装備を購入するための必要友好度を引き下げました~
~
-2012年9月12日:「2012年9月アップデート」実装~
新たに以下のダンジョンに[[家臣>家臣団]]を連れて行けるようになります。~
・“[[陸・海・空>侵攻型ダンジョン]]”ダンジョン~
・“[[九州三国志]]”ダンジョン~
・“[[凶神の冥宮]]”ダンジョン~
※ただし“[[高千穂]]河原”、“[[神々の森]]”、“[[風雷の峠]]”、“[[焔の室]]”には、[[家臣>家臣団]]を連れて行けません。~
加えて、これらのダンジョンの入場可能人数を従来の5人から3人に引き下げます。~
~
-2016.12.28サーバーアップデート内容:「[[九州三国志]]」の各ダンジョンにおいて、家臣を6人まで呼び出し可能にしました。~
~
-2017.07.12クライアントパッチ内容:・「[[九州三国志]]」ダンジョンの入場制限人数を撤廃しました~
~


→ このページのトップ([[九州三国志]])に戻る。~
~


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.