#author("2022-05-07T19:09:20+09:00","","")
[[桶狭間の戦い]]

*&ruby(いまがわ よしもと){今川義元}; [#qa086c97]

**レベル : 数 [#wae3937b]
75:6

**戦闘開始時セリフ [#q546f320]
 悔いても遅い……
 予の前に立つ、その不敬、
 ただ死と絶望で贖うがよい。

**構成 [#mc1bf5cc]
|>|>|CENTER:|||c
|~名前|~職業|~レベル|~初期付与|~使用技|
|今川義元|陰陽|75|特殊状態&br;不動&br;[[妖周天]]|鬼呪の式符、緋妖の式符、修羅の式符、安穏の式符、剛鎧の式符、伝家の雷式符、雫の舞い、扇の舞い、左文字一閃、[[氷雨]]等単体術、[[反閇呪法]]、&br;[[沈黙の霧・壱]]、''[[蘇生・壱]]''、''[[蘇生の秘薬]]''|
|大原資良|一刀傾奇|70|&color(orange){▲};&color(blue){▲};&color(red){▲};|[[双光刃]]、各種[[龍閃・改>○龍閃・改]]、各種槌舞、[[全体看破・弐]]、[[矛錆びの睨み]]、[[追風の謡・参]]、[[蝸牛の謡]]、[[意気衝天・四]]|
|三浦義就|弓神主|70|&color(orange){▲};&color(blue){▲};&color(red){▲};|[[巫蠱呪法]]、[[神代の矢]]、[[神代の風]]、[[神代の雷]]、[[神の光矢]]、[[三連射]]、[[神風]]、[[神雷]]、[[気合の韻・四]]、各種韻・参、[[智神和魂]]|
|岡部定長|棍棒侍|70|&color(orange){▲};&color(blue){▲};&color(red){▲};|[[八箇必勝]]、[[肋一寸]]、[[四>四連撃・改]]~[[五連撃・改]]、[[破紋両断]]、[[一所懸命・極]]、[[全体看破]]、[[崩落の計]]、守護術、闘魂術|
|朝比奈親徳|棍棒侍|70|&color(orange){▲};&color(blue){▲};&color(red){▲};|[[八箇必勝]]、[[四>四連撃・改]]~[[五連撃・改]]、[[破紋両断]]、[[全体看破]]、[[崩落の計]]、守護術、一刀流|
|斎藤利澄|弓神主|70|&color(orange){▲};&color(blue){▲};&color(red){▲};|[[巫蠱呪法]]、[[神代の矢]]、[[神の光矢]]、[[三連射]]、[[気合の韻・四]]、各種韻・参、[[智神和魂]]、[[子守歌]]|
//45は八箇の時のみ棍棒、一所懸命の時のみ刀剣を装備しています
※1の「特殊状態」は、物理被ダメージ低下と攻撃術被ダメージ低下。

**特徴 [#u65dc9d3]
 推参であるぞ、雑兵。
:鬼呪(呪)/緋妖(妖)/修羅(攻)/安穏(癒)/剛鎧(護)の式符|自身が召喚中でない時、左から順に使用。価値5と同姿の[[式神>式符]]を召喚する。&br;後述の特殊状態により、式神がいる間は実質1に攻撃が通用しない。
:伝家の雷式符|剛鎧の式符消滅後に使用。式符使用に失敗し、特殊状態が解除される。
:雫の舞い|無準備で敵単体に1000前後の無属性+1500~2000程度の水属性術攻撃。湧水が弾ける新グラ。
//四象-360度で2000~のダメージ。なので無属性部分があるはず。
:扇の舞い|無準備で敵数体に4000程度の無属性術攻撃。金扇が弾ける新グラ。剛鎧の式符使用後に入力開始。
:左文字一閃|自身に沈黙状態を含む複数の呪詛がある時に使用。[[反計]]効果つきの強力な守護抜け近接攻撃を行う。

-1は式神召喚後、主に「雫の舞い」(条件満了で「扇の舞い」)を使用し、稀に[[反閇呪法]]や[[沈黙の霧・壱]]を使う。誰かが死ぬと[[秘薬>蘇生の秘薬]]も織り交ぜる。
-1の特殊状態は、あらゆる被ダメージを式神に移し替える(いない場合はノーダメージ)。--間接攻撃は無効?
--呪いの継続ダメージは通る。
-最初に召喚される式神・鬼呪はPCのものより上等。四属性呪詛や[[眼光]]、[[脱力の舞]]や[[黒呪の霧]]に専念する。
-その後の式符は、緋妖は軽減可((たまに来る鳳凰の吐息は全体1500-の威力だがこれすらも軽減可))、修羅は貫通力がなく、安穏は自身を回復できないと大したことはない。&br;剛鎧のみ、手間取ると扇の舞いで取り返しがつかなくなる点に注意。剛鎧さえ倒せればすぐに終わる。
--ただし、修羅の攻撃は、守護は可能だが標的固定は不可なので、油断していると旗一発の可能性がある。式のターゲット選択はPCの阿修羅と同じく現在生命力の一番低い相手なので、予測をして要人をしておくとよい。
-2は各種龍閃・改や[[蝸牛の謡]]が脅威だが、多用しない。その代わり、頻繁に槌を配ったり、看破する。
-3・6は攻撃力・魅力が高く、固定できないと後衛に6000~の[[神代の矢]]が飛んでくる。
-4・5は貫通力が高く、2の槌により貫通力が強化される。

-生命は今川義元が約3万5千、傾奇者が4万、神主2人が6万強、侍2人が8万弱。式符の生命力は剛鎧以外は1万4千前後、剛鎧のみ3万前後。

**生息地域 [#l194db89]
-[[桶狭間の戦い]]

**ドロップアイテム [#x90a31e7]
-[[義元討取の証>討取の証]]
--[[紅尾星の原石]]
--[[義元左文字改装具]]
--[[南斗の腕貫生地>星の腕貫生地]]
--[[秀吉戦記参陣の書]]

**列伝 [#g5420204]
:今川義元|[[今川義元]]参照
:大原資良|[[大原資良]]参照
:三浦義就|[[三浦義就]]参照
:岡部定長|岡部長定の誤植か?
:朝比奈親徳(あさひな ちかのり)|[[今川義元]]の娘婿。[[朝比奈信置]]の父。
:斎藤利澄|今川家の家老職であった斎藤氏の一族([[[[斎藤元清]]]])。桶狭間の戦いで討死。

**その他情報 [#ye6491a9]


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.