クエスト名 | 発生条件 | クエスト内容 | 勲功 名声 経験 | 報酬 | 依頼絵巻報酬 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
鮒寿司作り | Lv5以上 | ①お徳(近江ほ―チ)から依頼を受ける ②丸谷屋富貞(小谷)と会話、上等な塩入手 ③お徳に塩を渡す ④ゲーム時間で1日以上2日未満経過 ⑤お徳と会話 | - - 8 | 自家製鮒寿司×5 | 経験値5万 150貫 | |
④ゲーム時間で2日以上経過 | - - - | 味の悪い鮒寿司×5 | ||||
ここにいる理由 | Lv15以上 | ①天香(小谷・両替南東)と会話 ②伊蔵(近江に-ヘ)と会話 ③信楽犬から薄汚れた羽衣を入手 ④天香に羽衣を渡す | - +20 - | 天女の巾着 | 経験値5万 150貫 |
クエスト名 | 発生条件 | クエスト内容 | 勲功 名声 経験 | 報酬 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
かたり阿闍梨 | 足軽組頭以上 | ①慈存阿闍梨(小谷、寺)から依頼を受ける ②大徳大阿闍梨(近江)と会話 ③慈存阿闍梨と会話 ④大徳大阿闍梨と会話「気合のこもった鳴き真似」 ⑤慈存阿闍梨に報告 | - - +100 | 阿闍梨大念珠 | |
槌打つ響き | Lv25以上 | ①国友貫兵衛(近江・は―ト)から依頼を受ける ②密造鍛冶屋から貫兵衛の相槌を入手 ③国友貫兵衛に相槌を渡す ④国友貫兵衛に連銃作成を依頼 ⑤貫兵衛に金箔×10・銀箔×10・銅×10・玉鋼×18・台木火縄×10を渡す | - +30 - | 貫兵衛式連銃 | ②密造絡繰り師の抽選pop 侍・鍛以外は③で終了 連銃作成は一定確率で失敗 |
④連銃作成を断る | - +30 - | - | |||
③で終了 | - +30 +20000 | ||||
封じられた叢雲堂 | Lv45以上 | ①円真阿闍梨(比叡山)から依頼を受ける ②不落の黒鬼と会話、戦闘 ③不磨の金剛と会話、戦闘 ④光徳阿闍梨(比叡山)と会話 ⑤不屈の阿修羅と会話、戦闘 ⑥光徳阿闍梨に報告 | - +50 - | 阿闍梨の封珠 | NPCは同時戦闘可 徒党戦可 |